• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JH_Style24のブログ一覧

2021年01月02日 イイね!

ステップワゴンHV 冬の高速道燃費

ステップワゴンHV 冬の高速道燃費








さて、ステップワゴンハイブリッドの冬の高速道燃費について、夏の高速は経験ありますが、冬の高速道は初めてだったので見てみましょう。
12月31日は自宅から鈴鹿サーキットホテルまで。
31日下段104.4kmの内、一般道は15km程度。
暖房も付けて19.5km/L。
意外と伸びています。
ちなみに上段は、ホテル内移動時のもの。


1月1日の下段二つは、ホテルからサーキットまでの往復。
上段はチェックアウト専用駐車場に移動したときの燃費。
寒くて移動距離が短いと燃費が悪い。


帰宅時のものですが、下段はホテルから鈴鹿PA(スマートIC)までのもの。
一般道になります。
上段は鈴鹿PAから自宅までで18.3km/L。
19km/Lはいくかなと思っていましたが、18km/L台。
思っていたよりも伸びていません。
気温や上り下りの距離が異なるからでしょうか?
ちなみに往路は京滋バイパス→新名神(鈴鹿IC)で、復路は新名神(鈴鹿PA)→名神を走行しました。
毎回言っていますが、燃費の良い車です。
Posted at 2021/01/02 15:36:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月02日 イイね!

年末年始の旅行

年末年始の旅行









Go Toトラベルが一時停止で年末年始の旅行キャンセルが増えたこともあり、コロナ禍ではありますが年末年始に旅行に行ってきました。
一度、宿泊してみたかった鈴鹿サーキットホテル。
Go Toトラベルの一時停止でキャンセルが相次ぎ、狙い通りといいますか予約が取れました。

寒波の影響が心配でしたが、積雪や凍結もなく無事に到着。
早速フロントにて受付。


宿泊するのはフロントとは別のNorth館というところでクルマで移動。


建物の前にはコース図のオブジェがありました。


建物に入るとすぐにRECAROシートの椅子が。


部屋にもRECAROシートの椅子がありました。


部屋はこんな感じ。


部屋には新年の祝い酒と枡が。
持って帰っても良いということで実家に持っていくことに。



年末年始のイベントがあり、子供向けのイベントもありました。
スモアというものを作って食べるというもの。
スモアとは、焼いたマシュマロをビスケットで挟んだもの。
早速、子供と一緒につくってみました。
意外と美味しかったです。
マシュマロって焼くとお餅みたいに膨れるんですね。
知りませんでした。


夕食のあと温泉に入り年越しそばもいただいて新年を迎えました。
レストランの横にはイルミネーションが。




次の日、元旦は遊園地で遊びました。
コロナと正月ということで、園内はガラガラ。
宿泊客しかいないような感じでした。




園内には今年のF1開催に関するものが。
今年でホンダが活動をやめるということで、是非開催してほしいものです。



鈴鹿市は鈴鹿茶というお茶を推しているようで、園内にこのようなものがいくつか。
カワイイとは言いがたいキャラ。


昼過ぎには、自宅に向けて出発。
帰りは鈴鹿PAに寄りました。


鈴鹿PAには、F1マシンが展示してあることは知っていましたが、今回はマクラーレンホンダMP4/7Aが展示してありました。
定期的にマシンが入れ替わります。






2018年日本GPの表彰台の3人でしょうか。
手形もありました。


今回の旅行は、コロナ禍での旅行で賛否があるかと思います。
不快な思いをされた方にはお詫びします。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。


Posted at 2021/01/02 14:24:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2021年01月01日 イイね!

初日の出コースウォーク

初日の出コースウォーク2021年、1年の始まりを告げる「初日の出」を拝みに、鈴鹿サーキットホテルのイベント、「初日の出コースウォーク」に参加しました。







朝、6:15に受付開始。
皆さん、早くから現地に。
6:30まで車内で待機。


6:30にコースに出られます。
まだ薄暗く照明が点灯しています。
見学する所はダンロップコーナー。


照明が消え、少し明るくなってきました。
このころ、子供に「陽光が刺す。逃げなくては・・・」と。
鬼滅の見過ぎです。


初日の出の予想時刻は7:01。
雲が少しかかっているので、予定よりも少し遅れて出てきました。


ようやく雲の隙間に。


ハッキリと見えてきました。


完璧。


このあとは、コースを歩いてホームストレートへ。
寝転んでいる人もいますね。


最終コーナーからシケイン方面。
右上に見えるのはお月さま。


あたりはすっかり明るくなっています。


ホームストレートにはマーシャールカーが。


やっぱりNSXでしょう。


ホームストレートから1コーナー。
寒かったですが、初日の出を生で見るのは数十年ぶり。
たまには、いいもんですね。
Posted at 2021/01/02 14:53:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月13日 イイね!

イルミネーション

イルミネーション先週の日曜日、コロナ感染者急増中ですが家族で外食しました。
京都では人気のある串八というお店。
夏に来たときは18時前には駐車場が満車。
今回は17時前には到着するように出発。
無事に食事することができました。




前置きが長くなりましたが、道路を挟んだ隣には京セラの本社があります。
イルミネーションが綺麗だったので撮ってみました。
近所の方も楽しんでいる様子でした。






















Posted at 2020/12/13 22:03:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月13日 イイね!

夏タイヤの清掃

夏タイヤの清掃昨日、スタッドレスタイヤに履き替えたため夏タイヤを清掃。
残り溝が少なくなってきたので、そろそろ限界。
ピレリのスタッドレスも3シーズン目、こちらも今シーズンで終わりかと・・・。
冬が終わってもスタッドレスを履き続け、2021年冬に新しいスタッドレスを購入。
そして、2022年春に夏タイヤ購入と目論んでいます。
来年の冬までもってくれるかな。



洗っている時に撮ったので分かりにくいですが・・・。
端がすり減っています。


残り溝
Posted at 2020/12/13 21:50:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「子供の付添でポケモンGO‼️」
何シテル?   06/01 10:15
初めて軽。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年6月下旬に予約。 9月末に発注済みで2023年7月納車。 6年ぶりのMTになり ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
クリッパーイエローが追加になって欲しくなり購入しました。バイクの事は詳しくありません。み ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
大学生の頃に発売になったマグナ50。 急に思い立ち購入しました。 末永く付き合っていきた ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ゼストスパークからの乗り換えです。 47,123.8km〜

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation