• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さみん@GT9のブログ一覧

2012年04月23日 イイね!

しのごの言っていられんか…

楽滑星さんから頂いて来たオーラがハンパない古化け…
もといフルバケ。
「補修してから使った方がいいですよ」との事。
せっかくだし、補修してみようかな♪
どんな感じかなと思って腕組みして座っていたら、聖帝サウザー!?とか言われた…orz
退かぬ!媚びぬ!省みぬ!(゜д゜)



で、今私の33についているセミバケは三月さんのマーチの助手席に行く事が前から決まっていたので、テキパキと外されて行きました(笑)
さよなら…セミバケ…



じゃあ補修の間、33には何のシートを使おうか…

現在余っているのは、以前マーチの運転席に使っていたS15純正シート。

青でちょっとオシャレ(´∇`人)♪(笑)
乗り心地も良さげ♪
と言う事でフルバケ補修の間はこのシートにお世話になる事になりました♪

お引越ししたシート達…
・三月33の助手席にあったフルバケ→マーチの運転席

.私の33の運転席のセミバケ→マーチの助手席

・マーチの助手席→三月33の助手席
↑同乗した時はヤバそうな予感…(∥´Д`)
Posted at 2012/04/23 18:06:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 初代33の事(*´∇`*) | 日記
2012年04月17日 イイね!

すっかり春ですよね

すっかり春ですよね暖かくなり、朝からウグイスが鳴いていて春らしい感じです♪
たまにレブるくらい鳴いていて戸惑いますが…

…気合い入れ過ぎ…かな(´-`)


33も気合いが入ってしまっているのか、水温が安定しても回転数が下がらず、1500くらいまで上がると言う現象が起きてます…

orz
ひどい時は3000回転くらいまで上がった時も…
エンジン切ってから始動させたら、少しマシになって1500回転くらいになりましたが、信号待ち等で止まると一旦800くらいまで下がるのに、数秒後には徐々に回転数が上がり始める…

何?(´・ω・`;)

走らせるとあまりエンブレが効かなくて何か怖いです。
燃費も絶対悪いだろうし…(ノд`)
AACのスクリュー回して全閉にしてみてもアイドリングしているし…
某氏に診てもらっても原因不明…
パワーウインドウを操作したりしてる時は若干下がるから、信号待ちの間ずっとスイッチ触っててみたり(笑)

何らかの原因で間違った信号が行ってて何か悪さをしてる…とか?
(-_-;)

しばらくはこの症状の原因を探る感じになりそうです…
はぁ…キミの事が良く分からない(;_;)

画像はとある人から「古化けです」と送られて来ました(笑)オーラがすごい…(゚д゚)
Posted at 2012/04/17 22:43:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 初代33の事(*´∇`*) | モブログ
2012年04月05日 イイね!

2月の…

ドリパで三月号を借りて走った時の画像です。

K氏が三月さんを撮っていた時に私もうっかり写っていたようで(>∀<)
なんか新鮮な感じです…

身長もメットも違うし、一緒に写っている車が私がお邪魔したクラスにいた車だったので、「これ走ってるの俺じゃない…orz」ってなってました(笑)

あっ、もちろん三月さんが走ってる画像もちゃんとありました♪↓





うっかり?撮って頂きありがとうございますヽ(´ω`)ノ♪

Posted at 2012/04/05 18:34:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 初代33の事(*´∇`*) | 日記
2012年03月17日 イイね!

ごめんね…

前のブログの終わりに書いたトマトラーメンのお店が静岡にもあると言う事で、ウキウキして調べてみたら「閉店しました」の文字が…orz

私は自分から好きになるものに嫌われるようです…(笑)

あと…
やっぱり自分の33で走りたいと思います。(その節は皆様ご意見ありがとうございました…) 「一度悩んだ時点で終わった」とも言われましたが。悩むって事はまだ未練があるって事だし、それで中途半端に乗り替えるのもやっぱり個人的に嫌だし…

で。
フルバケ乗りやすかったから替えてみたいな~、なんて考えていたら前の日普通に走ってくれていたのにエンジンがかからなくなってしまいました。
…orz

私は試されているんでしょうか、それとも「もうお前とは走りたくない」と言うストライキなのでしょうか(笑)
(´;ω;`)


一時の迷いとはいえ三月号に浮気したからかな…(違)
思えば今年になってから自分の33で走っていない。
私はやっぱりあの33で走りたい。

それに私に三月号はもったいないと思う(笑)

今でこそマーチばかりな三月さんだけど、あの33は8年かけて彼が色々考えながら作って来た車なんだから、違って当たり前だよね…。
いいとこどりするのはムシが良すぎる話だし。

色々迷走?しましたが、また一緒にがんばりたいと思います。
まずはエンジンかからなくなった原因から…

(わかりにくいですが右が三月号です)
Posted at 2012/03/17 16:49:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 初代33の事(*´∇`*) | 日記
2012年02月28日 イイね!

漠然と延々と

漠然と延々と別に今すぐ決める事でもないけど、この前某氏のお店に行く機会があったので思ってる事を話してみました。
某氏は以前から「1台にまとめて、その1台をしっかり仕上げて2人で走ったら?」と言っていたので…。
某氏は「車が操作について来てないんじゃない?三月号でも走れるって事は。車も成長させないと。
作っていくお金がなければ、走る度にトラブルが出る車より、余計な心配のない三月号1台で走る方が結果上達するのも早いんじゃないか」と…

当の三月さんは私がどの選択肢を選んでも構わない、ただ1台にするなら今よりきちんと作る、と言ってくれています…

でもココまで付き合ってくれた33とまだ走りたいキモチもある…
「もうあの33は休ませてやったら?」と言う言葉は心に刺さりますが…

廃車にはしたくないです。まったり通勤仕様で余生を送ってもらいたいと思っていたりします。

完全に離れるのは嫌だな…

とりあえずもう一度自分の33で走ってみてからまた考えても遅くないかな、と自己完結させてみます(笑)

…長々とまとまらない文章を読んで頂きありがとうございますm(__)m

Posted at 2012/02/28 22:07:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 初代33の事(*´∇`*) | 日記

プロフィール

「@しんちゃん(・ω・)くらうん 今日はもうリフトに上がってますよー♪」
何シテル?   02/09 12:57
はじめましてこんにちは♪ ECR33に乗っています 2台黒い4ドアの33を乗り継ぎましたが、2014年6月から初めて白いクーペの33乗りになりました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
彼のMR2の用事でお店に行った時、リフトに上がり部品取り車としてミッションを抜かれていた ...
日産 スカイライン ラピエサージュ号 (日産 スカイライン)
2代目の黒セダン33。 この車自体とは出会ってから8年程経ちました。 元は彼の車で、私が ...
日産 ローレル 日産 ローレル
33の前に乗ってた車。 これもAT改MT。 初めての白い車(笑) 苦戦して(無理矢理? ...
日産 スカイライン 俗物の犠牲車 (日産 スカイライン)
初代黒セダン33。 次から次へと色んなトラブルが起きましたがドリフトに通勤にと、6年間が ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation