• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月29日

夏の夜の怖い話。

≪注意≫お食事中の方は、見ないでね~。
画像はないのでご安心ください。

以下、昨日あった実話です。
背筋の凍る思いをしました・・・。

昨日は、我が家に義理の母が長野から来てくださり、
夕ご飯をたべて・・・

しばらくすると、一週間の疲れか、午後8時には眠くなり、そのまま
入眠。

何かの物音で目が覚める。

パタパタパタ・・・
パタパタパタ・・・

・・・????

鳥の音にしては小さい・・・。

あえて言うなら、草むらでショウリョウバッタが飛ぶ音に似ている・・・

強烈に嫌な予感が頭をよぎり、
近くにある眼鏡を・・・。

横になりながら眠い目をこすり、小灯の付くライトのところを見ると・・・

・・・
・・・
・・・
・・・
・・・

ちょうどね、電気をつけるための紐の上のほうに・・・
・・・
居ましたよ 奴が。

全長5cm。黒くて立派な・・・。

種類は、おそらくチャバネでしょうか???

甲虫類ということで、夜行性なんですねー。
小灯の周りを、

パタパタパタ・・・
パタパタパタ・・・

飛び回っている音でしたとさ。

まだ寝起きですから、こちらもすぐ行動を起こす気になれず・・・。
とりあえず嫁を起こして確認。

私「あれ?奴だよね・・・」
嫁「確かに・・・」
私「とりあえずスプレーさがしてくるわ・・・」
嫁「電気つけてみる」

電気をつけると・・・すごいですね。電気の裏にかくれてこちらからは
まったく見えない状態に。

置きだす義母。
義母「殺虫剤はやめよう」
私「じゃぁどうする??」
義母「私がたたきつぶす」

・・・強い。

気配を察して一向に出てこない 奴。
いったんライトを落としてみると・・・。

ちょろっと顔をだしました。
すかさず義母の攻撃^^;;;

飛んで逃げる 奴。

こえぇぇぇ(^^;;;
襖にとまったところを義母に攻撃され、リビングの物陰に逃げ込みました・・・。

こうなるとまったくお手上げなので、ホウ酸だんごを多数設置してひとまずは
寝ることに。

翌朝・・・。
リビングの床をゆっくりと移動する 奴が発見され、私のスリッパでの義母攻撃
で、あえなく昇天と相成りました・・・。

----------------
いやー 久々に奴を見ました。小さいのを我が家では見かけないので、
恐らく訪問者だとは思うのですが・・・。

しばらくは監視体制の強化が必要そうです。

え?怖くないって???
顔に向かって飛んでくるので、ワタクシ、奴は苦手なんですよ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/08/29 20:19:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2015年8月29日 20:26
あまり気にならないCo-zyです。
さすがに手で掴むことはできませんが(義母は掴みます)、駆除する時は結構楽しんでやってます。
如何にしてやっつけてやろうって。(笑)
コメントへの返答
2015年8月30日 8:38
スプレーが使えれば苦にならないのですが 、使用禁止令が出たので(-_-;)
といっても、やはり奴等は苦手です(-_-;)
2015年8月29日 20:29
殺虫剤よりブレーキ&パーツクリーナー( *´艸`)

それも最も安い、アルコール分たっぷりのやつねwww
コメントへの返答
2015年8月30日 8:42
ライターで火炎放射~(^ω^)
までやると火事になりますね(^^;

もっともそれも禁止ですが(-_-;)
化学物質を毛嫌いしていまして(-_-;)
2015年8月29日 20:39
Gの話で少し安心しました‼︎笑

ウチは近所に猫屋敷があるので
あまり虫が寄り付かないのです(^∀^)🎵
コメントへの返答
2015年8月30日 8:46
犬猫がいると、そういう効果があるんですね~
怪談系、昔実家が小手○が原の古戦場近くでしたが、何もありませんでしたね(^^;
2015年8月29日 21:06
我が家にもこの前ヤツが現れました😱⤵︎
凍らして一撃です💦
久しぶりに会ってもヤツは怖いです…
コメントへの返答
2015年8月30日 8:51
凍らせるスプレー!?
なるほど、その手がありましたね(^^;

虫、ある程度は大丈夫なのですが、ヤツは苦手です(-_-;)

なんで顔に向かって飛んでくるのか(-_-;)
2015年8月29日 21:21
こんばんは。

本当にやっかいな奴ですね。

私も、先日、新しいホウサンダンゴを購入しました。
コメントへの返答
2015年8月30日 8:54
ホウサンダンゴが良いのですが、

屍がどうなっているのかが不思議なんですよね(-_-;)
2015年8月29日 21:24
私も台所で見かけます。やっつけたいのですが、
そういう時に限って何もないです。

あのガサガサが他の虫と違ってウザいです。((+_+))
コメントへの返答
2015年8月30日 9:00
ヤツはなんであんなに俊敏なんですかね。

おまけによく繁殖するし(-_-;)
2015年9月13日 23:23
かつて泡状のトリモチ式スプレーがありましたが、
あれは大変!逃げられた時の掃除も大変だし、
捕まえてもヤツは弱ってないので、しばらく処置に時間掛かるし。。。。

出会いがないことを祈ります。
コメントへの返答
2015年9月13日 23:30
奴との出会いは、最近はないのですが、代わりにスズメバチと駐車場付近でよく出会うことになりました(-_-;)

今日だけで二回見た(-_-;)

プロフィール

「@ATSUPON さん
ネギ味というより、深谷ネギ(本物)がまぶしてあります😁」
何シテル?   08/08 19:30
Jirochanです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ニコマク バイク用スマートドライブレコーダー SM-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 22:39:31
PIAA DR305(MLL6)+MLR11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 20:26:10
シフトインジケーターのLED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 22:47:05

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
色々ありましたが、2017/3/4にGT7を納車しました。 先代に比べると・・・。 う ...
ヤマハ トリシティ155 ヤマハ トリシティ155
納車しました! 写真やパーツレビューはゆっくり掲載していきます。
その他 自転車 ジェッター (その他 自転車)
パナソニック ジェッター。 電動アシストクロスバイク。 無線仕様改装中。
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
フリードからの乗り換えです。 前車がミニバンだったこともあり、走りの差に驚愕しています ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation