• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さみん@GT9のブログ一覧

2013年07月30日 イイね!

山梨~長野ドライブ

先週、山梨経由で長野までドライブに連れて行ってもらいました♪
もちろんいつも通り下道のみで(笑)
遠出する時は大抵燃費の良いマーチ君なのですが今回はMR2で♪

途中、清里に寄り道♪
ジャージー牛カレーとチキンカレーを買い、いざ長野へ!

清里と言えば、数年前に某氏やそのお仲間の人達と場所を借りて練習会しに来た事を思い出しました( ´艸`)

懐かしいなぁ…(´ー`)
思わず画像を前の携帯から引っ張り出して来てしまいました

ジムカーナコースが覚えられなくて迷走しまくって恥ずかしかったなぁ…orz
あぁ、自分に絶望した思い出が蘇って来た…。゚(゚´Д`゚)゚。(笑)

…今でもパイロンで作られたコースはなかなか覚えられず苦手です…(ノД`)


そんなこんなで長野県へ♪
メルヘン街道を抜けて国道299、最高地点麦草峠。
(画像は帰り道に撮ったものですが…^_^;)

ビーナスラインを走り車山高原でバイキングなお昼だ~(*・ω・)ノ

…と思ったらラストオーダーの時間を少し過ぎてました…orz

隣のレストランは営業中だったのでそちらでお昼を頂く事に♪
彼は信州鶏の味噌焼き、私は天ぷらうどんを頼みました。
信州と言えば蕎麦なのに、うどんかよ!って言われたのは内緒で…(笑)
確かにそうだった(;´Д`)
でもうどんもおいしかったです♪

その後は美ヶ原高原まで。
軽装だったので寒かった…>_<

売店でハーブ鶏カレーと、きのこカレー…
そして彼の最大の目的だった安曇野わさびを買って帰路につきました♪

気づいたらお土産、カレーばかり…(ノ∀`;)(笑)

走行距離560㎞、お疲れ様でした♪

途中エアコン入れたりしたのに、リッター10切らなかった…
マーチのリッター20近い燃費には負けるけど、33よりは燃費良いんだなぁ…MR2(*゚д゚*)
Posted at 2013/07/30 00:11:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出かけ◇ | 日記
2013年07月24日 イイね!

初MRドリフトとモヤモヤ走行会

ひと月ほどご無沙汰していました…
お久しぶりですm(_ _)m

また今更日記をダラダラ書こうかと…(>_<)ゞ

3日、いつもの走行会へお手伝い&走りに行って来ました。
雨が降ったり、やんだりでココ何回かはお天気にあまり恵まれない感じです…>_<

今回は楽滑星さんがお友達と一緒に参加してくれました♪
遠い所からのエントリー、ありがとうございます!


ちなみに助手席にはこんな子を乗せてました♪
ガラスに映り込んだ姿が若干怖かったのは内緒で(笑)


そしてドリコン入賞おめでとう(≧∇≦*)

今回の自分はと言うと…とにかくダメでした…orz

あの33で走るようになってあんなにヘタレたの初めてなんじゃないかと…
もちろん今までも充分ショボいですが、今回はそれに輪をかけてヒドかったと思いました(/_;)

何か思った感じに走れない…
前へ進ませようとしても、ズルズル外に行く感じで怖い…
新しく練習してみたくても、そのままドカーン!って行きそうで…(´д`;)
角度を抑えて走るための土手コーナーからストレートの振り出し位置を変えて走る事くらいしか出来なかった…

ヘタレな私はこの日は土手とかタイヤバリアに特攻しそうな気がして仕方ありませんでした(笑)

一応お手伝いとは言えスタッフなので、走行を中断してしまう赤旗は避けたかったのもありますし…←言い訳

今の33に乗るようになって、あんな違和感初めてかも…

原因は多分フロントタイヤ…
実は前回の走行会で「タイヤもう替えた方が良いよ」とアドバイスをもらっていました。
自分でもそう思っていたのに後1回くらい…と考えて準備しなかったのは自分なので自業自得です。

下手なクセに、タイヤケチるなって話ですね…本当に反省です\(__ )
でも今日はこれで走らなければいけないワケで…>_<

減衰変えたりして、昔みたいにとにかく内側へ向けて走らせれば少しマシだけど、今までみたいに走ろうとするとダメ…
彼に乗ってみてもらっても、乗りづらい、と…

やっぱり気のせいじゃなかったんだなぁ…
不完全燃焼だなぁ…自分のせいだけど( ̄。 ̄;)

なんてモヤモヤしながら走っていたら、旗振りしていた彼に「戻って来い」と言われ…

そして「乗ってみ?」とMR2を指差す彼…
溺愛ぶりを知っているので何かあったら嫌だし断ったんですが、いいから1回走って来い!(*`Д´*)と言ってくれるので借りる事に…

大事なMR2を普段乗りすらした事ない私に貸すなんてどんだけチャレンジャーなんだろう…(´ー`;)
とか思いながらコースイン待ちしてました(笑)

そしていざ走ってみると…

めっちゃ前に進んでくれる(*゚д゚*)
フロント逃げない!(笑)

振り返しもしゃきしゃき(?)走るし、
思ったほど怖くない?
た、楽しいかも…(。・ω・。;)

予想外に素直に走ってくれたのでちょっと安心しました>_<

真後ろから音が聞こえるのは不思議な感じ( ´艸`)
そして33より目線がかなり低い…(・o・)

33と比べて水温はかなりキツかったです…
冬でもキツいとは言っていましたが、サーモもラジエーターも変わっているのに数周したらもう90度超え。
一周振りっぱなしで走ったわけじゃないのに…

水温計で設定した温度になるとファンが回るようになっているけど、間に合わないのかな…
某車種の純正を流用したウォータースプレーは前回モーターがダメになったから使えず>_<

とにかく無事に返せて良かったです(笑)

MRドリフトは、なかなか出来ない良い経験させてもらいましたm(_ _)m♪

しかし実はクルクル回って何も出来ずに半泣きで帰って来るのを期待してMさんと二人でニヤニヤしていたらしい(゚Д゚;)

何それヒドい。゚(゚´Д`゚)゚。(笑)
私どんだけ嫌われてるんですか…orz
(貸したもう一つの理由は、自分のMR2が滑っているのを外から生で見たかったらしいですが…笑)

でもホントは自業自得で不完全燃焼だった私を元気づけようとしてくれたのかな…ありがとう(*^-^*)

しかし今回は赤旗中断になるような事故はなく、それは良かったと思いました♪
次回は絶対フロントタイヤ換えてリベンジ!(*`Д´*)

参加者の皆様、スタッフの方々、
そして走った車達も…
お疲れ様でした♪

プロフィール

「@しんちゃん(・ω・)くらうん 今日はもうリフトに上がってますよー♪」
何シテル?   02/09 12:57
はじめましてこんにちは♪ ECR33に乗っています 2台黒い4ドアの33を乗り継ぎましたが、2014年6月から初めて白いクーペの33乗りになりました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223 24252627
2829 3031   

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
彼のMR2の用事でお店に行った時、リフトに上がり部品取り車としてミッションを抜かれていた ...
日産 スカイライン ラピエサージュ号 (日産 スカイライン)
2代目の黒セダン33。 この車自体とは出会ってから8年程経ちました。 元は彼の車で、私が ...
日産 ローレル 日産 ローレル
33の前に乗ってた車。 これもAT改MT。 初めての白い車(笑) 苦戦して(無理矢理? ...
日産 スカイライン 俗物の犠牲車 (日産 スカイライン)
初代黒セダン33。 次から次へと色んなトラブルが起きましたがドリフトに通勤にと、6年間が ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation