• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さみん@GT9のブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

21日は富士で

21日は富士で走行会でした。
…とは言っても兼お手伝いなのですが冷や汗

今回はショック、車高、フロントタイヤが変わり、初めての走行会…かなり不安でした。
適応力に乏しい自分に乗れるのか、と(笑)たらーっ(汗)


実際走ってみたら…以前皆さんがおっしゃっていたように乗りやすかったです♪
メリハリがついた感じ(゚-゚)

今までよりちゃんと踏んでないとダメな感じだけど、走りやすい(´∀`)

そして前より少し速い感じの車になった気が…

あくまで車が、ですが(笑)手(パー)

某アニキにもホメられ、喜んで浮かれてたのもつかの間、雨が降って来て散々な事に…たらーっ(汗)

本格的な雨は初めてだったんですが、ホント止まらない…思いっきり回って土食いました…orzバッド(下向き矢印)

「目も当てられない」とは正にこの事(笑)

その1ヒートは本当ひどかった…自分の雑さ、切り替えが全然出来ていない適応力のなさにヘコみました。

その後は一時的に雨がやんで路面が乾き、楽しく走らせて頂きましたダッシュ(走り出すさま)

そしてまた雨…
三月さんにアドバイスをもらい、もちろんリベンジ(`□´)ノダッシュ(走り出すさま)
アドバイスを思い出しながら走ったら、楽しかった(≧∀≦)
とても勉強になりました。

見守ってくれていたアニキにもOKもらえたし、もっと練習したくなりました(`・ω・´)ダッシュ(走り出すさま)
2011年10月17日 イイね!

昨日は…

昨日は…ちょこっとお買い物に行って来ましたダッシュ(走り出すさま)
んで近場にあるオートバックス行ったら、改装閉店セール中目

ショック変えてから段差に乗ったりすると左リアから音がするから、
バネに巻いて音を軽減するラバー?を買いに行ったんですが、ちょっと割引になっててお得でしたヽ(´∀`)ノ
あとは…
ラインテープが半額になってたからつい買ってしまった…ぴかぴか(新しい)

今度はちょっと太めのシルバーの上にそれより細いテープをのせて2色にして貼ってみようかな~、とか思ってたので半額は嬉しい♪
片側4mだとカツカツなので、6m入りを2つ購入ダッシュ(走り出すさま)
コレで失敗しても怖くないウッシッシ(笑)

で、下地のシルバーは買ったけど、重ねる細いテープは欲しい幅、長さのがなかったからまだ買ってない…

何色にしようかな(゚-゚)

…とか言って、多分赤か青になりますが(笑)たらーっ(汗)

Posted at 2011/10/17 08:20:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常やちょっとした事◆ | 日記
2011年10月15日 イイね!

水温計取り付け

水温計取り付け大森の水温計が急逝されて早2ヶ月…
新しい水温計取り付けました(`・ω・´)ダッシュ(走り出すさま)


水温だけホワイトフェイス、ブルーLEDなので他のメーター達と見分けがつけやすいです(笑)

でも自分が見やすい位置につけてもらったので、背が高い人が乗ったら見にくいかもしれない( ̄▽ ̄;)

まぁ、誰も乗らないからいっか♪(笑)


取り付け後、キチンと温度上がってくるか試走に行ったら…

雨すごっ(∥´Д`)あせあせ(飛び散る汗)
前が全然見えなかった…(笑)

でも、ちゃんと水温上がって来たから良し!ぴかぴか(新しい)

三月さん、仕事終わりにありがとうございましたm(__)m

Posted at 2011/10/15 08:31:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 初代33の事(*´∇`*) | 日記
2011年10月13日 イイね!

やれやれだぜ

今日は体調良くないな~…なんて思ってたら、熱があったたらーっ(汗)

でも打ち合わせに行かなきゃいけなかったので、何とか耐えて先ほど帰宅…バッド(下向き矢印)
仕事じゃないですが(笑)
こんな1日になりました冷や汗
ケーキごちそうさまです♪
そして、さすがに体がダルいので休みます~走る人

そんな私じゃ説得力ないですが、皆様も体調には気をつけて下さいね(>_<)
Posted at 2011/10/13 00:34:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常やちょっとした事◆ | 日記
2011年10月11日 イイね!

仕事早いッス

仕事早いッス落札した水温計が今日届きましたダッシュ(走り出すさま)

営業日3日以内に発送との事だったので、まさかこんなに早く来るとは思わなかった(>_<)あせあせ(飛び散る汗)

取り付けは週末になりそうですが、今ついている大森より少し大きいので、どこにつけるか考えようかなぁ…(゚-゚)

そういえば今日帰り少しドライブしてたら、外人さんに話しかけられたあせあせ(飛び散る汗)
「オ姉サンノ車?わーい(嬉しい顔)
「そうですあせあせ(飛び散る汗)
「素晴ラシイネーわーい(嬉しい顔)
素晴ら?!Σ( ̄口 ̄)
ほ、褒められたのかな…(笑)たらーっ(汗)

以前も声かけられたり、いきなり隣の車線から手を振られたりした事があるけど、33て外人さんに人気あるのかな。
てかスカイラインが好きなのかな?

JZX100や110に乗ってる外人さんは見た事あるけど目ぴかぴか(新しい)

Posted at 2011/10/11 22:24:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 初代33の事(*´∇`*) | 日記

プロフィール

「@しんちゃん(・ω・)くらうん 今日はもうリフトに上がってますよー♪」
何シテル?   02/09 12:57
はじめましてこんにちは♪ ECR33に乗っています 2台黒い4ドアの33を乗り継ぎましたが、2014年6月から初めて白いクーペの33乗りになりました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 34 5 6 78
910 1112 1314 15
16 171819202122
2324 2526 27 2829
30 31     

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
彼のMR2の用事でお店に行った時、リフトに上がり部品取り車としてミッションを抜かれていた ...
日産 スカイライン ラピエサージュ号 (日産 スカイライン)
2代目の黒セダン33。 この車自体とは出会ってから8年程経ちました。 元は彼の車で、私が ...
日産 ローレル 日産 ローレル
33の前に乗ってた車。 これもAT改MT。 初めての白い車(笑) 苦戦して(無理矢理? ...
日産 スカイライン 俗物の犠牲車 (日産 スカイライン)
初代黒セダン33。 次から次へと色んなトラブルが起きましたがドリフトに通勤にと、6年間が ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation