• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きくさん he21sの愛車 [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2023年11月30日

純正Lグリル加工 別バージョン(完)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
リップ取付の時にメインカラーまで塗装していたので、その続きです。
このグリルも一部艶消し黒で塗装し、ハニカムメッシュを付けます。
ハニカムメッシュは前回のものより目が大きいものを選択。

と、ここで予定には無かったアイデアが…💡
2
これを急遽用意しました。
ssのグリルメッキモール!
3
取付はツメ全撤去しての両面テープです、若干耐久性に不安。
これでメッキのアクセントとssの純正っぽさが匂わせられるか…?
4
ウィンカー用に用意した、汎用のサイドマーカーを取付ていきます。
最初はインナーに固定しようとしましたが、平面ではなかったので断念。ハニカムメッシュの端材を使って土台を作成。
5
あとあと交換しやすいように、インナーも穴を開けて取付。
6
バンパーとドッキング。
点灯の仕様としては
・ウィンカー新設
・元スモール→不灯
・元ウィンカー→スモール
7
完成。
ssバンパーに付け替える事も考えて、
配線は全てカプラーの差し替えで戻せるようにしました。
合わせてフォグランプも共通のカプラーを追加。
8
スモール点灯
今だに前面は白熱電球を使ってます笑
ちなみにT10→T20変換アダプターを使用してます。便利な物があるもんだ。
9
ハザード点灯

メッキLグリル改+ssバンパーと今回とどっちが好みでしょうか。
自分は意外と今回の方が好きかもしれない。
あとはエンブレム…どうしようか。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バックランプ&ポジションランプ交換

難易度:

ジムニーJB64のフロントグリルをHE21sラパンに取り付ける

難易度: ★★

セイワ ジムニー用USBポート取付(後半)

難易度:

ホイール&タイヤ交換 15インチ5.5Jインセット45 

難易度:

純正OP HE33Sラパン デコステッカー取り付け

難易度:

セイワ ジムニー用USBポート取付(前半)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月30日 23:52
コレはカッコイイっす!
凄いクオリティですね^ ^
自分はこのグリル好きです😊
ハニカムメッシュの詳細知りたいです!
目が大きいのもカッコイイ
コメントへの返答
2023年12月1日 15:32
ありがとうございます!
今回は中抜きの切断面も処理しましたし、ひとつ目よりは手をかけました。
メッシュの詳細ですか…素材はABSで目の大きさは今回が30×11㎜、前回のが15×6㎜です。
…この回答であってますか??
2023年12月1日 15:34
ありがとうございます^ ^
次作るグリルの参考にさせていただきます!

プロフィール

基本的に自分でやっております。 自分の車よりは、ラパンに手が出てしまいがちです!笑 ラバン熱がキテマス…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ純正 Lapin エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 01:18:14
メーカー不明 EUサイドマーカーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/02 00:22:56
RS★R Ti2000 DOWN SUSPENSION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 23:08:30

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
思った以上に素晴らしい。 余計な物がついていない。 が、やっぱり物足りない… 2023 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
一回乗ってみたかった。
トヨタ マークX トヨタ マークX
追加品 ・モデリスタエアロキット ・モデリスタフロントグリルガーニッシュ ・純正サイド ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2009/4 ノーマル購入 2018/9 廃車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation