• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さみん@GT9のブログ一覧

2017年02月18日 イイね!

今月は練習会へ

あまりに華やかさも何もない私を見兼ねたキレイなお姉さんから少しは女性らしくなれよと、美容系アイテムや、バッグまで色々頂いてしまいました…



…何か申し訳ないです…

女性らしさ…かぁ(´―`;)

…(´・ω・`)



さぁさぁ!(?)
ナックルも復活したので、今月はジムカーナ場の練習会にお邪魔して来ました。
台数少ないからおいでよーっと…言っていただき。
朝イチから行く予定が、洗濯機回してる間にうたた寝してしまい、結局着いたの昼くらい…。・゜゜(ノД`)

しかも事前にもらっていた入場チケットがなくてゲート前で車内漁りまくったりと、ドタバタ 。
思えば富士一人で行くの何気に初めてでした(笑)

いざ現場につくと、確かに少ない…( *゚A゚)
昼頃のこのこやって来たので、こそっと端っこに車を停めると…


皆待ってたんだよ~♪
と。

え?!(*°Д°*)(友達っぽくて嬉しい)








33借りたくて♪



(*°Д°*)…




で す よ ねー!!。・゚・ヽ(´▽`゜)/・゚・。




白クーペありきでの私です、はい。

そんな私にもいつも優しく穏やかな我らの兄貴(と勝手に呼んでる)Uさんと久しぶりにお会い出来ました♪
一度は走るのを辞めていらしたんですが、もうすぐ復活されると…( •̀∀•́ )♪

前の愛車S15を最後に撮った日

画像の日付見たらもう5年前。
え、そんなに経つの…Σ(´Д` )

新たな愛車も聞いたので、復活される日が楽しみです( *´艸`)♪

持ってきたタイヤがどっちもどっちだったので、どちらを使うかジャンケンで決めたり…
タイヤってジャンケンで決めるんかって言われた(笑)

そしてUさんにリハビリ?レンタル♪
やはり感覚は簡単には忘れないようで…もう乗り手の準備バッチリですね(*´∀`)

しかし戻って来た時白クーペ、エンジンかからなくなるトラブル…

色々試してもらい、ブースターケーブル繋いでもらったら直った…バッテリー?

その後、他の人が乗っていた時もスピンした後にやはりエンジンかからず、押しがけしてもらったり…

お騒がせしましたm(__)m


しかし…なんだろう白クーペ、他の人が乗っているレアな時ばかりトラブル発生する…
その時乗ってる人に申し訳ないです、すみません(´・ω・`)

何でいつも乗ってる私の時に起こらないのか…謎…
運?

そしてそのトラブル以降ラジオのアンテナが出っぱなしに

格納スイッチ?押しても戻らない…

白クーペがアンテナ伸ばしてるトコ、
初めて見た…( *゚A゚)

しゃきーん


何かカッコいいぞ!( •̀∀•́ )
思わず撮りすぎました…
は?(´Д` )って顔されたような気もしたけど、ちょっと長すぎるような気もするけど、キニシナイ!( •̀∀•́ )

そして走ってるのを外から見てるとアンテナ効果でラジコンみたいらしい…(笑)
何ソレかわいい(*´ω`*)

今度ドリパで外から誰かに操られるらしいです(笑)

その後はまたエンジンかからないかもしれないからか、誰も乗らず…(笑)
しかし以降白クーペの調子が悪くなる事はなく、自分でひたすら走ってました。

私の助手席に乗るとそのグリップにぶら下がる↓

に、必ず頭突きする某氏にアドバイスもいただいたりして。
でもやっぱりその間もしゃべり続けていました…何なんだろうこのクセ…(;´д`)

そしてトライアングル無事?終了

さぁコレで心置きなく新たなタイヤが買えるぞ!( •̀∀•́ )←貧乏性

んで最後の方は2速の八の字の代わりに、コースが設置されたのででもやっぱり図を見て覚えられないから順番待ちするSさんの所に突撃し15の横に乗せてもらい、コースを覚える…

ありがとうございましたm(__)m

んで二回ほど乗せてもらった後、
いざ白クーペとコースへ。
ミスコースしたらしっぺな!って言われたので必死に走りましたよ!(°Д°)
最初は次どっちだっけ?!とかテンパってたけど、 ←
覚えてからは普段と違う距離と間隔のコースが新鮮で、長く踏んで繋ぐ所とか、ドリパのベストカー~STガレージの間のトコみたいで楽しかった♪
違うコースも楽しい(*´∀`)
でもやっぱり1速の方は苦手…orz

とにかくコース空いてるの見ると走りたくて、それに一人で来てたから他にやる事もないし ←白クーペのための休憩以外はひたすら走って過ごしていたような…


そして走行終了からのパイロン片付け。ドリパもだけど、車で走るとあっと言う間なのに足で歩くと広い…(>_<)

帰りもエンジン普通にかかりました。
それから今日まで不調はありませんが、バッテリーは替えてみようかと思います。

1日お疲れさま。ありがとう。

無事一緒に帰れて良かった…


あっ。
ちょっと反省して、女子力アップのために導入しました!









デフオイルキャッチタンク!( •̀∀•́ )
彼につけてもらいましたm(__)m

タイヤのニオイは仕方ないとして…コレでデフオイルのニオイとさよならして若干女性らしい車に!




ってドヤって言ったら、白い目で見られましたよ…(´・ω・`; )
うぅ、難しい…女子力とやら…
2017年02月18日 イイね!

2017 初走りは久しぶりなナックル割れから

暦では立春もとうに過ぎ、2月になってしまいましたが…
1ヶ月近く前の話になりますが…(;´д`)

先月末に、お手伝い走行会&白クーペの2017初走り行って来ました。
朝の気温はマイナスだったけど快晴(ノ≧∀≦)ノ


215になったからなのか、引っ掛かる感じなくて前より走りやすくなったような…(*°Д°*)
いや、新品だから走りやすかったのかな…(・ω・;)

そしてMR2、実は今こんな感じで…

今回走れないので何か起こるフラグな予感だけど彼にも貸したり…

ベストカー~STガレージの壁の所にある排水溝のフタ?が飛び出してたり、落ちたバンパー担いで走ったり…

何やかんやでバタバタし、あっと言う間の1日でした。


そんな最後、彼に貸した夕日のまぶしい最終…

左リアから



ドンッ

あ…(´・ω・`; )


何か前にも聞いた事あるなぁこの嫌な音…

戻って来る時も聞き覚えあるこのシャリシャリって音…


まさか

数年前の悪夢再び、ナックル割れですか?

割れた右リア見て途方にくれ、ソレをいつの間にか撮られていた懐かしきあの日



降りてみたら案の定見覚えある、あきらかに付きすぎたキャンバー…
サイドステップにも当たったのかズレてる…
タイヤハウス内にもタイヤが当たった跡あるし…

うん。

どう見てもナックル割れです、ありがとうございました

今回は左リアが割れました。

年に1回2回しか乗らない彼が乗っていた時に起きた&去年もたまに乗ったらいきなり裏切られた(らしい)とかなので…
白クーペに嫌われている説が浮上(笑)
本人もそんな気がする…俺の方がちゃんと走らせてるのに、(むぅ( •̀A•́ ))何で?!と(笑)

ナックルはたまたまだろうけど、ホントに鬼門なのかも…?(笑)何かしらあるような…

何故嫌うんだ…と嘆いておられました。




そんな白クーペ、ナックルの予備はあったので替えるだけです。
持ってて良かった予備ナックル(*゚∀゚人゚∀゚*)

タイヤ当たった跡…

そのままは嫌だったのでシャシブラ吹きました。

摘出したナックル

約2年半、ありがとうございました…(´・ω・`)

意味なく割れた片側をくっつけてみる

ただのナックル画像みたいだろ…割れてるんだぜ、コイツ


残業続きでお疲れな所をありがとうございましたm(__)m


オマケ?

西日が当たり、何か白目っぽくなってたマーチが気になり思わず…

いや、意味はあまりないんですけどね…|д゚)

参加された皆様お疲れさまでした♪

プロフィール

「@しんちゃん(・ω・)くらうん 今日はもうリフトに上がってますよー♪」
何シテル?   02/09 12:57
はじめましてこんにちは♪ ECR33に乗っています 2台黒い4ドアの33を乗り継ぎましたが、2014年6月から初めて白いクーペの33乗りになりました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
彼のMR2の用事でお店に行った時、リフトに上がり部品取り車としてミッションを抜かれていた ...
日産 スカイライン ラピエサージュ号 (日産 スカイライン)
2代目の黒セダン33。 この車自体とは出会ってから8年程経ちました。 元は彼の車で、私が ...
日産 ローレル 日産 ローレル
33の前に乗ってた車。 これもAT改MT。 初めての白い車(笑) 苦戦して(無理矢理? ...
日産 スカイライン 俗物の犠牲車 (日産 スカイライン)
初代黒セダン33。 次から次へと色んなトラブルが起きましたがドリフトに通勤にと、6年間が ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation