• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月19日

ついにあっちの世界へ船出だ!

先日の三木オフでjakeさんから頂いたSR-1s、
自分で見たところ程度もよさそうだし、
一緒に頂いた望遠(100-200mm)も使えそう。

でも標準レンズが無いので今週はずっとヤフオクやら
ネット販売やらを見ていたのですが、イマイチこれと
いったものが無いし、予算ともつりあわない…

(このままじゃ埒あかない)

って思ったので、実際に商品を見てきました。
場所は神戸市中央区近辺。

JR神戸駅から元町駅にかけて、数軒ある
中古カメラ(も)取扱店を見て回り、
気に入ったものを買おうと思いました。

1軒目、神戸駅の近くのお店は…
今日は休み? シャッターが閉まり電話をしても
出てくれなかったので諦めました(苦笑)

2軒目、元町大丸の近くでは…
着いたのは11時前、開店は11時からだったので次の店へ(苦笑)

3軒目、同じく元町はアーケードの中のお店は…
店員さんが丁寧に色々と教えてくださり、カメラ本体/
望遠レンズともに基本的には問題なく使えるとの事で、
安心して標準レンズを聞いてみると…
50mm/F=1.4が1本だけありました。
UVフィルター/ウエス/ブロアー等を合せても
予算内だったので購入!

家に帰って早速手入れを行いレンズを装着!
明るいレンズはピントも合せやすいのですねぇ(感心)♪

SR-1sには露出計が無いため、フィルム特性を基に
少しずつさわっていこうと思います。

あぁ…とうとうこっちの
世界に入るのかな…


しばらくはネガだけで遊ぼう!
ブログ一覧 | そのた | 日記
Posted at 2006/08/19 18:53:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2006年8月19日 19:02
ついにこっちの世界デビューですね!!
取り直しは出来ませんがデジタルには無いイイ味がありますからね。
しかもF=1,4とは明るいのをゲット出来てよかったですね。オイラは4-5,6と3,5-5,6のレンズしかないので早く明るいのが欲しいです。

また色々教えてくださいね♪
コメントへの返答
2006年8月19日 23:47
コントラストへの許容範囲はデジタル
の比じゃないですからねぇ…他にも
あんな事やこんな事がメリットですが、
簡便性が無い事は大きなデメリット…
便利さを求める時代に敢えて逆行する
気持ちで遊び始めました。

F1.4、ピンと合わせ易くて助かり
ますよ(笑)
2006年8月19日 19:10
仏道をたたくような気分でしょうか。

きれいな写真(風景でもお姉さんでもOK)を楽しみにしておりますが、くれぐれも盗撮にはお気をつけて(笑
コメントへの返答
2006年8月19日 23:50
仏道は…宗教違いですね(苦笑)

綺麗なおねぇさんの盗撮!?
昨今は街中でのスナップ撮影はかなり
難しいでしょうねぇ…(汗)

皆様の観賞に堪えうる写真が出来るの
はいつの日やら…暫くはデジカメで
ご勘弁を(笑)
2006年8月19日 20:16
щ(゚д゚щ)カモーン

ポジじゃなくて、ネガの方が練習出来るよw
ラチュードの広い方が、何かと失敗が少ないと思います。

頑張れ!
コメントへの返答
2006年8月19日 23:56
あっ!
森の向こうから呼んでいる声が(笑)

一先ずはネガから始めました。
ってか、ポジってフィルムだけでも
ネガの1.6倍位するのですね!
(↑、間違えていました(大汗))

仮にポジまで手を出すなら…
直接/反射の両方を計れる露出計は
あった方が良さそうですね。
2006年8月20日 7:08
使えて何よりです^^
jakeが持ってても宝の持ち腐れだからね。
コメントへの返答
2006年8月20日 8:13
無事に使えるようで良かったです。
もっともいきなりレストアからだったと
してもそれはそれで楽しかったと思い
ますけど(笑)

>宝の持ち腐れ

僕が使ってもそうかもしれませんが、
学習機材として使わせていただきます。
本当にありがとうございました!
2006年8月20日 9:50
グリンピア三木オフでjakeさんのカメラ弄くってるの見かけましたが、アナログカメラに興味あるとは知りませんでした。
アナカメ(って呼んでいいの?)で撮った写真また見せて下さい!
コメントへの返答
2006年8月20日 23:49
元々は銀塩(アナログカメラ)に興味が
あるのです。デジカメは簡便さ等から
使っていますが、デジカメをより上手く
使うためにも、銀塩をもう一度1から
やり直したくて今回譲っていただく
事にしました。

デジ/銀塩のメリット/デメリットは
↑でもいろいろ書いていますし、ネット
でも多くの方が語られていますので
是非一度検索して読んでみて下さい、
お見せできる写真が出来るのは…
いつかそのうちね(苦笑)!

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/114697/47976292/
何シテル?   09/19 20:54
8年/15.6満㌔頑張ってくれたスイフトから500に乗り替えました。 500でもどうやら過走行な事に変わりは無いようですorz スイフトで楽しめた事をま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自己紹介♪(*^-^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 21:34:55
kw 車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/25 05:37:54
大島出張日記 フォト集6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/01 01:22:01

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
アバルト500ですが…500繋がりと言う事でヨロシクお願いいたしますm(_ _)m
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
2012/9 納車です。 乗ってたらいろいろと良い面/悪い面が見えますね。 やはりフル ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
晴れの日専用通勤快速として購入です。 街中最強と言われるこのクラス、運転していてとても楽 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
乗ってから8年、15.6満㌔で手放しました。 その間、補機類のトラブルは一切なくめちゃく ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation