• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月29日

最近お出かけした話

もう11月も終わりですね~(o_ _)o

ブログもちょこちょこ書こうと写真は撮ったりしていたのに、ゆっくり書く時間もなく結局まとめ書きになりました(・ω・;)

そんなまとめた今月は…
紅葉を見に、と言う名目で?
彼のハイドラコンプリート旅へ栃木県まで連れて行ってもらいました(笑)

天気は雨でしたが、逆に混んでいなくて良かったかも?

しっとりする紅葉とチョコボール…
相変わらずのアンニュイ顔だなぁ

八方ヶ原

八方ヶ原は2ヶ所あったみたいで、圏外になりながらも両方何とかそれぞれ2ヶ所ずつ、計4ヶ所のチェックポイントゲット出来ました


そんな八方ヶ原での一枚

広っ!

どちらも天気のせいかスレ違う車はいませんでした>_<

帰り道ではこの辺りに来る度所々で見かけては気になっていたチェーン店へ♪


期間限定のあったかトマト麺を頂きました♪

ラーメン頼むと無料で小ライスがつけられます♪
たぶん私は食べきれないから無しにしてもらいましたが…(´・ω・`)

おいしかったです(ノ´∀`)ノ
普段のメニューも今度は食べたいな~

そして道の駅みかもで、かわいかったから白クーペへのお土産と言う事にしてを♪

とち介って言うそうです

白クーペにぶら下げました(笑)

ちなみに彼のイチオシは道の駅しもつけの駅長、かんぴくんだそうです


何か濃いな…(笑)
かんぴょうの原材料、瓢(ふくべ)がモチーフらしいです。
駅長と言う事で、道の駅の至る所に描かれていましたが、グッズは少ないと言う…(笑)

でも確かにとち介より個性的かも( ´艸`)

そして、先週はトヨタ乗りじゃないけどGAZOO Racing FESTIVAL 2015へ♪
何だろう、走行会じゃないのに富士に来るとドキドキする(笑)

ラリー、カッコイイな~

トミ・マキネンさんはノリが良かったです(笑)


走る前

走り終わった車を洗う


こういうメインじゃない時の車と人のシーンて結構スキです(笑)

あと…
売店等がある辺りの本コース側に設置された自販機にありました

中身は普通だそうです(笑)
私は飲めないので買わなかったですが…orz
記念に?いかがでしょう(笑)

そして、会場内で女性に配布していたっぽいピンクの袋と中にあった冊子

(右の白いのは別に入口でもらったパンフレットです)

女性と認識された事が何か嬉しい
中にはフレグランスプロデューサーなる人の企画やら、カーフレグランスバーなるコーナー等、色々女性受けしそうな催しの案内チラシが入っていましたが、この左側の冊子の中身は…

こんな感じで

この冊子が一番色々面白い事書いてありました♪

ラリーの事ってあまり知らなかったので、勉強になりました(。・ω・。)
楽しそうだけど、車へのダメージも激しそうな…?

そんなこんなな今月のお出かけ話でした(*・ω・)ノ
ブログ一覧 | お出かけ◇ | 日記
Posted at 2015/11/29 02:46:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

80年目の夏
どんみみさん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@しんちゃん(・ω・)くらうん 今日はもうリフトに上がってますよー♪」
何シテル?   02/09 12:57
はじめましてこんにちは♪ ECR33に乗っています 2台黒い4ドアの33を乗り継ぎましたが、2014年6月から初めて白いクーペの33乗りになりました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
彼のMR2の用事でお店に行った時、リフトに上がり部品取り車としてミッションを抜かれていた ...
日産 スカイライン ラピエサージュ号 (日産 スカイライン)
2代目の黒セダン33。 この車自体とは出会ってから8年程経ちました。 元は彼の車で、私が ...
日産 ローレル 日産 ローレル
33の前に乗ってた車。 これもAT改MT。 初めての白い車(笑) 苦戦して(無理矢理? ...
日産 スカイライン 俗物の犠牲車 (日産 スカイライン)
初代黒セダン33。 次から次へと色んなトラブルが起きましたがドリフトに通勤にと、6年間が ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation