• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月09日

夏休みデビュー?

実はお盆休みから、彼のMR2が夏休みデビュー(笑)するべくイメチェンしてました。

ビフォー






アフター





そう、塗っちゃいました(笑)
ついでにフロントバンパーも違う物に…
実物はもう少し紫っぽい色してます(・ω・)


全て彼の手作業での全塗装です。

この車を買った時からフロントバンパーにはカナード?がついていた跡やら、キズがついていたり、所々色あせていたりしていたので、補修したいと思っても同じ色のバンパーは出て来いし、メーカーのスプレーを調色してもらってもなかなか合わず…
彼もこの色あまりいないし、気に入っていましたが悩み続けた結果、長い休みがあるのなら思い切って塗ってしまえ!となったようです(笑)


途中、天気が悪かったりして結局夏休み中には仕上がらなかったのですが、塗り終わった後の感動はひとしおだったみたいです♪
「会いたかった人」と会うのを断念してまで頑張って磨いたかいがあった、と(笑)


そんなイメチェンしたMR2と、お天気よかった日に伊豆までドライブに行きました





西伊豆の古くて新しい?ご当地メニュー、塩かつおうどんをいただきました♪

塩かつおなだけに塩気が効いていて、海苔とも相性が良くおいしかったです(*´ω`*)

嬉しい事にポテトサラダとわかめの和え物?小鉢が2つもついて来ました♪

また今度は別のメニューも食べてみたいな♪

そんな新生?MR2、悩みはすれ違う180sxにガン見される事らしいです…
俺は180sxじゃないよ!っていつも車内で言ってます(笑)
リトラだとやっぱり気になるのかな…

でも走行会で外からMR2の動画撮った時、間違えて一緒に走っていた180sxを追っていた事があるので私も同罪かも…(笑)
遠目からだと一瞬分からなくなる…(..;)
ブログ一覧 | その他、車に関する事♪ | 日記
Posted at 2014/09/09 18:08:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

賞味期限を超えて
き た か ぜさん

JR門松駅
空のジュウザさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

映画 国宝 を観てきました!
のうえさんさん

キリ番ゲット〜♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2014年9月11日 9:40
うん、同罪です(笑)

思い起こしてください。33M乗ってて、子供や学生などに「あ、GTRだ!」と言われたときの心の傷みを、、、
ワケ知り顔の会社の人に、「スカイライン乗ってるんだ!これ32だよね?」と言われたときの屈辱を、、、((((ーー;))))

あがっ!思い出したら腹立ってきたw
コメントへの返答
2014年9月11日 23:04
∑(=д=;)やはり同罪判決が…(笑)

確かにGT-Rだ!は経験しました…(ノД`)
初代33の頃、言われて「フロントバンパーはね(;¬_¬)」と思いながら通り過ぎた記憶が…orz

似たような感じで、私も「スカイライン乗ってるの?32?34?」と聞かれた事があります(-.-)

やっぱり世間の認識はこうなんだな~と思わされた瞬間でした(笑)
でも33が一番好きなのは変わらないですよね♪

だからこそ腹が立ったんですね…
あぁ、嫌な事思い出させてしまってすみません(;´Д`)

プロフィール

「@しんちゃん(・ω・)くらうん 今日はもうリフトに上がってますよー♪」
何シテル?   02/09 12:57
はじめましてこんにちは♪ ECR33に乗っています 2台黒い4ドアの33を乗り継ぎましたが、2014年6月から初めて白いクーペの33乗りになりました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
彼のMR2の用事でお店に行った時、リフトに上がり部品取り車としてミッションを抜かれていた ...
日産 スカイライン ラピエサージュ号 (日産 スカイライン)
2代目の黒セダン33。 この車自体とは出会ってから8年程経ちました。 元は彼の車で、私が ...
日産 ローレル 日産 ローレル
33の前に乗ってた車。 これもAT改MT。 初めての白い車(笑) 苦戦して(無理矢理? ...
日産 スカイライン 俗物の犠牲車 (日産 スカイライン)
初代黒セダン33。 次から次へと色んなトラブルが起きましたがドリフトに通勤にと、6年間が ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation