• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さみん@GT9のブログ一覧

2016年01月24日 イイね!

2016年初走りは初めての茂原へ

20日は雪の影響で初走り予定だった走行会が案の定中止になりました…
寒い中2台洗車したのに(´・ω・`)
無情にも中止だよ、の電話…orz

じゃあ代わりに近場へドライブかなー?(´ω`)
なんて思っていたら

その代わり茂原の走行会行かない?と…

!Σ(・ω・;)
まさかの展開に心の準備が間に合わない(笑)
今年こそは他のサーキットに行くぞー(・д・)ノなんて言っていたらいきなり実現する事になるとは…(笑)

仕事終わってからドタバタ支度して、2時間くらい寝て出発!
湾岸やらアクアラインやら、高速は緊張でした~
怖い(´・ω・`)
手汗スゴかった(笑)

初めてのETCも料金所まで来たらドキドキ(笑)
テストはしてあったものの…

「ピ」
OK 合格だ白クーペ

なんて黒木さんごっこしてる場合じゃないです
せっかくの?湾岸なのに(Rじゃないけど)黒木さんに想いを馳せる余裕はなかったです(笑)

風速10メートルの中、何とか無事茂原ツインサーキット、着!

とにかく寒くて…風が冷たくて痛い(笑)
晴れてくれて何よりだったんですが>_<

ゼッケンつけて白クーペは準備万端

何かMR2は後光さしてる風になってました(笑)


初走りでいきなり初めての遠征…
走ってみたら当たり前だけどドリフトコースとは路面が違ってごつごつした感じ?
そして勾配があるコース、久しぶり(≧∇≦*)
ココは車が勝手に動くんだなぁ~、とかそういうドキドキもあって楽しい(笑)

でも広いコーナーは外に持って行かれやすいのが怖くて、ひたすらインをキープです(笑)
↑目標は「とにかく無事に帰る!」に設定されています(・ω・)ノ

見慣れない景色の中をいつもと違う感じで走るのは新鮮で楽しかったです(*´ω`)
常に必死でしたが←

長い最終コーナーを踏んで行くのも楽しい♪

1コーナーの進入を皆みたいに遠くから飛ばしたかったけど、やらかしそうだからまずは近めの所から練習しようと…
新鮮な感覚でした(ノ´∀`)ノ
車が吸い込まれてくみたいな感じが♪

からの2コーナーも振り返してそのままグイッと曲がって巻き込む感じで楽しかったです♪
でもちょっと外側行って怖かった時も…(危)

その後下ってヘリポート?のコーナーまで繋がった時は嬉しかったけど、クラッシュパッドが近くてビビりました…
何かイメージ的にドリフトコースのタイヤバリア側を思い出す(笑)
保険は朝イチで入ったけどやはり無傷で帰りたいです…

そんな初めての茂原の1日は早かったです。
さよならV2コンセプト

でももう1セット家に待機中

そしてお疲れ様白クーペ、走行会も高速も無事走りきってくれてありがとう


毎回撮れなかったけど今回はこんな感じでした。
ドリフトコースより(データ上は)速度はのってない割に回転数は同じくらい回ってるんだなぁ…


そして帰りも緊張で手汗かきながら帰りました(笑)
ご一緒させて頂いた皆さん、スタッフの方々、お疲れ様でしたm(_ _)m

そんなワケで、今年の初走りは経験値が一つ追加されまして…
富士ドリフトコース
富士ショートコース
茂原サーキット←new!

となりました(。・ω・。)
他のサーキットも楽しいなぁ…(*゚д゚*)

乗れてたかと言われればビミョウだけど、
いつも同じ場所でワンパターンになっていた感があるので、
初めての所で、いつもと違った感覚で走るのはとても良い経験で勉強になりました。
自分の操作が試されると言うか…

富士でもそうだけど、とにかく自分は一発で届かせる、繋いだ先が巻いてるようなコーナーに入る時の姿勢づくり?ラインの組立て?が弱いなーと思いました。

茂原、また行きたいな(・ω・)
あと本庄も行ってみたい、ってキモチが…


でも、まずは何回か1コーナーの縁石にフロント乗せちゃったので足が心配だから点検かな…

ゴメンよ(´・ω・`)

プロフィール

「@しんちゃん(・ω・)くらうん 今日はもうリフトに上がってますよー♪」
何シテル?   02/09 12:57
はじめましてこんにちは♪ ECR33に乗っています 2台黒い4ドアの33を乗り継ぎましたが、2014年6月から初めて白いクーペの33乗りになりました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
彼のMR2の用事でお店に行った時、リフトに上がり部品取り車としてミッションを抜かれていた ...
日産 スカイライン ラピエサージュ号 (日産 スカイライン)
2代目の黒セダン33。 この車自体とは出会ってから8年程経ちました。 元は彼の車で、私が ...
日産 ローレル 日産 ローレル
33の前に乗ってた車。 これもAT改MT。 初めての白い車(笑) 苦戦して(無理矢理? ...
日産 スカイライン 俗物の犠牲車 (日産 スカイライン)
初代黒セダン33。 次から次へと色んなトラブルが起きましたがドリフトに通勤にと、6年間が ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation