• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さみん@GT9のブログ一覧

2013年09月20日 イイね!

結局は君の面影を追ってしまうのか…

最近は涼しくなりましたね~♪
なので早く帰れた日、33とMR2を洗車(*^^*)




MR2の写真、なかった…(・_・;)

サンルーフの雨漏りが気になったので応急処置でアルミテープ貼ってみましたが…

意味ないかな(..;)
そのうちゴムのモール?みたいなのをフチに食わせて対策しようかな…

夏は暑さに負けて浮気しましたが、最近は33乗ってます(笑)
MR2もいい車だけど、やっぱり自分が乗ってて落ち着くのは33かな…

そんな33、テールカバーの端っこが一部なくなってるので、カバーだけでも探そうかと考え中です>_<

それともこの際?やはり惹かれる前期テールに戻ってしまおうか…(´ー`)

そんな事をちょっと悩んでます(笑)


しかし33のテール、少なくなったなぁ>_<
特にセダン用はないような気がします…(´・ω・`)
Posted at 2013/09/20 22:14:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2代目33のコト(・ω・) | 日記
2013年08月06日 イイね!

クラッチフルード交換

マーチのオイル交換をした日、33のクラッチフルードの交換もお願いしました♪

交換したら微妙に思っていたクラッチの違和感が消えて、ホッとしました…(;´Д`)
ゴメンよ(ノД`)
エア抜きのせいか、若干走行会後みたいな筋肉痛が…(笑)

そろそろプラグも換えようかな>_<

今の33を正式に譲り受けて約半年…
元の持ち主が身近にいるといつ頃何を換えたのか等、色々話が聞けて個人的には助かります(笑)

いつになったらこの33をもっとキチンと乗れるようになるのか、と言う申し訳ない気持ちにもなりますが…(;´Д`)
ゆっくり仲良くなって行きたいと思います(笑)

お礼にMR2を洗車♪
マーチは彼が使っていていなかったので、またの機会に(笑)

もちろん33も洗いました( ´艸`)

ここ数年、33しか洗車した事なかったのでMR2の低さにビックリ>_<
リアガラスは結構拭きにくいと言う事に気付きました(笑)

日陰とは言え、何だか蒸し暑くて疲れました…(x_x)
でも2台ともキレイになったから良かったです♪

もちろんお約束通り、すぐに雨降りましたが…orz

いいのさ、この日しか時間がなかったし、分かっていた事さ…(T_T)(笑)

でもそんな雨があがったら、空には虹が出ていました(´ω`)

分かりづらくてすみません(^◇^;)
Posted at 2013/08/06 23:19:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2代目33のコト(・ω・) | 日記
2013年04月02日 イイね!

もう1台の33の話


走行会の少し前に黄色いラインテープに衣替えしました♪

33が正式に自分の車になって約3ヶ月と、所有している期間は短いですが、あの33自体とは今年の夏で7年の付き合いになります。
元の持ち主である彼と知り合った当時、私はC33ローレルに乗っていたのですが、33てカッコいい…(*゚д゚*)と思ってしまいました。
普段乗りに借りたり、乗れるだけで幸せで(笑)
時々ドリフト練習にも借りたりするようになって…
気付いたら、人の車なのに持ち主より洗車したり、自分のローレルより構うようになっていました。
ローレル…ごめんね(ノД`)

そして半年後、やはり33に乗りたくて自分の33を購入しましたが、最初は不調だらけで普通に走るようになるまでに結構時間がかかり、調子の良い彼の33を羨ましく思った時期もありました(..;)
走れるようになってからはずっと自分の33で、去年の走行会まで彼の33を借りて走る事はありませんでした。

一緒に走ったり、ケンカしたりと、色々あったけど私と33を彼と一緒に見守ってくれていたのはこの33でした。

彼は去年、1台統合話しが出た頃から私の33に移植出来る物は移植して、乗り換えようかと思っていたみたいで、どちらにせよ33が1台になると言う事は変わらなかったようです…

まさか本当にこの33に乗る日が来るとは…
出会った頃は憧れだけで、現実になるとは思っていませんでした。

こういうのも不思議な巡り合わせなのかな、なんてまだ少し見慣れないサンルーフから見える桜を見上げながら思いました。
Posted at 2013/04/02 18:38:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 2代目33のコト(・ω・) | 日記
2013年03月09日 イイね!

洗車

今週は早く帰れた日、33を洗車しました♪




実は自分の中で、先代の子を送り出すまでは洗車しない!と謎な事を考えていたので、キチンと洗うのは自分名義になって初めてなんです…(..;)

当たり前だけどかなり汚れてました…orz 

洗車中って、色んなコトを考えながら洗車してしまいます(笑)

でも、そういう時間て自分の中では大事なのかもなぁ、と思ったりもします(*^^*)

ついでに所々剥がれて来ていたボディの青いラインテープ↓
 
コレ、はがしちゃおう!と思い、始めましたが地味に一番時間食いました(;´Д`)
寒いからか、なかなかうまくはがれず、遠くからヒートガンで温めながらはがしました。

次は先代の子から移植した、給油口のうさぎの色と同じ黄色にしようかと考え中です(・ω・)


めんどくさがる彼に仮当て?してもらいました(笑)
ありがとうございました( ´艸`)♪
Posted at 2013/03/09 10:09:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 2代目33のコト(・ω・) | 日記
2013年03月05日 イイね!

ささやかな心機一転

個人的に33の中でも前期が特に好きで、先代の子も前期ヘッドライトだったんですが、同じ33だけど今回の子は別の車なんだし、何より自分の中で前期顔は先代の子だけかなと思ったので、33の日にヘッドライトとグリルを後期クーペの物に変えました。

今回の子も元は前期なので、そのままつけるとボンネットとの間に隙間が結構出来ます…


ココはアイラインで隠しちゃいます(笑)
でもアイラインは前期の物だから、ちょっと前期の面影があるかも…^_^;



グリルも後期なので特に問題なく…
パーツ屋さんで彼がコレは後期だ!(`・ω・´)と言うのを信じて買って良かった(笑)

ただ、ツメ?部分が片側折れていたので彼に穴を開けてつけてもらいました。

あと…グリルの上部に隙間が結構開いていて何だかなぁ…と思ったので、ネット?を張りました。

あ、こっちの画像の方がヘッドライトの隙間がよく見えたかもしれないです…(ノД`)(笑)



全体はこんな感じです♪
</a

分かりづらい変化で自己満足ですが、自分の中では切り替えのきっかけになったかなと思います(笑)
後期のマルチリフレクターもキレイでまた違う感じだなぁ♪


でもテールはやっぱり前期が…

とか言ってみたり…(笑)

プロフィール

「@しんちゃん(・ω・)くらうん 今日はもうリフトに上がってますよー♪」
何シテル?   02/09 12:57
はじめましてこんにちは♪ ECR33に乗っています 2台黒い4ドアの33を乗り継ぎましたが、2014年6月から初めて白いクーペの33乗りになりました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
彼のMR2の用事でお店に行った時、リフトに上がり部品取り車としてミッションを抜かれていた ...
日産 スカイライン ラピエサージュ号 (日産 スカイライン)
2代目の黒セダン33。 この車自体とは出会ってから8年程経ちました。 元は彼の車で、私が ...
日産 ローレル 日産 ローレル
33の前に乗ってた車。 これもAT改MT。 初めての白い車(笑) 苦戦して(無理矢理? ...
日産 スカイライン 俗物の犠牲車 (日産 スカイライン)
初代黒セダン33。 次から次へと色んなトラブルが起きましたがドリフトに通勤にと、6年間が ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation