• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さみん@GT9のブログ一覧

2016年10月14日 イイね!

RB乗りと3S乗りの1Jミーティング

初めて1Jミーティングに行って来ました。
1J乗りではないし、走れないので前夜祭と二次会にお邪魔して、お友達が走るのを見て来ました(笑)

カッとなって行った走行会
の後、前夜祭を楽しむ皆さんの所へ少しだけお邪魔して、その後宿泊先で二次会も。

お初だった方々にきちんとご挨拶もせず…失礼致しました。

そして早朝富士に出発して行った参加者の方々とは逆にゆっくり起床し、朝ご飯を堪能。

蟹はあまり食べたコトないけど…
カニクリーム…好きだ(*´ω`* )


カニクリームコロッケを存分に味わってから部屋に戻り、tcr2 1wさんはいつ出発するのかなー?なんて窓から駐車場チェックしたりしましたが、さんさんさんは静かなまま…

しばらく見てても動きはない…
ハッ(°Д°)コレはまさか、チェックアウトチキンレース…なのか…?
しかしいよいよ時間が近くなって来たので、マーチをさんさんさんの側に移動させて待つ事に。

すると
「あっ!
油断したらいなくなった!」とtcr2 1wさんからメッセージが(笑)

同じように窓から見られていたのか…(笑)
そして私達よりギリギリで出て来たtcr2 1wさん。
チェックアウト時間チキンレースは我々の負けです(笑)
ちなみに、もっとギリギリもいけたとおっしゃっていました…さすがです(笑)

朝ご飯は私たちより早く、開始時間くらいに済ませていたそうで、さらにビックリ(笑)

そんなゆるーい感じで雨の中、富士へまったり向かいました。
着いたら当たり前だけど、1Jサウンドばかり(°Д°)

チェイサーが一番多かったような…?
走行会でお見かけした車も何台かいらしたり。
そんな車達が並ぶ中、ちょこんと眠そうなマーチ…
すごいアウェー感(笑)

とにかく人が多くて、あちこち移動しながら皆が走る姿を見てました。

結構撮ったと思っていたのに、マトモに写っていたの一枚だけとか…(´;ω;`)

ちゃんとした写真は撮ってもらっているからいっか♪(笑)

途中マーチに戻ってラーメン食べたら車内のニオイがとれなくて焦ったり…
食べたら眠くなったり…
子供がマーチ指さしたり…
tcr2 1 wさんの撮ったクモに感動したり…

さんさんさんで超プチドライブしてもらったり♪
33セダン久しぶり~ヾ(´▽`*)ゝ

そんな感じで好き放題して帰って来ました。


閉会式後には、
しんちゃん(・ω・)くらうんさんからテープを頂きました(*´ω`*)

おっちょこさんから頂いた魚沼産コシヒカリ(*´ω`*)

走るどころか参加すらしていないのにお土産を頂いてしまい…(*´-`)

ありがとうございますm(__)m

前夜祭、当日、参加された皆様お疲れ様でした♪ヽ(´▽`)/


帰ったら彼のお友達からもお土産が。

誕生日覚えててくれる人がいるなんて~(泣)
しかし今年は鹿に縁があるのかなぁ…( ̄∇ ̄;)

コレ、前にテレビで見た気がする(*゚∀゚)


美味しいお米もあるし、シアワセです(*´∀`*)

とりあえず。

短期間でちょっと富士に行き過ぎました。
ブログもあげすぎました。


すみません。


(ノд<)
Posted at 2016/10/14 01:21:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他、車に関する事♪ | 日記
2015年06月05日 イイね!

僕の○○○を紹介します

先月27日、10年以上頑張ってくれた彼のセカンドカーのK11マーチ君とお別れしました。
最初は彼がお家の車として買ったけれど、その後お家の方が乗らなくなり、結局彼の車になったマーチ。

最初はノーマルで、色もグレーじゃなくてBL6で、普通の前期で。
見た目は変わってしまいましたが…


普通のドライブはもちろん、33のパーツを買いに行ったり、時には酷道、時には九州まで…
そしてこんな姿を見せてくれた時も…(笑)


本当に良く頑張ってくれました。

20万キロあたりでメーターが壊れ、交換したので正確な距離が分からなくなってしまったけど、50万キロ近くは走ったかと…(笑)


自分の車じゃないけど、長く一緒にいたのでやっぱり寂しいキモチになりますね…

最終形態はルンバ顔になったマーチ君。
色んな思い出を本当にありがとう、お疲れさま

あまり運転する機会はなかったけど軽量コンパクトなMT、楽しかったよ

ミラーに写る後ろ姿、何とも言えなかった…



そんなK11マーチの後継者(車?)として…






フレンドリー!(・ω<)

K12マーチがやって来ました

チョコボールと命名されたこのK12。
ホイールは先代マーチから引き継いだスーパーラップに履き替え。

クラッチ切ってエンジン始動する車は初めてです(o・д・)

そして5ドアなので、タイヤ積むのがラク(* ´艸`)


しかし内装が…
何か…  明るいです(笑)

実際見るともうちょっとオレンジっぽい色してます

外装も内装も女子力高そうな見た目で、彼にとって癒しになっているようです(笑)

先代マーチ君の面影を1個追加( ´艸`)



納車されて数日後、栃木までオール下道でドライブ♪
エアコン入れている時間や、ちょい渋滞とかも結構あったのに、リッター21キロくらい走ってた…
チョコボール、やるじゃないか!(*゚д゚*)


ホイールは変わりましたが後は純正…さすがです、快適~ヾ(*´∀`*)ノ♪





…?



!(°A°)
  

見えちゃってる(ノД`)
やる気を見せないのがテーマなはずだったのに…orz

 
これを買いに行くため栃木までドライブする事になったのはナイショですよ~}(°A°)


でも、タコメーターは欲しいかも>_<
静かだし、どれくらい回っているか目安が欲しいかな…


って、私は一度運転させてもらったくらいで以降ほとんど運転しないと思いますが(笑)

そんなワケで(?)チョコボールもよろしくお願いします( ´艸`)
Posted at 2015/06/05 09:00:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他、車に関する事♪ | 日記
2014年09月30日 イイね!

袖ヶ浦の日産祭へ…

9月28日は袖ヶ浦フォレストレースウェイで開催されていた日産祭にお邪魔して来ました♪
しかし私と33にはETCと言う物が装備されていない…(笑)
なので彼のMR2で♪
トヨタ車&ドリフトなので「俺どんだけアウェーなんだよ」って言ってましたが(笑)

どこ見ても日産車♪
しかも平成スカイライン枠は33ばかり!
走る33がいっぱい…
何この素敵すぎる光景(*´Д`*)

つい写真撮るの忘れて見入ってしまいました…


目的はお友達の黒猫さんと、マズイ棒ライザーさんの応援です(・ω・)
あ、彼とマズイ棒さんをご対面させると言う任務も…(笑)

でもこっそりサプライズ応援のはずが、なぜか微妙にバレかけだったのが何か悔しい(笑)
なぜだ~(・д・)

ついたらちょうどマズイ棒さんが走ってました
 

遠くてごめんなさい。゚(゚´Д`゚)゚。


きっと唯一の純正足で楽しそうにお友達と走る姿、カッコ良かったです。
色々とお忙しいのに、相手して頂きありがとうございます♪
お邪魔してしまいすみませんでしたm(_ _)m

ドリフト、ご一緒出来るのお待ちしてますヾ(*´∀`*)ノ


そしてお久しぶりな黒猫さん&黒猫号

あれ、しばらく見ない間になんかマッチョになってる…(°°;)


シルビア180ワンメイクレースに出ると言う事で、上から盗撮(笑)


頑張って撮ってコレ…orz

グリップ車を撮るのって難しい>_<

決勝
一番先頭が黒猫さんのS15♪
こちらに手を振る余裕すらあるのがスゴい…(・д・)

しかもそのまま1位でゴール…(°°;)
音量規制の為、セーブして走っていたと言うのがまた怖い…(;´Д`)

時間がおしているからと、走り終わったら帰る黒猫さんと一緒に早めに帰りました。
GTウィング外すとイメージ変わるなぁ


帰り道キレイな夕陽を見ながらのアクアラインは渋滞。

そんな中、今日お会いした人や車の事を思い出しながら、自分は中途半端だなって思いました。
走る事も、人間的にも。
今さらながら自己嫌悪と言うか恥ずかしさが…(ノД`)
これからはもっと頑張らないと。

そういう意味でも刺激的な一日でした。
しかも参加していない私とお友達になって頂けると言う嬉しい予想外もあって…行って良かった(*´∀`)♪


さぁ、次は私の番だ(`・ω・´)
頑張ろう!
気合い入れるといつも空回りするのだけど…orz  



そして案の定日焼けしてしまい、ヒリヒリしてます(笑)
見るのに夢中で日焼け止め塗り直したりするの忘れた…orz
走行会の時と同じパターン…(ノД`)




オマケ?黒猫さんのゼッケンを持ち帰る(笑)




参加された皆さん、主催の方々、お疲れ様ですm(_ _)m
Posted at 2014/09/30 06:37:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他、車に関する事♪ | 日記
2014年09月09日 イイね!

夏休みデビュー?

実はお盆休みから、彼のMR2が夏休みデビュー(笑)するべくイメチェンしてました。

ビフォー






アフター





そう、塗っちゃいました(笑)
ついでにフロントバンパーも違う物に…
実物はもう少し紫っぽい色してます(・ω・)


全て彼の手作業での全塗装です。

この車を買った時からフロントバンパーにはカナード?がついていた跡やら、キズがついていたり、所々色あせていたりしていたので、補修したいと思っても同じ色のバンパーは出て来いし、メーカーのスプレーを調色してもらってもなかなか合わず…
彼もこの色あまりいないし、気に入っていましたが悩み続けた結果、長い休みがあるのなら思い切って塗ってしまえ!となったようです(笑)


途中、天気が悪かったりして結局夏休み中には仕上がらなかったのですが、塗り終わった後の感動はひとしおだったみたいです♪
「会いたかった人」と会うのを断念してまで頑張って磨いたかいがあった、と(笑)


そんなイメチェンしたMR2と、お天気よかった日に伊豆までドライブに行きました





西伊豆の古くて新しい?ご当地メニュー、塩かつおうどんをいただきました♪

塩かつおなだけに塩気が効いていて、海苔とも相性が良くおいしかったです(*´ω`*)

嬉しい事にポテトサラダとわかめの和え物?小鉢が2つもついて来ました♪

また今度は別のメニューも食べてみたいな♪

そんな新生?MR2、悩みはすれ違う180sxにガン見される事らしいです…
俺は180sxじゃないよ!っていつも車内で言ってます(笑)
リトラだとやっぱり気になるのかな…

でも走行会で外からMR2の動画撮った時、間違えて一緒に走っていた180sxを追っていた事があるので私も同罪かも…(笑)
遠目からだと一瞬分からなくなる…(..;)
Posted at 2014/09/09 18:08:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他、車に関する事♪ | 日記
2014年09月06日 イイね!

夏の思い出 ぷちおふ

先週、プチオフ…?と言うんでしょうか、お友達の方と初対面を果たしてきました(・ω・)♪

…家に眠っていた物をもらって下さると言う事でソレをお渡しするのが本来の目的だったり(゚o゚;)

最初は宅配便でお送りしようと思っていたのですが、直接お渡し出来る機会を作っていただいたのでプチオフを兼ねて、と言う事で♪


しかも申し訳ない事に…私がこの日仕事だったからと、遠い所からこちらまで来て下さいましたm(_ _)m

そして集合場所についてすぐに目に入った33の後ろ姿…
その光景、何か不思議な感じで今でも印象に残っています。

あっ、ほんとに本物だ!って(笑)




リアルでは初めまして。
マズイ棒ライザーさん♪


何だか…同じ前期ライトなのに、マズイ棒さん号の方が優しそうな目をしてるように感じるのは…気のせいだろうか?(´д`;)光の当たり方…とか?


初めて他の方の33と並べたのシアワセヾ(*´∀`*)ノ
あっ、でも後ろから撮るの忘れてしまった…orz(泣)

直にお会いしてみたら、ブログの感じそのままの気さくな感じの方でした♪

33の事や車の話、他にも色々お話していたら時間が経つのが早かったです。

あっという間に4時間くらい経過…
びっくりしました(;゚ロ゚)

一緒に走れる日と再会を願いつつ、お互いの帰路へ。

今度はこの2台を走る事でコラボさせてみたいなぁ…と思ったり(o´∀`o)

 

帰る時間が遅くなってしまいすみません、結局雨も降って来てしまったし…(;´Д`)
遅刻した上にお引き留めして申し訳なかったです。

人見知りなのですが、価値観の近い方と共感出来るお話が色々出来たのは嬉しかったです(。・ω・。)
今思うとまだ話したい事あったなぁ…(ノД`;)
なかなか全部は出てこないものですね(笑)


いつかジュースと傘のお礼をさせて下さい>_<

そして33から降りるのも躊躇するくらいの土砂降りだったので傘、本当に助かりました(/_;)


お忙しい中、貴重なお時間を割いていただき本当にありがとうございます、お疲れ様でしたm(_ _)m


オマケ

たまたまニアミス風な距離感(笑)
荷物入れるのにドア開けやすい方がいいかなと思って、最初こう停めたのですが…

あぁ…いつも空回りしてる気がする…orz(笑)
Posted at 2014/09/06 01:24:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他、車に関する事♪ | 日記

プロフィール

「@しんちゃん(・ω・)くらうん 今日はもうリフトに上がってますよー♪」
何シテル?   02/09 12:57
はじめましてこんにちは♪ ECR33に乗っています 2台黒い4ドアの33を乗り継ぎましたが、2014年6月から初めて白いクーペの33乗りになりました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
彼のMR2の用事でお店に行った時、リフトに上がり部品取り車としてミッションを抜かれていた ...
日産 スカイライン ラピエサージュ号 (日産 スカイライン)
2代目の黒セダン33。 この車自体とは出会ってから8年程経ちました。 元は彼の車で、私が ...
日産 ローレル 日産 ローレル
33の前に乗ってた車。 これもAT改MT。 初めての白い車(笑) 苦戦して(無理矢理? ...
日産 スカイライン 俗物の犠牲車 (日産 スカイライン)
初代黒セダン33。 次から次へと色んなトラブルが起きましたがドリフトに通勤にと、6年間が ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation