• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月14日

今日は走らないよ詐欺だったお手伝い走行会

もう11月も半ばですね…早っ(´・ω・`; )

2日は今年最後のお手伝い走行会へ行って来ました。
数日後にまた走行会に行く予定だったので今回は節約と言う事で…白クーペはお休みです。

マーチにMR2のタイヤ積んで、ふわふわ優しい乗り心地に癒されながら到着。
Fドリに転向ですかー?!(°Д°)って言われながら準備開始…

って、エントリー表見たら…
今回台数少な!!Σ(´□`;)

…やらかしたわー…orz
白クーペと来てたら結構走れちゃったんじゃないのー?|д゚)!!
と、
来て早々後悔の念がスゴかったです(笑)


檻の中から外を見るように本コース側を眺めるマーチの寂しげな姿(笑)
そんなマーチのおしりは石灰を運んだので白くなってました…


皆さんの走るのを眺めていたら、「外から見てみたいから、1本走って来て」と(言う名目の優しさで)、
久しぶりにMR2を借りて走らせてもらいました。

走るための装備は持って来てたのかよってツッコミはナシで…横に乗せてもらうために持って来てた…とういう事で…(笑)


ちょっとアクセル抜くとすぐ戻っちゃうけど、思っていたほど乗りづらくはなかったような…
3発も前ほど怖くなかったし…あっ、でもやっぱアウトに行くのは怖い(笑)
切れ角アップは本来の使い方は出来ず、失敗をごまかすような、ダメな方の使い方しか出来なかった(;´д`)
あと、ステアが私には太くて重くて…運動量ハンパなかったです(笑)
ビミョウなコントロールは難しい…(´・ω・`; )

そして白クーペで走る時と同じ所で同じクセが出たので、自分の乗り方の問題もハッキリしました…(´・ω・`)

黒猫さんの14も借りてみたけど、こちらも難しい~。・゜゜(ノД`)
結構上から回るタービンみたいで、そこ使えるほど行けないし、だからと言って速度も大して上げられず、動きもギクシャクし…orz
白クーペの時同様、人の車も蹴らないで乗ったけど…
ずっと4速で走ってるみたいな感じで…応用力ない私には乗れない…あがいてみてもムダでした(´・ω・`; )
ホント壊さないで返せて良かった~(泣)

同じコース走っても、私よりずっと難しく走っているんだなぁ…
単純に走らせる腕の話をしたら私なんか足元にも及ばない…(o´・ω・`o)
車を交換して走ったら見えなくなっちゃうんだろな(寂)


切れ角アップもタービン交換も、今回初めての経験でしたが、特色のある車は私には生かせない乗れないと言う事が良くわかりました…(´・ω・`; )
今まで通りノーマルタービンのRB25、切れ角もノーマルな白クーペと練習していきます…(>_<)
他の車で走ってみたら、車に頼らない自分自身の程度を知る機会になりましたε=(*ノ´Д`)ノ
白クーペ…いつも助けてくれてありがとう(泣)

しかしこの日はピンポイントで寒い1日で…

特に上級クラスの時は旗もあまり振る事ないし、見てるだけだから寒い寒い(笑)
ちょっとサボってマーチの中でぬくぬくしてたのはナイショです(笑)

今回乗せてもらった3台。お疲れさまでした。

何だかんだ言ってほぼ毎ヒート走らせてもらってしまった…ありがとうございました。

そして閉会式のじゃんけんも無事終わり、帰ろうとマーチに向かったら…

なぜか彼がマーチを陣取り、乗って帰ると聞かないので帰りはMR2と帰りました。やっぱステア重かったー(;´д`)


2016年のスタッフ任務もコレで完了です、今年もご参加頂いた皆様、ご一緒させて頂いた方々…

ありがとうございました(*゚∀゚人゚∀゚*)♪ (早)
ブログ一覧 | 走行会、ドリフト(`・ω・´) | 日記
Posted at 2016/11/14 18:21:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

八ッ場ダム(限定ダムカード)→吾妻 ...
ルーアさん

この記事へのコメント

2016年11月15日 0:06
お疲れ様でした~!Σd(ゝ∀・)

いろんな車で走れるっていいですね~
いいところを自分の車に真似していけば、乗りやすい車ができそうですね(。・・。)(。..。)

そんな経験豊富なさみんさんに、ぜひ自分のノーマルなポンコツにも乗っていただきたい(*´・ω・ノ)ノ|デスッ|

お勉強させてください((★・∀-)乂(・∀-★))ネw♪
コメントへの返答
2016年11月15日 0:24
色々乗せてもらえるのはホントにありがたいです…(*´ω`*)
自由に走れるのはスタッフ特権かもしれません…でも恵まれた環境なはずでこの上達の遅さが物語るように、あまりフィードバック出来ていない残念な自分です…orz

お勉強…とんでもないですよ!Σ(´□`;)
シルビア、私乗れないです…(´・ω・`; )
以前S14の人の前愛車のS15も借りた事がありますが、やはり散々で危険が危なかったので…(笑)
今回、自分は白クーペで精一杯なんだと言うのを突き付けられました(泣)

プロフィール

「@しんちゃん(・ω・)くらうん 今日はもうリフトに上がってますよー♪」
何シテル?   02/09 12:57
はじめましてこんにちは♪ ECR33に乗っています 2台黒い4ドアの33を乗り継ぎましたが、2014年6月から初めて白いクーペの33乗りになりました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
彼のMR2の用事でお店に行った時、リフトに上がり部品取り車としてミッションを抜かれていた ...
日産 スカイライン ラピエサージュ号 (日産 スカイライン)
2代目の黒セダン33。 この車自体とは出会ってから8年程経ちました。 元は彼の車で、私が ...
日産 ローレル 日産 ローレル
33の前に乗ってた車。 これもAT改MT。 初めての白い車(笑) 苦戦して(無理矢理? ...
日産 スカイライン 俗物の犠牲車 (日産 スカイライン)
初代黒セダン33。 次から次へと色んなトラブルが起きましたがドリフトに通勤にと、6年間が ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation