• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月22日

平成最後の夏も走ったり、ちょこちょこ換えたり…

気付けばGWから秋の連休に…((( ;゚Д゚)))
夏も終わったので撮りためてしまった写真と共にまとめ書きです(笑)

リアのスタビブラケット割れてたので溶接機買って試したくて試したくて震えてる人にくっつけてもらったり…



七夕の日光でチョイサー撮ったり


クラッチ交換してもらったり…


終わったと思ったらミッションの先のカラー?がやる気なくしててぐにゃぐにゃでモヤモヤしたり、

バンパーちょっと直したり…

色々してました。

あっ、4年ぶりに先代33についていた前置きインタークーラーを引っ張りだして装着したんですよー( *´艸`)

こんな感じになりました♪



全くわからないですね。
黒く塗ってある上にバンパーの網も黒なんで…
実物見るともうちょっと視認出来るんですが…(笑)

納車されて結構すぐ換えて、今までお世話になっていた純正置き換えタイプ…めっちゃ気に入っていたんですが、穴が空いてる疑惑があったので、バンパー外したついでに交換してみました。

あと、お店の練習会にもお邪魔しましたよー、写真忘れましたが…
で、ジムカーナ場行く前にショートコースのライセンスとりました。


その日のうちに早速1枠走りに行きました。
ショート、久々だしドキドキするーε=(*ノ´Д`)ノ

ストレート長いー!怖いー!勾配の所は踏みっぱでもキツイー!
なんて騒いでいたら数周後、
アレ、吹けないよ?上れないよ?

この辺?で。

よりによって上ってくトコかい…

ミラー見るとマフラーから黒煙。

どう見てもパイピング抜けですありがとうございました

というワケで久々のショートは数周で退場させていただきました。
先代と少し配管の長さ変わってしまったので、一応様子は見たけど怪しいかな?と思っていた場所が見事に外れてましたよ…
この日はこの枠が最後だったのでリベンジならず…

黒煙ボフボフしながらピットインした直後に雨が降り出し…
涙雨降らせちゃいましたかねー(。-∀-)

と言うショートコースのお話でした。

その週、ライセンスでタダ入場を体験しながら再び富士へ、走行会です。

何かドライのドリパ久しぶりー♪(笑)


って、あっつ!!!((( ;゚Д゚)))
走る時以外は小屋に避難してました…
ベルトの金具やらメットのあごひもの金具やらでヤケドした…
んでんで!
じゃんけんで勝ち残り、オイルゲットしましたー!!

いつもお手伝い走行会で皆さんをムダに負かしてる成果ですかね…( *´艸`)

お手伝いしてる走行会に来て下さる方々にも会えたり、同乗者と間違えられたりと、楽しかったです♪


動画もこんなんなっちゃいましたし…


ミッションのやる気ないカラーが間に合わなくてぐにゃぐにゃのまま走ったら、シフトミスもしましたが…今までも3速→2速のハズが4速、をやらかしてたのでカラーのせいじゃないと思いたい…

とりあえず背中にエンジン背負った小さいのにストーカーされました。

しっかし…前走ってると後ろにいても見えないんですよ…この車(笑)
幅だけは33よりある3ナンバーなクセに音はすれどもミラーにほとんど写らない。
なのでもうドコにいるかわからないから無視しました ←


TKくらぶスタッフ様、写真ありがとうございます♪



そんなこんなで8月編に続きたいです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/09/22 18:04:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

この記事へのコメント

2018年9月23日 8:14
お疲れ様です!
ショートのライセンスいいですね〜(・∀・)
ドリパとは違ってコースっぽい感じですし、ストレートもスピード出ますよね(*´∀`)

ミッションのカラーがやる気ないみたいですが、カメラのステーもやる気が無いようで(TOT)

色々やる気がない物に囲まれてるみたいですが、人間だけはやる気出してくださいm(__)m
コメントへの返答
2018年9月23日 14:27
こんにちは!

そうですね、勾配があったり、信号?があったり…ドリパとは違う所いっぱいですね♪
でも頑張って踏んでるつもりがビビっているらしくて思ったより速度のせられてない感が…(´・ω・`)

確かにやる気ない物だらけですね(笑)
特にカメラのステーは、増し締めしないと定期的にやる気をなくすようで…ε=(*ノ´Д`)ノ

カラーは交換したらシャッキリしました♪
アレ一つであんなにぐにゃぐにゃになるのか…と驚きました(;゚Д゚)

プロフィール

「@しんちゃん(・ω・)くらうん 今日はもうリフトに上がってますよー♪」
何シテル?   02/09 12:57
はじめましてこんにちは♪ ECR33に乗っています 2台黒い4ドアの33を乗り継ぎましたが、2014年6月から初めて白いクーペの33乗りになりました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
彼のMR2の用事でお店に行った時、リフトに上がり部品取り車としてミッションを抜かれていた ...
日産 スカイライン ラピエサージュ号 (日産 スカイライン)
2代目の黒セダン33。 この車自体とは出会ってから8年程経ちました。 元は彼の車で、私が ...
日産 ローレル 日産 ローレル
33の前に乗ってた車。 これもAT改MT。 初めての白い車(笑) 苦戦して(無理矢理? ...
日産 スカイライン 俗物の犠牲車 (日産 スカイライン)
初代黒セダン33。 次から次へと色んなトラブルが起きましたがドリフトに通勤にと、6年間が ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation