• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JH_Style24のブログ一覧

2020年01月03日 イイね!

京都イルミネーション シナスタジアヒルズ

京都イルミネーション シナスタジアヒルズ明けまして、おめでとうございます
さて2020年、6日が仕事始めという方も多いのではないでしょうか。
年末は大掃除等で忙しく、年が明けてから出かけることに。






3日に行ってきたのは京都府南丹市のるり渓温泉にあるイルミネーション、シナスタジアヒルズ。
正月3日ということもあり空いておりました。(でも寒かった)

これまでは冬季限定だったのですが、2018年から年中楽しむことができるようになりました。

私の古いスマホで撮影したので上手く撮れていませんが実物は綺麗でした。
京阪神で近くの方は行ってみてはいかがでしょうか。




入口


光のスパイラルトンネル








クリスタルのオブジェ


水面にも映っています


このようなオブジェも所々に


木々もライトアップ


どこまでも広がる光の海




オーロラのような演出




こちらでも水面に映っています


小川に反射する光のリフレクション


Posted at 2020/01/06 00:18:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月08日 イイね!

2019 大阪モーターショー

2019 大阪モーターショー大阪モーターショーに行ってきました。
今年は子供はついてこず、一人です。
開場45分前に到着しましたが、あまり並んでいませんでした。

ホンダ好きな私は、真っ先にホンダブースへ。
入口に近かったため、レッドブルF1マシンやNSXの試乗(運転席に座るだけ)は、ほぼ並ばずにできましたが、人が一気に増えてきました。





NSX(2019モデル)


運転席の中から



レッドブルF1


こちらはホンダe


新型Fit 来年2月発売予定みたいです。


マクラーレン570S


720S


GT


このあたりから、かなりの人だかりであまり写真も撮れなくなってきました。


おじさんの頭ではありません。
なぜか石田純一



F1好きならご存知かと思いますが、この日は「F1 GP ニュース」の公開収録。
たくさんの人が集まる中、間もなく開始。
収録中は、録音、録画が禁止のため、人の間からおんぼろスマホでパシャリ!



川合ちゃん


浜島さん


フジテレビの小穴アナ


疲れましたが、楽しく過ごせました。
今日は一人だったので、時々カメラ小僧に。

良ければフォトアルバムを。
Posted at 2019/12/08 22:38:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月22日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!10月22日で愛車と出会って2年になりました。

これからも大切に乗って、ボチボチいじっていきたいと思います。

今後もよろしくお願いします。



>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/10/22 12:03:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年10月13日 イイね!

2019 F1 日本GP

2019 F1 日本GP今年も行ってきましたF1日本GP。
台風の影響で土曜日の全セッションは中止。
日曜日に予選・決勝が行われます。









台風の吹き返しで風が強いなか予選開始。
Q1開始早々、クラッシュで赤旗中断。
その後は順調に進行し、フェラーリ、メルセデス、レッドブルの3強が上位を占めました。
特に予選1-2のフェラーリが速く、応援していたレッドブルは5番手6番手という結果に。


さて、予選は赤旗中断ということもあり、決勝スタートの14:10までおよそ3時間。
実際には、2時間30分程度でしょうか。
その間に昼食、いろんなブースを見て回りました。

ホンダブースでF1と同じカラーリングのN-BOXが展示されていました。
目立ちますが、これなら乗ってみてもいいかな。



レッドブル


トロロッソ


ホンダPU



決勝の時間が迫っていましたが、まだ席にはついておらず1コーナーのあたりを歩いていた所、ホンダJETが飛んできました。
しばらく足を止め飛行するのを見ていましたが音は静かでした。


席からの眺めはこんな感じ。


レースがスタートし、2コーナーでレッドブルのフェルスタッペンが接触、一気に順位を落とし、その後リタイア。
ですが、チームメイトのアルボンが4位、トロロッソのガスリーが8位に入賞。
今年は!と、思っていましたが来年に期待します。


レース終了後は、子供にお付き合い。
閉園近くまで遊園地で遊びました。
帰ろうと園内を歩いていると、フェラーリのスタッフが。
よくみるとチーム代表のビノットです。
園内には人が少なく気づいた人はほとんどいません。
サインや写真にも気軽に応じて好印象。
私はペンを持っていなかったのでサインは断念。
歩きながら撮ったのが下の写真(ピントがボケボケ)。


毎年期待して観戦に行くのですが・・・・・来年も行きます。
Posted at 2019/10/14 17:02:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月24日 イイね!

愛車と出会って2年!

PCXに乗って6月24日で2年。
もっといじっていきたいのですが、ボチボチやっていきます。

これからも、よろしくお願いします。


>>愛車プロフィールはこちら



Posted at 2019/06/25 12:25:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「子供の付添でポケモンGO‼️」
何シテル?   06/01 10:15
初めて軽。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年6月下旬に予約。 9月末に発注済みで2023年7月納車。 6年ぶりのMTになり ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
クリッパーイエローが追加になって欲しくなり購入しました。バイクの事は詳しくありません。み ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
大学生の頃に発売になったマグナ50。 急に思い立ち購入しました。 末永く付き合っていきた ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ゼストスパークからの乗り換えです。 47,123.8km〜

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation