• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月09日

あたらしきものへのはんぱつ

あたらしきものへのはんぱつ 今日は僕は仕事休み、嫁は仕事(をぃ)

しかも天気予報ではそこそこいい天気の予定!
気分も乗っているのでフラッと遊びに行ってきました。
目的地は特に決めず、気が向いた所で停めようと
思っていたら、何時の間にやら篠山まで…
(自宅から約50km?)
ここまではR175を走っていたのですが、
このままではどうせ気が向く所に着く前に
京都府に入ってしまうと思い、針路変更!

なるようになると思い走っているといつの間にか
山道に入り込んで…つい遊んでました(苦笑)

そんなこんなして着いたのが「なか・やちよの森公園
の中の渓流の広場です。
これも道路標識見つけてタマタマ寄ったのですが…
(ナビは強がりで持ってません(苦笑))

渓流の傍に遊歩道を設置し、子どもが川遊びできる
って感じの家族向けの場所でした。
(他にハイキングも出来るみたいです)

着いた時は曇り、雨が降る前にと気が向くままに
写真を撮ってると…案の定パラパラと小降りに…(涙)
もう少しフラフラと散歩していると本降りに
なり始めたので撤収しました。

早く安定した天気にならないかなぁ…

写真(ISO=100 SS=1/250 F=4 PC補正あり)

ブログ一覧 | 銀塩 | 日記
Posted at 2006/09/09 23:30:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ペットの写真 From [ 座右の銘「息抜きの間の人生」 ] 2006年9月10日 16:42
フィルムに目覚めて、こっち(どっち?)の世界にどっぷりになってしまったようです。(笑 ここで、ちょっと変わりモノということでこの写真 使っているのは、*istDsですがレンズは18の頃に買ったレ ...
ブログ人気記事

雨の海
F355Jさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

おはようございます!
takeshi.oさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2006年9月9日 23:43
なかなか、良い写真じゃないですか!
次は、長時間露光に挑戦ですね。(笑

絞りを絞って、水が布のように・・・三脚が要りますが(汗
コメントへの返答
2006年9月10日 8:22
修正したら見れるようになりましたが、
修正前は…(苦笑)

今はデジタル化をネガ→CD転植で
やっているのですが、焼く時は補正が
かからないらしいですね?

1/250だと早すぎですが、1/60
だと水の流れが糸のようになりますね。
でも長時間露光の方が色目が良いので…
いよいよ三脚導入かな(苦笑)
2006年9月10日 0:08
私も素人的な判断ですが、SSを短くして水を停止させるか、あるいは逆に伸ばして糸状にするか、された方が良いのでは?と感じました。どの程度のSSが良いのかは皆目見当付きませんw
コメントへの返答
2006年9月10日 8:28
SS早くすると水が止まって見える
のと色目がぼやけてしまいます。
逆に遅くすると水が布のように見える
のですが、色目はより鮮やかになり、
味が出るかなって思っています。

水の流れる感じを程よく出しつつ、
色目のしっかりした写真を撮りたいの
ですが…まだまだ先の話です(苦笑)

SS遅くする為には低感度フィルムと
絞れるレンズ、後三脚が欠かせません。
ISO50使うと良いかも…?

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/114697/47976292/
何シテル?   09/19 20:54
8年/15.6満㌔頑張ってくれたスイフトから500に乗り替えました。 500でもどうやら過走行な事に変わりは無いようですorz スイフトで楽しめた事をま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自己紹介♪(*^-^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 21:34:55
kw 車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/25 05:37:54
大島出張日記 フォト集6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/01 01:22:01

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
アバルト500ですが…500繋がりと言う事でヨロシクお願いいたしますm(_ _)m
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
2012/9 納車です。 乗ってたらいろいろと良い面/悪い面が見えますね。 やはりフル ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
晴れの日専用通勤快速として購入です。 街中最強と言われるこのクラス、運転していてとても楽 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
乗ってから8年、15.6満㌔で手放しました。 その間、補機類のトラブルは一切なくめちゃく ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation