• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月28日

きっかけは…

キッカケは何だっていい。

道具を欲しがるきっかけなんで簡単で、何かをやろうとして出来なかった時がいい例です。


ボルトを緩めようとしても狭くてアクセスが出来ないとか…

サイズはあっても取り回しの作業環境が不十分でまともにトルクを掛けられなかったとか…


本当にきっかけは何だっていい。


今回欲しくなった道具は…バイスグリップです。

世の中に「ロッキングバイス」「バイスプライヤー」なんて呼ばれているものがありますが、
オリジナルはバイスグリップです。

とは言ってもおおざっぱな機能はあまり変わらないのですが、
ココはやはりオリジナルを買うのが自己満足には良いかなって事で探してみると…


近所のホームセンターじゃ取り扱いがないどころか「それ何?」なんて聞かれる始末…
わざわざ工具屋まで行って買ってきました。


使うのは会社なのですが、経費で買っちゃうと自分のものに出来いないし
使い方どころか名前すら知らない人達に渡すと何か嫌な気もしたので
ココは私物で購入を決めました。




いやぁ…趣味って怖いですね(苦笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/28 22:39:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

2025.5
ゆいたんさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2011年12月28日 23:37
そういえば最近横のCMに出てくる「スナップオン・東京ツールフェスティバル 2012
」が気になるww
コメントへの返答
2011年12月29日 18:46
良いモノを作っていた会社が金儲けに目がくらんで品質を落とす様な事が無いといいのですがねww
2011年12月29日 2:00
お久しぶりです♪
それ、凄く解ります!
会社の費用で買うと自分の物にならない…
それと、費用が足りない…→自腹をきる→お金が無くなるが満足♪♪♪
解ります^_^;(笑)
コメントへの返答
2011年12月29日 18:47
同族発見!!

やっぱり満足の為に自腹は減っていくものなのですね(苦笑)
2011年12月30日 12:44
バイスグリップはオール鉄のだけで25種類くらいある
らしいけど 焼おにさんも ご存知のように
私は10本くらい使ってます

モノホンのバイスグリップはピーターセンが特許持ってる
ので 他社のパチとはロックの解除方法が違います

昨日も ニシ君がシートレールの補強溶接する時に
使ってましたが 普段パチモンばかり使ってる
ニシ君は 解除出来ずに首傾げてましたよw
コメントへの返答
2011年12月30日 18:59
あのキャビネットには10本もあったのですね!!

プライヤータイプ,並行タイプ…おっきいのやらちっちゃいのやら色々ありますからね~

持ってからバラしてみたけど…何であれでロックが出来るか今でも不思議です(汗
初めて使った時は僕も解除方法が分からず…しかもその時はパチモノとホンモノが混在していたのでなお大変でした(苦笑
2012年1月2日 17:48
自分で買ったのなら、、

毎日持って帰ってるのですか?



僕なら持って帰る!

無くなったら嫌だから(笑
コメントへの返答
2012年1月2日 19:23
その他の道具と共に持って帰りますよ(キッパリ
もしくは居室のデスクに引き揚げています。


だって、私物だも~ん♪

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/114697/47976292/
何シテル?   09/19 20:54
8年/15.6満㌔頑張ってくれたスイフトから500に乗り替えました。 500でもどうやら過走行な事に変わりは無いようですorz スイフトで楽しめた事をま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自己紹介♪(*^-^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 21:34:55
kw 車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/25 05:37:54
大島出張日記 フォト集6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/01 01:22:01

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
アバルト500ですが…500繋がりと言う事でヨロシクお願いいたしますm(_ _)m
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
2012/9 納車です。 乗ってたらいろいろと良い面/悪い面が見えますね。 やはりフル ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
晴れの日専用通勤快速として購入です。 街中最強と言われるこのクラス、運転していてとても楽 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
乗ってから8年、15.6満㌔で手放しました。 その間、補機類のトラブルは一切なくめちゃく ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation