• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さみん@GT9のブログ一覧

2011年08月30日 イイね!

新しいタイヤを買いました。

この前フロントタイヤがヤバイ事になっているのが発覚したので、
近い内に買おうかな~?なんてグダグダ言ってる暇なく新しくタイヤを買う事になりました(笑)
( ̄▽ ̄;)


Z1がいいなぁって思ったんだけど、
予算的にキツイので、フェデラルの595RSRにしました。
)
サイズを今までより少し太くして235にしてみたぴかぴか(新しい)


あ。
そういえば新品タイヤ買ったの、33に乗りだしてから初めてだ…(笑)

たまには新しいタイヤ履かせてあげよう、うんダッシュ(走り出すさま)
新品なんて次はいつ買えるか分からないし…(>д<)

やっぱり新しいタイヤは違うのかな目


届くのが楽しみです(´∀`)♪

Posted at 2011/08/30 22:37:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 初代33の事(*´∇`*) | クルマ
2011年08月27日 イイね!

オイル交換

オイル交換今日はオイル交換ぴかぴか(新しい)
いつぞやの日記に書いた、レスポのオイルを入れました(´∀`)

走行会2回くらい行ってしまったし、時間も経ってしまっていたので真っ黒…げっそり

ゴメンよ(´;ω;`)


早速新しいオイルをダッシュ(走り出すさま)

エンジンかけてみたら、タペット音?が静かになったぴかぴか(新しい)


吹け上がりがいいと言うお話を聞いたので、走らせるのが楽しみですうれしい顔
交換してからまだきちんと走ってないので…(>_<)


そして…フロントタイヤが軽く剥がれて、ついでにワイヤー出てたげっそり

そりゃあ食わないよね…バッド(下向き矢印)
フロントタイヤは本当ヤバイので、早急に用意せねばあせあせ(飛び散る汗)


Posted at 2011/08/27 23:02:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 初代33の事(*´∇`*) | クルマ
2011年08月27日 イイね!

車内でティータイム?喫茶店

車内でティータイム?昨日は雨すごかったですねげっそり
うさぎの餌がなかったので、豪雨の中ホームセンターに行きました(>_<)

そしたら車用品コーナーで、紅茶の香りの芳香剤とやらを発見目

ストレートティー、ミルクティー、レモンティー、アプリコットティー(だっけな?)の4種類あったぴかぴか(新しい)
結構リアルに紅茶のニオイしてましたウッシッシ
パッケージも紅茶っぽい喫茶店

色んなのがありますね~目
芳香剤って使う派、使わない派に分かれそうですが…
ニオイが好きでも、中身が液体だとドリフトした時に落ちてこぼれるのが嫌で、ジェル状や固形のしか使えなくて悲しいですバッド(下向き矢印)


以前は液体タイプを両面でつけてたりしたけど、
ローレルの頃、練習してたら何回も落ちて来て、フロアマットがガビガビになったので懲りました…( ̄▽ ̄;)


走る時だけ外せばいいのかもしれないけど、忘れた時が悲劇なので…(笑)

Posted at 2011/08/27 15:19:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他、車に関する事♪ | 日記
2011年08月25日 イイね!

ダメでした…バッド(下向き矢印)

ダメでした…今日も大森の水温計は動いてくれなかった…
(´・ω・`)


純正水温計がCより1~2センチあがって来てたらもう50℃以上あってもいい気がする…

それに対して大森は30~40℃くらいをさすバッド(下向き矢印)

う~ん…どうなんだたらーっ(汗)

さわったらアッパーホースは熱いし、ロアホースも熱い…

って事はサーモは普通に動いてるって事?(>_<)


針がダメなのかなぁ…
1回外して、使ってない他の水温計をつけてみようかなダッシュ(走り出すさま)


夜は某氏のお店で12日の走行会の反省会(笑)

自分が撮った動画見たりしました。
一方向ばかりに囚われて撮ってしまってて反省…orz

んで外出たら雷&豪雨げっそり
でも少ししたらぱったり止んだ( ̄▽ ̄;)

夏がそろそろ終わるのかな~目
…って、暦の上ではもう秋ですねもみじ
Posted at 2011/08/25 00:06:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 初代33の事(*´∇`*) | クルマ
2011年08月23日 イイね!

水温計…

水温計…この前の走行会以降おかしい大森の水温計…。

今日の夜、センサーを抜いてみたら、ヘドロみたいなの(!)がついてました…げっそり

センサーを温めてみたら針は動いてたので、
そのヘドロ?のせいでうまく水温が測れなかったのかな…

明日乗ってみて、キチンと針が上がって来てくれればいいな…
(´・ω・`)

上がって来なかったら…サーモがおかしい…とか?あせあせ(飛び散る汗)

まだ替えて2年経ったかどうかくらいなんだけど…ふらふら
とりあえず明日、注意しながら見ててみようと思います…



画像は今日楓さんにもらったお守りです(´∀`)♪

Posted at 2011/08/23 23:23:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 初代33の事(*´∇`*) | クルマ

プロフィール

「@しんちゃん(・ω・)くらうん 今日はもうリフトに上がってますよー♪」
何シテル?   02/09 12:57
はじめましてこんにちは♪ ECR33に乗っています 2台黒い4ドアの33を乗り継ぎましたが、2014年6月から初めて白いクーペの33乗りになりました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 1 2 345 6
7 89101112 13
14151617181920
2122 2324 2526 27
2829 3031   

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
彼のMR2の用事でお店に行った時、リフトに上がり部品取り車としてミッションを抜かれていた ...
日産 スカイライン ラピエサージュ号 (日産 スカイライン)
2代目の黒セダン33。 この車自体とは出会ってから8年程経ちました。 元は彼の車で、私が ...
日産 ローレル 日産 ローレル
33の前に乗ってた車。 これもAT改MT。 初めての白い車(笑) 苦戦して(無理矢理? ...
日産 スカイライン 俗物の犠牲車 (日産 スカイライン)
初代黒セダン33。 次から次へと色んなトラブルが起きましたがドリフトに通勤にと、6年間が ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation