• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月27日

夏の終わりの振り返り 2

あと、TKくらぶさんの走行会で本庄サーキット走って来ました。
前日仕事+バタバタで1時間しか寝れなかったから体力もつか不安でしたが…

道中、大雨洪水警報発令中って電光掲示板に出てたけど、秩父越えた辺りは小雨で…もしかしたら雨やむかも?

なーんて思ったら本庄に近づくにつれて本格的な雨。

どんよりしながら本庄サーキット到着…

あちこち川みたいになってましたよ…

入口ではスタッフしてらしたru-inさんとご対面♪
おかげでちょっとキモチ晴れつつ、覚悟を決めて荷物を下ろし…受付をし…
んで、1日止まなそうだなーってコース見て…
白いクラウンが登って来て…

…?くらうん?

?!
まさかのしんちゃん(・ω・)くらうんさん、カッパとビーサンでの登場!
雨だから来たそうです(笑)


午前と午後でコースレイアウトが変わるので、1日で2度おいしい感じの走行会でした♪


そして時間になり…コースイン(´・ω・`; )

雨の本庄、ドリパよりフロントが逃げる感じないし、もちろん滑るけど走りやすかったです♪
失敗ももちろんしたけど ←

KR20Aは雨でも平気そうです( •̀∀•́ )
まだ新しいタイヤだからかなードリパの雨はまだ走ってないのでわからない…

やっぱり二人には追いつけなくて(´・ω・`)ってなったりしたけど、


同じ位置で撮られたの見ると違いが…(>_<)

もっとアウトに行けるように…が富士でもそうだけど課題…
だからかこの最終、逆周りの時もだけど次へ繋ぐのに戻るか戻らないかビミョウなトコをとにかく踏んでキープになってしまう…(´・ω・`; )
ラインキツくなったり…

あとは本庄のカレーの美味しさに癒されたり


眠くなってきたから闘魂注入しようと自販機でコレ買ったら

逆に更に眠くなったり…何か激甘だった

雨の中スタッフ頑張るru-inさん盗撮したり

…ロープ…

ナンバーカチあげたり(ちゃんと戻しましたよ(笑)

ビビっていたけど雨のおかげでちょっとパワー上がった気がした感覚味わえたからよかったかも…って思ったり

夢の(?)エアコンドリフトしたり


ru-inさんにドライの時より雨の時の方が踏んでません?って言われたり…

フフ、雨なのに…(泣)
てか一緒に走りたかったですよー!。・゜゜(ノД`)

キャベツペースト送るのでご自愛下さい
からだだいじに!

そして久々に写真撮ってもらえて嬉しかったです( *´艸`)
最近白クーペの走る写真ご無沙汰だったので…
ありがたく♪

この角度から見る33、好きかも

タイム出る掲示板?(名称がわからない…)があって、グリップ風なコレも好き

雨の日は跳ねあがる水がキレイ(*´ω`*)



スタッフの皆さん、参加された方々(ご迷惑おかけしましたm(__)m)雨の中お疲れさまです、ありがとうございました(*´∀`)♪

1日が本当に早かったです。

そんなで白クーペとの夏休み、何とか無事終われましたよー(*´ω`*)
帰り道では偶然、間近にあがる大きな花火を見られて良かったです♪



お疲れさまでした


そして最後の方はtcr21wさんにタイヤ&ホイール…と髪の化粧水(お高いの!)、

さらにはパッドやキャリパー等…色々頂いてしまいました、ありがとうございますm(__)m
長々お邪魔してしまい、すみませんでした。


あと、北本トマトラーメン食べたり



トマトカレーも食べたくて買ってみたり



そんな今年の夏でした(笑)
ブログ一覧 | 走行会、ドリフト(`・ω・´) | 日記
Posted at 2017/08/27 18:32:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

おはようございます
takeshi.oさん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

気になる車・・・(^^)1442
よっさん63さん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2017年8月27日 23:19
雨の本庄いいなーいきたかったなーw

夏の終わりはバックの坂道発進失敗し、ずり落ちて人生2度目バンパーパテ盛りでした。
プラサフ買い忘れたけどもーいーやーとなったところでタイヤお買い上げありがとうございましたっ!

ところで、その化粧水お肌に使ってもいいらしいですよ。
頭皮にもみこんでまっさーじとか、日焼けした後にぷしゅーっとかやりたい放題らしいです。

詳しくはビーワングレースで検索してみたら何か出てくるかもしれないし、そうでないかもしれません。

それでは良い週明けを!


コメントへの返答
2017年8月28日 18:59
パテ盛り…(°Д°;)
やっぱりニュークラッチは扱いづらいんですね(´・ω・`; )
プラサフは私も忘れがちです(笑)
買い出し行ってもなぜか抜けがち…

本庄、お誘いすれば良かったですねー(>_<)
ドリフト走行会だったので、お誘いしても良かったのかな、とか思ってしまったり…

次はぜひご一緒しましょうー!

タイヤありがとうございましたっ!
我が家で一番キレイなホイールとタイヤで、室内でぴかぴかしておりますよっ(笑)
帰りもさんさんさん拝みながら帰れて良かったです♪

なんと!
お肌にもですか!調べちゃいましたよ!
ドライヤー前に使うんですね…orz
走行会行くと年中汗やら日射しでパサパサになるので、やりたい放題させて頂きます(*´ω`*)

それでは良い一週間を|*・ω・)ノ!




2017年8月29日 1:09
っもー。

http://www.cannon-toyama.com/

ここのホームページくまなく読むと使い方かいてあるかもしれないしないかもしれないですけど、ハゲもなおるという美容室でお薦めされる使い方は、それが高くてそんなじゃばじゃばつかえないのです笑

よかったら是非いってみてください。
ちなみに、美容師さんは32とef9のりです笑

っもー、よなよな塗装したら色が全然違ったー笑
どうしよう。

あっ、タイヤきれいにしておいてよかったです。
でも、北富士演習場とかいってどろどろにしてもいいですよー笑
なんかコーティングしてあるのですぐ汚れが落ちるとか落ちないとか笑
コメントへの返答
2017年8月31日 18:46
オシャレなページでちょっと焦りましたよっ!(笑)
手荒れの画は、痛々しいですね…(´・ω・`;)
植物の検証とか色々びっくりでしたー!

富山県は美容室までちょっと…の距離ではないですよー(笑)でも行ったら記念で良いかもしれませんね( •̀∀•́ )

スタッフさんが32とEF9なんですか!
EF9、昔欲しかったCR-Xに似てるシビックって覚えてました…(笑)
美容師さんてオシャレな外車とかのイメージが勝手にあったので意外性あってステキですね♪

あっ、
富士演習場は私にはハードルが高そうです(笑)
バンパー割りそう…

何かのコーティングですか?!
ハッ(°Д°)
だから家にあるのと違って持った時ツルツルだったんだ…φ(・ω・*)

塗装、シルバーって難しそうなイメージがあります(>_<)

プロフィール

「@しんちゃん(・ω・)くらうん 今日はもうリフトに上がってますよー♪」
何シテル?   02/09 12:57
はじめましてこんにちは♪ ECR33に乗っています 2台黒い4ドアの33を乗り継ぎましたが、2014年6月から初めて白いクーペの33乗りになりました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
彼のMR2の用事でお店に行った時、リフトに上がり部品取り車としてミッションを抜かれていた ...
日産 スカイライン ラピエサージュ号 (日産 スカイライン)
2代目の黒セダン33。 この車自体とは出会ってから8年程経ちました。 元は彼の車で、私が ...
日産 ローレル 日産 ローレル
33の前に乗ってた車。 これもAT改MT。 初めての白い車(笑) 苦戦して(無理矢理? ...
日産 スカイライン 俗物の犠牲車 (日産 スカイライン)
初代黒セダン33。 次から次へと色んなトラブルが起きましたがドリフトに通勤にと、6年間が ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation