• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さみん@GT9のブログ一覧

2011年10月15日 イイね!

水温計取り付け

水温計取り付け大森の水温計が急逝されて早2ヶ月…
新しい水温計取り付けました(`・ω・´)ダッシュ(走り出すさま)


水温だけホワイトフェイス、ブルーLEDなので他のメーター達と見分けがつけやすいです(笑)

でも自分が見やすい位置につけてもらったので、背が高い人が乗ったら見にくいかもしれない( ̄▽ ̄;)

まぁ、誰も乗らないからいっか♪(笑)


取り付け後、キチンと温度上がってくるか試走に行ったら…

雨すごっ(∥´Д`)あせあせ(飛び散る汗)
前が全然見えなかった…(笑)

でも、ちゃんと水温上がって来たから良し!ぴかぴか(新しい)

三月さん、仕事終わりにありがとうございましたm(__)m

Posted at 2011/10/15 08:31:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 初代33の事(*´∇`*) | 日記
2011年10月11日 イイね!

仕事早いッス

仕事早いッス落札した水温計が今日届きましたダッシュ(走り出すさま)

営業日3日以内に発送との事だったので、まさかこんなに早く来るとは思わなかった(>_<)あせあせ(飛び散る汗)

取り付けは週末になりそうですが、今ついている大森より少し大きいので、どこにつけるか考えようかなぁ…(゚-゚)

そういえば今日帰り少しドライブしてたら、外人さんに話しかけられたあせあせ(飛び散る汗)
「オ姉サンノ車?わーい(嬉しい顔)
「そうですあせあせ(飛び散る汗)
「素晴ラシイネーわーい(嬉しい顔)
素晴ら?!Σ( ̄口 ̄)
ほ、褒められたのかな…(笑)たらーっ(汗)

以前も声かけられたり、いきなり隣の車線から手を振られたりした事があるけど、33て外人さんに人気あるのかな。
てかスカイラインが好きなのかな?

JZX100や110に乗ってる外人さんは見た事あるけど目ぴかぴか(新しい)

Posted at 2011/10/11 22:24:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 初代33の事(*´∇`*) | 日記
2011年10月07日 イイね!

新たな水温計

新たな水温計8月のお手伝い走行会の日、壊れてしまった大森の水温計…

ちょっとしか走らなかったのに…(´・ω・`)

ゴメンよ、大森…(;_;)

微妙に針は動くけど油温に対して明らかに低い温度を指すし、純正水温計の針の位置から見ても多分正しい数字じゃない…(>_<)

アッパーホースに冷却水が入ってないわけでもないみたいだし…がまん顔

気持ち的に落ち着かなくなって来たので、そろそろ考えようかと…(笑)
何かトラブルがあった時に早期発見出来そうだしダッシュ(走り出すさま)


せっかくアダプターが付いてるからまた大森を探すか、それともこの際違う水温計にしてみようか悩んでます(>_<)

大森は渋い感じがして好きなんだけど、もうあまり数がないような?(そういえば、使ってない大森を引っ張り出してみたら表面が白く曇っていて見づらかった…あせあせ(飛び散る汗))

色々オークションで見てたら、油温、油圧でお世話になってるメーカーが出してるホワイトフェイスで青いLEDのメーターもキレイだな~…なんて思ったりして揺らいでます( ̄▽ ̄;)

デジタル表示のもいいかなぁ(゚-゚)

む~…(´Д`;)
Posted at 2011/10/07 23:42:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 初代33の事(*´∇`*) | 日記
2011年10月03日 イイね!

大人すぎる車高

大人すぎる車高先週、ビルシュタインのショックにアイバッハのバネを組みましたが…
やっぱりフロントがかなり低い
(∥´Д`)あせあせ(飛び散る汗)

周囲の道があまりキレイじゃない所に住んでる私には危険だ…(笑)
駐車場が特にげっそり
それにドリパで高いゼブラとかに乗ったら割りそうバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
て、事で。
今まで使ってたVスペック純正バネに戻してみたダッシュ(走り出すさま)
走る人

運命の時…
ジャッキが下がって行く…


……
ぬあぁ。

高っ(゚д゚)!

思ったより大人な車高っつぅか…
純正車高…ですね猫2
でもこれならバンパー割る事はない!

段差?ゼブラ?
…ばちこい!(゚д゚)!


こっちのが今までより足はよく動いてくれると思うし…
荷重移動もしやすいと聞いたので…
ヘタレにはこの方が…イイネ!
(*´∀`*)b

この大人すぎ車高でしばらく乗ってみようと思います目
ドリフトしたらどうなるんだろう?
33は言う事聞いてくれるかな~(>_<)あせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2011/10/03 18:22:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 初代33の事(*´∇`*) | 日記
2011年09月26日 イイね!

そして弾丸ツアーの結晶を一つに…

そして弾丸ツアーの結晶を一つに…弾丸ツアーで集めたショック一式セット。

いざ組んで取り付け。
楽滑星さんはいつの間にかツナギに変身してたΣ( ̄口 ̄)
作業まで一緒にしてもらって申し訳ないm(__)mあせあせ(飛び散る汗)

リアでリベットの頭?がジャマをするトラブルにあいましたが、叩いて解決(笑)

組んだ感じは…
リアは少し車高上がったけど、フロントは前より低くなったあせあせ(飛び散る汗)
試走してみたら、かなり乗りやすくなった(≧∀≦)
うまく言えないけど、カクカクした感じがなくなったと言うか…
嫌な感じがなくなったぴかぴか(新しい)

何気に四輪同じショックとバネ、しかもちゃんとECR33用って初めて…(笑)冷や汗

試走から戻って来たら、
三月さんが作業後の一服でタバコ吸ってる傍らで楽滑星さんが例のシャボン玉を吹いていた…(笑)

三月さん、楽滑星さん、
本っっ当にありがとうございましたm(__)mm(__)mあせあせ(飛び散る汗)

お二人のヒューマンパワー(笑)でいい足になりました涙

乗り手がショボくてすんません…(´;ω;`)
Posted at 2011/09/26 19:55:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 初代33の事(*´∇`*) | 日記

プロフィール

「@しんちゃん(・ω・)くらうん 今日はもうリフトに上がってますよー♪」
何シテル?   02/09 12:57
はじめましてこんにちは♪ ECR33に乗っています 2台黒い4ドアの33を乗り継ぎましたが、2014年6月から初めて白いクーペの33乗りになりました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
彼のMR2の用事でお店に行った時、リフトに上がり部品取り車としてミッションを抜かれていた ...
日産 スカイライン ラピエサージュ号 (日産 スカイライン)
2代目の黒セダン33。 この車自体とは出会ってから8年程経ちました。 元は彼の車で、私が ...
日産 ローレル 日産 ローレル
33の前に乗ってた車。 これもAT改MT。 初めての白い車(笑) 苦戦して(無理矢理? ...
日産 スカイライン 俗物の犠牲車 (日産 スカイライン)
初代黒セダン33。 次から次へと色んなトラブルが起きましたがドリフトに通勤にと、6年間が ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation