• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月15日

桜の季節の走行会

毛ブラシに仲間ができました。


はい。
晴天続きな週だったのに、ピンポイントで1日だけ雨&強風でしたよ!(°Д°)

11日はそんなお手伝い走行会でした。

帰りに撮った桜と白クーペ♪

朝イチは強風でパイロン平行移動するし、走行開始時間に狙ったように降りだす雨。
あー、活躍しないで欲しいなと願いを込めて持って行った長靴持って来てよかったなー!!(°Д°#)

…orz

今回は台数少なくて練習するのにも、あまり邪魔にならないで済むかなって思ったんですが…全っ然乗れず…

前の雨の時より更にひどかった気がする。
ため息しか出ない…
あまりにひどくて今日こそやらかすのではないか、そんな気しかしなかった。

ココまでひどかったかー…本当下手だな…
何かムキになって失敗したり…反省しきりな1日でした。

最後の方はドライになりましたが、何かやらかしそうな感じは一日中拭えず。

右ストレートは出来てないのに更に悪化した感…

ちょっとアウト行ったら水溜まりにリア乗せてそのまま行くんじゃないかといつも以上にビビり続け。
そしてそのビビりは全てに出てしまい。

インにつくの早えぇ、小させぇと指摘されるも改善されず…

せっかくたくさん練習出来る機会だったのに活かせなかった。
残念ながら撮れてしまっていたのがあったので晒しです…

ピーピーうるさいのはちょうどあった水温計を油温計として使ったため、ワーニングが100度くらいから鳴ってしまうからです…(笑)

さすがに帰りはため息…(;´д`)

参加された方々お疲れ様です。
旗振り代わってくれてありがとうございます。

あまりにひどくて必死に練習する事ばかりで、タケさん達ともあまり絡めず…隠し撮りも出来なかった…orz(笑)
次はご一緒出来るように、練習しておきます。

前回に引き続き参加して下さったしんちゃん(・ω・)くらうんさん、青いのと遊んで頂きありがとうございます(笑)
前をちんたら走って15とのお戯れを邪魔してすみませんでした。


乗れずにゴメンよー…

壊さなくて良かった。ホント。


次のお手伝い走行会は6月ですが、それまでにもうちょっと走りたい。
心折れてますが…悔しいキモチのが勝ってるので(笑)
まだ決めてませんが、どっか走って来ます。


あーあ。

色々落ち込んだなぁ…(笑)頑張ろ。
ブログ一覧 | 走行会、ドリフト(`・ω・´) | 日記
Posted at 2018/04/15 23:27:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

怪しいバス乗車
KP47さん

この記事へのコメント

2018年4月17日 23:58
お疲れさまでした~!

今回は台数少なかったのにあまり絡めずですいませんでした(+o+)
やっぱり雨は滑って難しいです(・_・;)

そして、雨の後のドライは、速度感がよくわかんなくなってしまって、なかなか思い切っていけなくなってしまいます(ノД`)・゜・。

動画、とっても参考になります!
今回の走行会でなんとなく真似っぽいことできたような気がしますので、また次回練習しようと思います(´∀`*)

次回は晴れでお願いします!
そして絡んで走りましょう(^^♪
コメントへの返答
2018年4月19日 22:13
お疲れ様でした♪
ドリパの雨はホント滑りますよね(´・ω・`)
からのハーフウェットが難しかったです…
切り替えが上手くできず…orz

動画はもう罰ゲーム的なものなので…こうはならないぞと言う感じで見てもらえれば…(´・ω・`)
そんなんなくてもタケさんなら簡単に行けてしまうと思いますがo(・∀・)o

ホント、次回はドライが良いですね(>_<)

6月はどうしても雨のイメージが…
私が望むと大体逆の結果になるので、あまり望まない方が良いかもしれないです( ´艸`;)(笑)

ぜひ絡んで頂けるように練習頑張ります( •̀∀•́ )
今は危なっかしいので…

あぁ、闇練したい ←


2018年4月20日 23:56
お疲れ様でした。
やはりハーフウェットでドライの進入しちゃだめですね・・・笑
久しぶりに完全にコントロールを失いましたwwwwww

リアにグリップするタイヤを履くとシルビアにも追いつけるのですが



減りが早い・・・・・・・・
最終の30分ヒートで終了させてしまいました。
でも、進入150キロ(パワーFCによると笑)達成出来たのでたまにはいいかな

闇練誘ってくださいwww
コメントへの返答
2018年4月22日 17:47
お疲れ様でした。

路面は嫌な感じでしたが、変わらずアグレッシブな走りで…m(__)m
その話、後から聞いてビックリでした(笑)
そしてそこから戻って来たと言うのがさすがです( *´艸`)
ホーンは…残念でしたね(笑)

しかしアクセレラを見せてもらうの忘れてしまったのが残念でしたorz
何か種類たくさんあったので…

150キロに達したのですか((( ;゚Д゚)))

闇練…未だに考え中です♪
連休中行くか、明けてからにしようか…

あっ、もしかしたらyzに行く(ハメになる)かもしれないです(>_<)

プロフィール

「@しんちゃん(・ω・)くらうん 今日はもうリフトに上がってますよー♪」
何シテル?   02/09 12:57
はじめましてこんにちは♪ ECR33に乗っています 2台黒い4ドアの33を乗り継ぎましたが、2014年6月から初めて白いクーペの33乗りになりました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
彼のMR2の用事でお店に行った時、リフトに上がり部品取り車としてミッションを抜かれていた ...
日産 スカイライン ラピエサージュ号 (日産 スカイライン)
2代目の黒セダン33。 この車自体とは出会ってから8年程経ちました。 元は彼の車で、私が ...
日産 ローレル 日産 ローレル
33の前に乗ってた車。 これもAT改MT。 初めての白い車(笑) 苦戦して(無理矢理? ...
日産 スカイライン 俗物の犠牲車 (日産 スカイライン)
初代黒セダン33。 次から次へと色んなトラブルが起きましたがドリフトに通勤にと、6年間が ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation