• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JH_Style24のブログ一覧

2017年05月23日 イイね!

1段階④

1段階④ 1段階4時限目。天候は晴れ、ドライ路面でマンツーマンの教習。
 
 この日は、スラローム以外の課題を中心に行いました。少し苦手意識のあるのは、クランクと一本橋。クランクは各教習時間に何度か走行しますが、いつも1回だけ足をついてしまいます。

一本橋については50%以上の確率で走行できますが、落ちる場合もあります。速度を上げて渡り切れば確率も上がると思いますが、通過タイムもそこそこ気にしながら走行しているのでどうしても低速走行に。共通しているのは、やはり低速時のバランスです。

 最後は、次回のみきわめで走行するコースを走行し終了。補修にならないよう、みきわめ合格を目指します。
Posted at 2017/05/23 21:58:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通二輪AT | その他
2017年05月23日 イイね!

1段階③

1段階③ 1段階3時限目。天候は晴れで路面はドライ。

 まだウエットの状態でしか走行しておらず、やっとドライ路面かと思いきや今日はシミュレーションです。シミュレーションでは教習生は3名までで、私の他は学生さんでしょうか、20歳前後の女性です。ちなみに女性陣二人はMT、私はATで肩身が狭い思いをしました。

 教習内容はシミュレーターに慣れるための慣らし走行のあと、急制動、様々な路面状況(ウエット路面やマンホール、未舗装)でのカーブ走行、橋梁上の横風を体験しました。普通に走行するとどうなるのか予想できたのでカーブの手前で減速しましたが、それでも転けました。最近は原チャにも殆ど乗っておらず、改めて二輪は危険が多いと感じました。
Posted at 2017/05/23 21:56:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通二輪AT | その他
2017年05月07日 イイね!

1段階②

1段階②1段階2時限目。天候は曇。教習の数時間前の降雨でこの日も路面はウエットでマンツーマンの教習。前回から1週間後です。


さて、この日は2回目で前回と違う教官でした。

前回の教習内容を聞かれたので、「スラローム以外をやりました」と答えると、「初回からそこまでしたんや」と少し驚かれていました。本日は、前回の復習と急制動を重点に行いましたが、特に指摘されたところはありませんでした。

私自身としては低速時のバランスがもう少しかな。
Posted at 2017/05/07 14:32:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通二輪AT | その他
2017年05月02日 イイね!

久しぶりの洗車

久しぶりの洗車この日は天気が良かったので、久しぶりに洗車。年度末は忙しく、前回は年末の洗車でした。

6月で10年になりコーティングの保証期間(5年)も切れておりますが、まだまだキレイです。

これからも大切に乗っていきたいと思います。
Posted at 2017/05/07 14:29:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月02日 イイね!

1段階①

1段階① 技能教習初日。前日の降雨で路面はウエット状態、天候は曇でしたが合羽着用の指示。教習生は私と小型ATの20代の男性でした。

 教習に使用するバイクは400ccのスクーターで、数日前から、かなり楽しみにしておりました。まず、バイクの引き起こしと取り回しは難無くクリア、エンジン始動や停止等の説明の後、やっと所内を走行することに。

 何周かしたあと、急制動、S字・クランク、坂道発進や一本橋を体験しました。クランクは曲がりにくいという感じがしましたが、コーンに当てることもなく走行できました。苦しむと人が多いと言われている一本橋は、一回目は落ちました。台に乗り上げる速度が遅かったのでしょう。2回目は少し速度を出して台に乗り見事に通過(秒数は・・・)。まぁ、教習初日と言うことでバイクに慣れることが目的なのでしょうか。

 いろいろな検定課題を体験することができ、自分自身の課題も見えてきたと思います。
Posted at 2017/05/02 23:40:55 | コメント(0) | 普通二輪AT | その他

プロフィール

「子供の付添でポケモンGO‼️」
何シテル?   06/01 10:15
初めて軽。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年6月下旬に予約。 9月末に発注済みで2023年7月納車。 6年ぶりのMTになり ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
クリッパーイエローが追加になって欲しくなり購入しました。バイクの事は詳しくありません。み ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
大学生の頃に発売になったマグナ50。 急に思い立ち購入しました。 末永く付き合っていきた ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ゼストスパークからの乗り換えです。 47,123.8km〜

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation