• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JH_Style24のブログ一覧

2017年06月29日 イイね!

2段階④

2段階④2段階4時限目。天候は曇、ドライ路面。教習生は20歳代の女性と私。

 私の教習は等速でカーブを走行し、速度を落とせば車線内を走行できるが、速度が上がると外側に膨らむ(対向車線にはみ出す)ことを理解することでした。

 等速カーブ走行を1回だけ行い、あとは2種類ある検定コースを走行。最後の1周は、教官が私の後ろを付いてくるのですが、注意されることもなくそれなりに走行できました。1点を除いて。

 唯一、ミスったのはクランクで三角コーンに接触したこと。今まで当たったことなかったのに、ハッキリ言ってショックでした。

 言い訳になりますが、いつもは私の相棒とも言うべき11号車ですが、この日は10号車、乗った感覚が微妙に違っていました。検定では、どの車両になるのか分からないので、他の車両にも慣れておかないといけません。

 この日は全体的に下手な運転だった気がします。次回はシミュレーターのセット教習なので、実車に乗るのは、みきわめを含めて残り3回。

 一本橋は苦手意識がなくなってきましたが、クランクは苦手だと言わざるを得ないでしょう。

 これからは、ミスが許されないと言う気持ちで望みたいと思います。大丈夫でしょうか、クランク走行。
Posted at 2017/06/29 22:39:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通二輪AT | その他
2017年06月27日 イイね!

2段階③

2段階③2段階3時限目。天候は晴れ、ドライ路面でマンツーマンの教習。

この日は、前回に引き続きコース2をひたすら走行。

標識や制限速度、合図のタイミング等を確認し教習所内を走行、各課題もノーミスでした。

次回はコース1、コース2を走行するとのこと。

自信を持つのは良いですが、ノーミスだったことを過信せずに残りの教習を消化していきたい。
Posted at 2017/06/27 01:59:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通二輪AT | その他
2017年06月25日 イイね!

2段階②

2段階②2段階2時限目。天候は晴れで路面はドライ。

教習生は私と2段階みきわめの男性(MT車)でした。

2段階初めての実地教習。1周だけ教官の後ろを走行し、それからは自分で検定のコース2をひたすら走行。

1段階のみきわめで低速走行を練習した成果が出て、一本橋は落ちずに走行することができ走行時間も7秒以上でOK。

スラロームも7~8秒でした。

次回からもこの調子でいきたいと思います。
Posted at 2017/06/25 00:18:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通二輪AT | その他
2017年06月20日 イイね!

2段階①

2段階①2段階1時限目。天候は晴れ、路面はドライ。
1段階みきわめの後、空きがあったので、この日2回目。

2段階の1限目はシミュレーションです。1段階のシミュレーションとは異なり、路上走行を想定したものになります。この日は私のほかは女性二人。二十歳前後の方と私より年上のオバサンでした。(私もオッサンですが・・・)

路上走行を想定しているので、法定速度や標識を守って走行。
次回は通常の教習にもどります。
Posted at 2017/06/20 02:34:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通二輪AT | その他
2017年05月23日 イイね!

1段階⑤

1段階⑤ 1段階5時限目。天候は晴れ、ドライ路面でマンツーマンの教習。

 この日の教習は1段階最後ということで、みきわめになります。これまでの課題を練習した後、2種類あるコースの内の1コースを走行しました。事前にコースを覚えてくるように指示がありましたが、何とか間違えることなく走行できました。
 
 教習前に「低速時のバランスが納得いかない」と教官に告げていたので、最後は低速、小回りの練習です。教官と同じ速度(超ゆっくり)でついていくというもので、低速走行のコツのようなものが掴めたように思いました。みきわめは合格で次回から2段階に入ります。

 ここまでは順調。
Posted at 2017/05/23 22:01:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通二輪AT | その他

プロフィール

「子供の付添でポケモンGO‼️」
何シテル?   06/01 10:15
初めて軽。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年6月下旬に予約。 9月末に発注済みで2023年7月納車。 6年ぶりのMTになり ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
クリッパーイエローが追加になって欲しくなり購入しました。バイクの事は詳しくありません。み ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
大学生の頃に発売になったマグナ50。 急に思い立ち購入しました。 末永く付き合っていきた ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ゼストスパークからの乗り換えです。 47,123.8km〜

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation