• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SP120の愛車 [ジャガー ソブリン]

整備手帳

作業日:2018年8月14日

サンバイザー取付け受け部補修《version-Ⅱ》

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
サンバイザーの固定部、受け部分縁が締付けビスの力に耐えきれず割れてしまう!
2
そこで前回使用の金属シートを縁部分の補強にも使用することに!両面からサンドウィッチで挑戦!
①表面
3
②裏面
4
③サイド面(サンドウィッチ構造)
5
ペーパー掛け→サフ→石目調スプレーの順で!
6
仕上げに今回もプラチナシルバーを塗装した状態!
7
乾燥後マスキングテープを取って完成です。
さっそく取付け準備に・・・
8
今回はサンドウィッチ構造により強度抜群です。ビスを締付けしても何ら問題なし!
※助手席側

9
こちらも問題なしです!
※運転席側
ようやく取付け完成となりました。何とか使用にも耐えれそうなパーツに仕上げる事ができてホットしております。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フルーテッド化への道のり③《リアフィニッシャー を考える》

難易度:

フルーテッド化への道のり②《あえて旧型を纏う》

難易度:

フルーテッド化への道のり④《スーパー8をオマージュ》

難易度: ★★

フルーテッド化への道のり⑥《フロントマスクの一新》

難易度:

フルーテッド化への道のり⑤《プロに委ねる》

難易度:

祈願

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ソブリン フルーテッド化への道のり➀ https://minkara.carview.co.jp/userid/1145522/car/2619865/7800478/note.aspx
何シテル?   05/19 08:35
SP120です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 オーディオパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 05:07:56
ikeep MIGHTYCELL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/24 21:33:52
"ジャガー XJシリーズ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/02 23:21:12

愛車一覧

ジャガー ソブリン ジャガー ソブリン
『X308ショートソブリン』セミカスタムを進めつつ過去の整備・商品レヴューを振り返りまと ...
日産 シルビア 日産 シルビア
免許を取って初めての車だった。確か中古で43万位だったと思う。タコ足が組み込まれていてワ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
当時確か相場より20万円程安い135万円で手に入れた記憶がある。FJ20Eエンジンが最高 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
新車で買った初めての車、リアのスタイリングがセクシーだった!リアビューに魅了されて買った ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation