• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JH_Style24のブログ一覧

2020年08月30日 イイね!

重量税が・・・。

重量税が・・・。先日、車検3ヶ月前の無料点検に行ってきました。
まずは見積を見て驚いたことが「重量税が無料」になっており、諸費用が自賠責と印紙代で22,550円に。
知りませんでした。
ブレーキのキュー音(再発)を除いてどこも悪いところはなく、消耗品の交換ぐらいでしょうか。
あと点検パックの追加もお願いして、136,000円ほど。
見積のおすすめメニュー(赤線箇所)は省きますが、点検パックが85,200円を考えると5万円程度の費用になりました。
最終的には123,000円ぐらいでしょうか。
おすすめメニューにコーティングメンテが入っていますが、専門店でコーティングしているので何故?。
見積は確認しましょう。



Posted at 2020/08/30 13:00:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年08月10日 イイね!

ENGINE11,POSITION5

ENGINE11,POSITION5やっと手に入れました。
昨年、ホンダF1にとって13年ぶりの勝利。
第9戦 オーストリアGP 決勝にてチームピットから無線で飛んだフレーズ『エンジンモード11、ポジション5』をプリントしたTシャツ。
昨年の夏に販売になりましたが、直ぐに完売。
子供の分と合わせて発売開始の11:30に2着購入。
夕方には既に完売したサイズもありました。
明日は車検3か月前の点検なので子供と一緒に着ていこうと思います。

Posted at 2020/08/10 00:45:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月19日 イイね!

ガックリの一日

今日は予報とは異なり日が照っていたので、先日2りんかんのイベントで購入したPCXのリアサスを取り付けるつもりでした。
サスはJOSHO1のJ2SPプロ で10%OFFの工賃無料。
お買い得と喜んでいたのですが、PCXはカウルの取り外しが多く無料ではできないと・・・・。
なんじゃそりゃ!!!
自分で取り付けるしかないと思い早速作業開始。
バックレストを外し、グラブレールカバーを留めているネジを外そうとしたところ、そのうちの1本が全く回らずなめてしまいました。
オヤジが、「インパクトドライバーでも無理か?」とやってみたが、完全にネジ穴がつぶれてしまい、急遽ネジザウルスを買いに。
ネジザウルスでネジ頭の部分を掴みましたが、全く回らずネジ頭の外周が少し削れ、もうこれはプロに任せるしかないと諦めました。
来月取り付けてもらいます。


Posted at 2020/07/19 18:23:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月25日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!6月24日でPCXと出会って3年になります!
早いです。3年。
ステハイも3年になり車検ですか~。
購入したバイクショップの方から、『国産原付なら、まず壊れることはないので定期点検は、しなくても大丈夫ですよ。お金も掛かるしね』という言葉を信じ、未だに点検はしていません。
オイル交換などはしていますが、そろそろ点検した方がいいかもと思うこの頃。
ブレーキオイルの交換は、やっておこうかな。




>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/06/25 12:35:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月20日 イイね!

トミカ50周年記念仕様 第2弾

トミカ50周年記念仕様 第2弾本日購入しました、トミカ50周年記念仕様第2弾、トヨタGRスープラ。
シビックの時は売り切れてましたが、たくさん残ってました。


Posted at 2020/06/20 15:32:06 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「子供の付添でポケモンGO‼️」
何シテル?   06/01 10:15
初めて軽。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年6月下旬に予約。 9月末に発注済みで2023年7月納車。 6年ぶりのMTになり ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
クリッパーイエローが追加になって欲しくなり購入しました。バイクの事は詳しくありません。み ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
大学生の頃に発売になったマグナ50。 急に思い立ち購入しました。 末永く付き合っていきた ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ゼストスパークからの乗り換えです。 47,123.8km〜

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation