• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

oakの愛車 [フォルクスワーゲン パサート ワゴン]

整備手帳

作業日:2008年8月17日

突撃 DIY...デントリペア

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
遅くなりましたが、ようやく思い切りがついて

自分でやる、デントリペア

まずは、2次被害を少しでも防ぐ為に、養生。
間に薄いプラ版をかましても良いかもしれません。

最初にボディの脱脂。
(注)この写真は事後のものです。
2
これが、治具本体です。
3
グルーガンを使って、ホットボンドを
4
こんな風に、治具の真ん中のパーツに

ブレはご容赦を。
5
そいつを、へこみにぺたりと、貼付けます。しばし、密着をまちます。
6
今度は、治具に先ほどのぺったんこをとりつけ
7
ゆっくりと、真ん中の密着部分のダイヤルをまわしながら引き上げていくと
バコ~ん、と、ビックリするような音がします。

で、完了。傷の有るへこみ、塗装の古い場合は一緒に禿げる場合が有るので要注意。また、連続10回まで同一個所施工できるらしいですが、5回でやめました。音がせず、うまく真ん中の治具が外れないときは、失敗です。脱脂からやり直しです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

前回O2センサー不適合で再交換

難易度: ★★

OBDeleven

難易度:

お手頃、ちょい足しカスタマイズ

難易度:

フロア・ラゲッジマット

難易度:

保護フィルム

難易度:

1か月点検(2,170km)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「復活」
何シテル?   11/29 22:26
..........mmmmm.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
ゆったりと〜
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
色々いじり、過年度による重加算自動車税にも耐えましたが、体がついていきませんでした。 2 ...
その他 その他 その他 その他
現在レストア予定中、W8と同じ挟角72°V-ツインエンジンです。MotoMorini 3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation