• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スネークアイの愛車 [ボルボ V70]

整備手帳

作業日:2019年7月3日

イモビユニット及びエンジンコンピューター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
やっと半年振りに帰って来ました。

イモビユニット生産不可能なので
中古部品ですがイモビユニットとエンジンのコントロールユニットをセット交換です。
トランスポーターキーを新品で製作。
某ディーラーにはお世話になりました。
ディーラーの代車が1台犠牲になってくれましたね。
ディーラーの対応に感謝です。

イモビの突然死は滅多に起きないと言ってましたが、その滅多に遭遇です。
これから、この年式も頭数が少なくなってきましたから中古部品が出ずらくなりましたね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換 クラウドユーロ5W40

難易度:

エンジンオイル交換 クラウドユーロ5W40

難易度:

ライセンスランプLED

難易度:

ターボ負圧ホース交換

難易度:

リップ破壊補修

難易度:

サイドブレーキワイヤー・シュー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年7月4日 20:04
資料上だと、ECUは、
97-AWD(M4.4のAT)で2種類ありました。

※B5254T

ディーラーさんの代車が同じ年のAWDだったら、互換性は有りそうですねー。


部品の話ですが、
センターコンソールのパネルなんかは、
確かに出回らなくなったので、
中古相場が高くなってきてます。
(昔のカーボンスパークプラグカバーも、中古の価格がおかしな事に…………)


そういうのも見越して、
大分前から、チビチビとスペア部品集めは
していますが、
最近は収入が激減したせいで、
なかなか手を付けにくくなりました。
(´・ω・`)


コメントへの返答
2019年7月5日 21:33
いつもコメントありがとうございます。

代車もAWDでしたね。
ディーラーに同年式があってラッキーでした。
ディーラーの対応に本当に感謝ですね。

中古相場もアップですか。
中々頭数も少なくなりましたからね。
そろそろプロペラシャフトが音を立てて来ましたよ。新品なら50万するらしいですプロペラシャフトと言ってもセンターベアリングが怪しいかと思うんですけどね。ベアリングだけでは出ないらしいです。

同年式だったら逝かれてる可能性がありますからね。考え処かなと思ったりします。

また何か有ったらアドバイスお願いします。
ありがとうございます。

プロフィール

「@TRM.
私も去年、娘の彼氏の両親に会いました。
気持ちが分かるな
緊張しますよね。」
何シテル?   05/09 12:31
この様なサイトが在るとは知りませんでした。 初代V70を所有してます最近は消耗部品との戦いです。 気に入ってる車なので手放す気には、なれません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

冬への準備。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/02 09:12:26

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
97yAWDです。 現在の走行距離は12万㌔ 中古で所有して6年になります。 イロイロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation