もう10月ですが、7月の下旬はお手伝い走行会でした。
謎の不調の原因を一睡もせずに徹夜で当日の朝まで色々探っていたV35の人よりはマシですが、なぜか私もほぼ寝てなくてボーッとしながら受付とオイル交換を並行してやったりしてました。
結局35のデビューは延期となりましたが…
涙雨に降られましたよ…
今回しんちゃんと、係長も来てくれましたよー♪
おやまぁ、お久しぶりですー!
同じクラスを走りたくなりコースイン。
しかし後ろを狙うも、なかなか恵まれず… 残念。
でもドアミラーに写る水しぶきをあげながら後ろを走るマークIIの姿はカッコ良かったです、ホント。
そんなで、
遠いながらスプラッシュなしんちゃんを旗振り
サボりながら撮ったり
こそっと撮ったり。
しれっと参加者風に並べて撮ってみたり…

いじけるマーチがさりげなく写ったのがポイントです(笑)
お疲れさまでしたー♪
そして翌月。
来ましたよ、35のデビュー、INショートコース。
良く見るとヘッドライトが
DQNシャレたのに変わってます。
不安そうな本人をよそに、今日は外から撮る係なのでやることなくてボーッとしてたら。
なーんか見たことあるS15が前を横切る。
…
T君じゃないかー!(ノ゚∀゚)ノお久しぶりー!

ニヤニヤしながら車内を覗き込む→気付いてうわ…って顔するT君。
会っちゃったねぇ(笑)
支度の邪魔しないように、とりあえず走る35の音を撮る。
本人は不満やら課題やらで悩みの渦の中へ…
その直後のドリパにエントリーもしました。
当日は大雨ですよ、はい。
雨すごくて真っ白でなーんも見えないよ!
スプラッシュしてて車種不明になってるけど35。
一方…
私はいつも通り右ストレート失敗して、そのまま逃げ込む姿激写されてたよ!(泣)
ちょっと晴れたよ!

晴れて来たからエア圧ちょっと上げようかと思ったら再び土砂降りだから、やめて正解だったよ!
んで、35にオラつかれたよ!

……orz
でも、前よりドリパ、雨でも滑らなくなった??気のせいかな…
33はタービンガスケット換えたり、マフラーを換えたり。
サードリンクのブッシュがもう限界迎えていた

ので、たまたま持ってた新品に交換です。買っとくものだ。
9月は練習会。
オーナーが半休とれたから、家で乗り換える手間を省いて職場から直行出来るように35で富士へ。
あわよくば35で走るのが目的じゃないですよ??ですよ?
新たなマフラーな33はお休みかな?
と、思ってたら猫さんが33運んでくれると。前日33を託しました。
翌日、既に待機中な33に再会。
そしてこそっと35でのドリフトデビュー。
変なクセとかもなく。行けそう?
そしてなぜか前回同様、S山さんの15を借りる事に…
またアンダー連発するんか…
S山さん号、ファイナルを変えたそうで…
しかも雨だし、壊したら…と躊躇していると、
うるせー、早く乗って来い!(#゚Д゚)と色んな人に怒られたので、お借りしました。
走ったら乗りやすい!えー、前と全然違う…
外から見てた方々からはまぁ別に悪くはないんじゃない?くらいの評価。
こんなに違うものなの…?
しかし、どれ乗っても結局自分の悪いクセは出る。
同じ事してる。どの車でも。
そして33でサイドの練習するも、全然上手く行かず。
ちょっとショートコースに気分転換?に。←
雨だと登り勾配から先、2速からの3速で普通に繋がって楽しい!
排気漏れ直ったからドライでも行けるのかな…
ミラーに写った水しぶきは勇気をくれました(笑)
ショート、雨のが好きかも……タイヤ傷まないし(笑)
イン側キュッてなるの気になるけど(笑)
3枠目はS山さんも来て、数台で走り回りました。
ガソリンなくなりました。
帰りは猫さんにマーチを託し、三人でラーメン食べて帰りました。
お疲れさまでした。ありがとうございます。
あっ今度はエキマニから排気漏れしてました。
ショートの登りで、ジャーッて音してたのはこれか……
あぁ…
仕方ないね、弱い所から出てくよね、直れば…
しかしロックプレートが地味に割高感…
袋がなぜにこんなデカイのかは謎です。
からのドリパ。
33はトラブって連れて来れず…
初めてかも、白クーペのいないドリパ…
台数激少なくて走りまくれるのに、こういう好機に走れない、それが私のパターン。
なので?35借りたけど、何かドライ走りにくいー!
こんな違うの??
って悪戦苦闘してたら、雨が。
雨降ると乗りやすい(笑)
しんちゃんが35乗ったり、逆にクラウン借りて走る35の人とか、珍しい光景も見られました( *´艸`)
私は某氏の34借りて何も出来なかったり、晒されたり、色々ツラい1日となりました(笑)
9月まではこんな感じで過ごしてました。
Posted at 2019/10/20 09:05:29 | |
トラックバック(0) |
走行会、ドリフト(`・ω・´) | 日記