• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月11日

ちょっぴり苦い思い出な走行会

今日からお休みなんです~(ノ´∀`)ノ
目覚ましもかけず、起きたらまったり洗濯機を回し高校野球を見る
…何?!このシアワセは(*°A°*)!


話は変わって…
5日は走行会でした♪
いつも通りお手伝いしながら走って来ました~
朝から暑すぎお天気良かったです

後ろにぼんやり写るチョコボール…
怖い(笑)

はい、今回MR2はお休みです
先月行った日光でクラッチのトラブルが発生し、不完全燃焼に終わり、午前中で走行終了→やっとこさ帰ったと言うエピソードがあり…(/_;)
なので、彼はチョコボールでタイヤ搬送係を買って出てくれましたm(_ _)m

 
ほとんど使わなかったその時のタイヤを処分してしまいたいらしく、ホイールごと借りて走る事に

見えにくいですが33、TRDのロゴやMR2って車名入りのホイール履くの図(笑)

これ、塗装がダメになっていたのを彼が一旦塗装剥がして塗り直し、リムの色も変えたりしてリメイク?したホイールなんです(・ω・)
そんな手間暇かかった物なので、バースト禁止令発令(笑)


しかしこういうホイール…履いた事なかったけど意外と似合ってる?(°∀°)


さぁ、そんなこんなで走ろう(`・ω・´)


課題なストレート3速、舵角を浅く走る練習したり…
振り出しを右からにしたり、左からにしたり…
どれがベストなのかな~、速度もまだ上げられるハズだし

色々見たかったから車載撮ろうとセットしたのに開始直後にシートに落ちてるし…(´д`)
ひたすらドリフトサウンドだけが聞こえる黒い画面とか、意味ない(--;)
ちゃんと固定した気になっていただけだ>_<

後は某氏を追いかけるのに一生懸命になってみたり…楽しかったです♪


んで、当たり前だけど車内の暑さもハンパなく…
走行中、目に汗が入って痛ー!。゚(゚´Д`゚)゚。
涙で明日(コース)が見えない!





ついでに







 
最終ヒートに白クーペも痛ー!



(泣)

またタイヤバリアですよ、えぇ

タイヤ食わないのに寄せに行き…
ヤバッて思ったものの時既に遅し

あらヤダ、思ったより奥まで行っ


ゴシャッ

……

ストレート3速の練習だけしとけば良かった…(って怒られた)
何で寄せに行っちゃったのだろう…


だってそこに手招きする人がいたらやらずにいられなくなるじゃ(ry

でもそっち見ちゃいけなかったな~…(´д`)


最大のダサポイントは2回やらかした事です←

穴があったら入りたいとはまさにこの事(°A°)


あ"ぁ"~。゚(゚´Д`゚)゚。
鍛錬不足が身にしみた夏の日…orz
リカバリーする技術が足りない

懐かしき朝の姿


白クーペ、ゴメン…(´・ω・`)

でも、コレで済んで良かったと前向きにとらえてみる(・д・)
それ以外は何も問題なく走り切ってくれてありがとう(/_;)
これからはもっと精進せねば(o_ _)o


走行会は大きなクラッシュや赤旗もなく終了。
参加された皆様、暑い中お疲れさまでしたm(_ _)m


帰り道は反省しきり…
でもふと我に返ると  暑! って独り言が出たのはナイショで(笑)
ブログ一覧 | 走行会、ドリフト(`・ω・´) | 日記
Posted at 2015/08/11 23:00:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夕暮空
KUMAMONさん

【4カメラドラレコ(2025年最新 ...
yoyolegalegaさん

平穏な週末
バーバンさん

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

愛車と出会って1年!
ひで777 B5さん

焼き肉ランチの後
パパンダさん

この記事へのコメント

2015年8月12日 8:11
お疲れさまでした(*^^*)

この時期の走行会は修行のように厳しいですよね( ・_・;)
2ドアだと車内も蒸し器の中のようですし…

ドリフト好きはタイヤバリヤ好きなんですよね~!
擦るほど寄せてけるって凄いと思いますo(^-^)o

そして3速ドリフトは迫力あってかっこいいです(・∀・)

レンタルホイールは無事に返すことができましたか??
コメントへの返答
2015年8月12日 10:20
こんにちは♪
本っっ当に蒸される気持ちになりますね~(;´Д`)
1ヒート走るだけでどれだけ汗かいているんだろう、と思います>_<

タイヤバリア、ダメですね~(笑)
ヤメればいいのに懲りずに行ってしまう…
でも寄せ方も、入り方もダメだったかなと反省です(´・ω・`)
ダサかったです…orz(泣)

3速もまだまだやってるだけ感があるので要改善です(o_ _)o
カッコ良く走れるように頑張らねば>_<

はい、レンタルホイールは無事返せましたよ~(ノ´∀`)ノ♪(笑)
2015年8月19日 21:13
うわぁ、走行会の日もろに北九州の小倉にいましたよ(泣)

まぁ食い物が美味かったのでヨシとしてます。

ぶつけたのは悲しいけど、戦闘マシンは多少キズがあった方がカッコいいです(笑)
コメントへの返答
2015年8月20日 14:11
前に言ってましたもんね~、お疲れ様でした>_<
次は9月にジムカーナコースでの練習会、10月にドリフトコースがありますよ♪

うん、本当あっちは食べる物おいしいですよね(o´∀`o)
色々あるし、どれもおいしいので何にしようか悩んじゃいます♪

ぶつけ方もハンパでやっぱりカッコつかない感じが漂ってしまう自分が嫌になります…(ノД`)(笑)

プロフィール

「@しんちゃん(・ω・)くらうん 今日はもうリフトに上がってますよー♪」
何シテル?   02/09 12:57
はじめましてこんにちは♪ ECR33に乗っています 2台黒い4ドアの33を乗り継ぎましたが、2014年6月から初めて白いクーペの33乗りになりました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
彼のMR2の用事でお店に行った時、リフトに上がり部品取り車としてミッションを抜かれていた ...
日産 スカイライン ラピエサージュ号 (日産 スカイライン)
2代目の黒セダン33。 この車自体とは出会ってから8年程経ちました。 元は彼の車で、私が ...
日産 ローレル 日産 ローレル
33の前に乗ってた車。 これもAT改MT。 初めての白い車(笑) 苦戦して(無理矢理? ...
日産 スカイライン 俗物の犠牲車 (日産 スカイライン)
初代黒セダン33。 次から次へと色んなトラブルが起きましたがドリフトに通勤にと、6年間が ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation