• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スネークアイの愛車 [ボルボ V70]

整備手帳

作業日:2019年6月22日

イモビ死亡

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
5ヶ月前にエンジン始動不良に。
初爆するが1秒もしないでエンスト。
初爆するから火は飛んでるし最初はポンプを疑いました。
キースイッチONでポンプの作動音もするし、
インジェクタレールには燃料も来てる事からイモビが怪しいと思い。
このままでは、どうにもならないのでレッカーでディラーに搬送
点検結果イモビコントロールユニットの不良と判断
問題は生産終了で部品が無い事です。
選択は、廃車か中古部品を待っです。
お気に入りの愛車なので中古のコントロールを待っ事に。
代車生活5ヶ月になりす。
イモビのコントロールユニットとトランスポッタを誰か下さい(笑)
写真の車は代車です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ターボ負圧ホース交換

難易度:

エンジンオイル交換 クラウドユーロ5W40

難易度:

エンジンオイル交換 クラウドユーロ5W40

難易度:

リップ破壊補修

難易度:

サイドブレーキワイヤー・シュー交換

難易度:

ライセンスランプLED

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年6月22日 11:13
写真は285ですが、

285のイモビユニットが逝ったって事ですか?

875の場合、
98以前と99以降でモノ一緒かどうかが
まだ確認してないので
分かんないですけど………
コメントへの返答
2019年6月22日 13:01
死亡したのは875ですね。

コンピュータ交換だけでは駄目ららしいですね。トランスポッタキーとセットでないと無理らしいです。
コントロールユニットだけを交換しても依存のキーでは再登録は無理との事です。
解体屋さんで同年代の車を見つけたけどもキーが無くて諦めました。
2019年6月22日 11:13
続コメです。

写真は384ですね。
(*_*)
コメントへの返答
2019年6月22日 11:53
コメントありがとうございます
写真は代車なのです
2019年6月23日 13:38
1998年モデルまでは、
イモビキー登録は
確か3桁のPINコード入力ですもんね。

年初めに
イモビユニットの通信不良が一時的に発生しましたが、
99以降のは、まだ在庫有りました。


が、
スネークさんの話を聞いて
使う使わないは別にして
秋以降には確保考えておかなきゃ、
と思いました。
(´・ω・`)


確率的には
イモビユニットの突然死は
現存車両では少ないと思われます。
(あくまでも850、875、940、9BのV90に限る話)
2019年6月23日 17:42
自分も気になって、
Dに調べて貰ったところ、

97年モデルと98年モデルで、
イモビユニットの品番は違ってる様ですね。

で、
スネークさんのは98年モデルのRで、
98年モデルのイモビユニットは
仰有る通り、生産中止…………

97年モデルのは、
クラシックパーツで
税別46100円、だそうです。
(バックオーダーで、納期未定)

流用するにしろ、
モデル年記号がWのでないと
イモビユニットはダメっぽいですね。
(ECUが絡む可能性も………)

コメントへの返答
2019年6月23日 23:42
ありがとうございます。

ディラーでも同じ事言われましたね😅
今、長期で出してる同年代の代車があるらしいんですが、その代車が返って来たらその部品を使って何とかしますねと言ってました。
其が何時に成るかは、解りませんけど。
親身に対応してくれてます。
感謝ですね。

個人的にはイモビは要らないんですけどね。
古い車両に乗ってると部品の供給が不安になりますね。

プロフィール

「@TRM.
私も去年、娘の彼氏の両親に会いました。
気持ちが分かるな
緊張しますよね。」
何シテル?   05/09 12:31
この様なサイトが在るとは知りませんでした。 初代V70を所有してます最近は消耗部品との戦いです。 気に入ってる車なので手放す気には、なれません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

冬への準備。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/02 09:12:26

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
97yAWDです。 現在の走行距離は12万㌔ 中古で所有して6年になります。 イロイロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation