前回、来年からクールで落ち着いた人になる宣言をしたのですが…
Aさん:そのままでいいんじゃない?
うーん…
Bさん:無理だな!
えっ
Cさん:体調悪いのかな?って思っちゃうかも
?!!
Σ(´Д` )
どれが誰の言葉か分かった人は通です(笑)
今年も後僅かで終わりを迎えますね。
そんな2017年、ざっくりと…
1月:ドリパの初走りでナックル割れる。白クーペでは初のナックル割れ体験(;´д`)
さりげなくプレミオに浮気をする。
2月:練習会で33のアンテナがいきなり伸びる謎の現象に戸惑いつつ、何かかわいかったのでムダに激写する ←
3月:2週連続でドリパを走る 。うち1回は好きなタイミングで出入り出来る走りたい放題な素敵な1日を過ごさせてもらう。

そんなチャンスの日の朝イチで剥がれたハイダに閉口。
後、さりげなく緊急ピットインしたりもしてました ←
4月:ドリパを走る。バンパーを初代の33の物に変える。
5月:練習会でひたすら走り回っていつも通り定常円で酔う。相変わらず1速の八の字がニガテすぎてツラい。・゜゜(ノД`)
6月:ドリパを走る。

Uさんのロードスターに先代K11の遺品、スーパーラップを託す
あと…数年ぶりにエアコン復活!!(*´∀`)
涼しくなーれ、と願いながら温度が下がってくのをワクワク見つめ中

そして無事復活したエアコンを満喫しまくる。
7月:そんなエアコンを満喫したくらいで、特に何もなし ←
8月:雨の本庄を走りに行く。まさかのクラウン登場にビビる(笑)

ru-inさんに雨だと人が変わったように踏みますね、とビビっている事を察知されてしまう。
9月:雨のドリパを走る。
10月:雨のドリパを(ry

初日光(またもや雨…走行時間はドライ)に行く。

道中の東北道が不安過ぎてサーキットに行くんだと言う事を忘れそうになりつつも、初めてのサーキットは楽しかった♪
そしてここまでの連続雨記録で、そろそろホントに雨女なのではないかと言う疑惑に不安になりだす。
カワイイけど握ると

何かかわいそうな感じの

シフトノブが横流しされて来る。
色んな意味で使いづらい上に33にはつかないので家で置物と化す。
やっぱりずっと使ってるコレが安心するな。
11月:ドリパを走る。安定の雨。
か ら の ナックル割れリターンズ。

黒猫さんに多大なる迷惑をかけつつの帰還。本当にありがとうございました。
走る時タイヤを運ぶ事で恩返しします…m(__)m
数日後、本庄へ午後から走りに行く。

仕事帰り、チラ見しに来てくれた黒猫さんが下道で帰る我々にうっかり付き合った事をかなり後悔する。
でも私は新鮮で楽しかったですよ(笑)
12月:今年最後のドリパの走行会に
朝の渋滞に巻き込まれ、かなりぐったりしながらru-inさんが来て下さったので勝手に一緒に走る。横に乗せてもらったり、乗ってもらってトーキングドリフトを晒したり。
そしてせっかくなのに写真撮り損ねる…orz

この日は人を乗せる機会が多くてドキドキ…普段からの挙動不審がさらに悪化する。
その数日後懲りずに一人で本庄に走りに行く。

色々あった上に帰りは雪に見舞われ悲しくなるが、頑張る(事にする)。
クリスマスには仕事帰り一人渋滞にハマりながらアップガレージに新しいインナーサイレンサーを買いに行き…
今年最後のイベントは
黒猫さんにまた面倒かけたり、炙りしめ鯖頼みまくりの、エレガントにクラッカーやシュータワーを食すT君を皆で眺めた忘年会でした。
あと来年は富士の本コーススタンドそばにある売店?の牛ホルモン丼を食べたいですo(・∀・)o
前、売り切れで食べ損ねたので…
でもイベント時にしかお店開いてないのかな…(´・ω・`; )
ん?
来年、初走りがてら食べに行くと言う選択肢が…( *´艸`)
走れるのかなー…不安だ
でも走るしかないですね。
と言うわけで…
今年も色々やらかし、ヘコんだり…
楽しい事、嬉しい事もあり…
そんな中失くしたモノも、新たに見つけたコトもありました。
そんな自分をお世話して下さった方々。見守り、気にかけてくれた方。
一緒に笑い、思い出を作ってくれた人…
本当にありがとうございました。
よいお年を(*゚∀゚人゚∀゚*)♪
あっ。
来年は…
車検なので静かに過ごしたい
けど無理かもしれないと思います。
Posted at 2017/12/30 22:51:45 | |
トラックバック(0) |
日常やちょっとした事◆ | 日記