• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さみん@GT9のブログ一覧

2016年10月18日 イイね!

酷道ニスト達の日曜日

お天気の良かった週末。
洗濯機を回し、のんびりしていたら一通のメッセージが届きました。




!!!

大弛は山梨県と長野県の境にある、車で越えられる峠としては日本一標高の高い峠で…
長野県側はしばらくダートになっていると言う、なかなかハードな道です。
山梨側から頂上までは行ったものの、ダート区間のある長野県側はまだ行った事なく…いつか挑戦したいね、なんて話をしていて。
ソレを以前、同じく下道&酷道好きなtcr2 1Wさんにお話したら…


行ってきちゃったそうです(笑)

走破…まだ午前中…(笑)

その後送って頂いたメッセージを読んで行くと、酷道299を走り、ぶどう峠も走り、いのぶた料理を堪能し、温泉も満喫されたご様子…

鉱山風景の見られるあの八丁峠まで…(笑)

そんな(私に合わせて下さった)ライトな酷道トークをしていると、
彼の庭と化した大好きな秩父も通られるとの事で…


コレは……
誘われている…?(°Д°)





よし、
行くかっ!v(・∀・*)

と言う事でさんさんさんを迎え撃つべく出発!

道中はハイドラで絶賛監視中(笑)


いそいそとマーチでさんさんさんの元まで…



いたいた(笑)


合流~ヾ(´▽`*)ゝ

結局は迎え撃つと言うか、待っててもらった、の方が正しい感じになり…(笑)スミマセン(;´∀`)

お互い、住んでいる所は結構近いのに…
なぜ別の県で会っているのか…(笑)

それは酷道ニスト同士にしか分からない…

そして普段お菓子はほとんど買わないと言うtcr21 wさんから…

頂いちゃいました(*´ω`*)!

ありがとうございます♪
もう赤ラベル(?)きのこは終了してますよっ

そしてさんさんさんの横に乗せてもらって2台で299を走り…

懐かしいこのドアの短さ…走り出して一定以上の速度になるとかかるロック…

しかしさんさんさん、しなやかだなぁ…(*´∀`)
何だかRBサウンドも上品…(*´∀`)♪
色んなお話を聞きながらラーメン屋さんへ到着。

撮れたてな大弛の動画を見ながらラーメン食べて…
チャーシュー麺にチャーシュートッピングの大盛+無料ライスと言うtcr21wさん…さすがですv(・∀・*)食いすぎーのくだり、やりたかったなぁ(笑)

タバコ買いに寄った時、さんさんさん見つめていたら盗撮されつつ…
2台のツーショットを邪魔したとも言う


近くまで一緒に帰路へと♪
どうせなら車幅制限ポールありの牧◯峠通ろうかーとか、笑いながら言ってるけど冗談に聞こえない所が酷道ニストの怖い所です。

(・д・)

そして、たぶんココで分岐だろうと思われる場所で窓を開けてご挨拶準備をしようとしたら…

…(・ω・)あれ?
一緒の車線だけど、こちらで良いのかな?


と、
その少し先の信号で隣の車線にさんさんさんが並び。
「道間違えちゃいました」と…(笑)
朝からハードな道を走られて来たので、かなりお疲れだったご様子…(>_<)
でもさんさんさんの汚れは落としてから帰られたそうで…愛を感じずにはいられませんでしたm(__)m


オチをつけてもらった所でさよならをし、来た道へと戻って行くさんさんさんを見送り…
今度こそ解散(笑)

サーキットも走るけど酷道も好き…って、なかなか出会えないからか、彼も楽しそうでした♪

お疲れ様でした!
色々とありがとうございます゚+(人・∀・*)+。♪
お疲れな所、すみませんでしたm(__)m




しかし酷道が閉鎖し始めるこのシーズン…
ワタクシは、また唐突に迎え撃つ(または迎え撃たれる)日が遠くないような気がしてならないのです… (笑)
Posted at 2016/10/18 17:54:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ◇ | 日記

プロフィール

「@しんちゃん(・ω・)くらうん 今日はもうリフトに上がってますよー♪」
何シテル?   02/09 12:57
はじめましてこんにちは♪ ECR33に乗っています 2台黒い4ドアの33を乗り継ぎましたが、2014年6月から初めて白いクーペの33乗りになりました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
91011 1213 1415
1617 1819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
彼のMR2の用事でお店に行った時、リフトに上がり部品取り車としてミッションを抜かれていた ...
日産 スカイライン ラピエサージュ号 (日産 スカイライン)
2代目の黒セダン33。 この車自体とは出会ってから8年程経ちました。 元は彼の車で、私が ...
日産 ローレル 日産 ローレル
33の前に乗ってた車。 これもAT改MT。 初めての白い車(笑) 苦戦して(無理矢理? ...
日産 スカイライン 俗物の犠牲車 (日産 スカイライン)
初代黒セダン33。 次から次へと色んなトラブルが起きましたがドリフトに通勤にと、6年間が ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation