• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月15日

布引の滝とか…

布引の滝とか…

今月最初のブログだ(苦笑)

さて、先週の日曜日の話ですが三脚とカメラを持って布引の滝に行ってきました。
車で北野の近辺をウロウロして安くて場所的に都合のいい駐車場を探しましたが…
新神戸駅前だと1日¥3000-!!
もちろんそんなに高価な場所に停めれる訳も無く、1日¥1500-の
三宮~新神戸の間の程よい場所に駐車です。

新神戸駅の下をくぐり、少し登るとすぐそこにあるのが雌滝、
写真を撮ると一つのフレームに程よく入るのでいい感じっす♪

もう少し登ると鼓滝、これはかなり写真が撮り難い場所にあります。
って言うか…滝の視認すら難しい場所にあります(苦笑)
写真は撮れませんね。

で、最後にあるのが夫婦滝と雄滝です。
雄滝は落差もあり見ごたえがありますが…フレームに入れ難いので
僕としては雌滝の方が気に入ってます。すぐに行けますしね♪

夫婦滝は…滝壷にペットボトルが浮いていたので写真はパス。
悲しいものを見つけてしまいました…

その後、北野に移り写真を撮ったり嫁さんとロシア料理を堪能したり…♪
少しですがフォトギャラリーにアップしたので
宜しければご覧下さい。


ブログ一覧 | 銀塩 | 日記
Posted at 2007/04/15 21:45:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空・海・青
tompumpkinheadさん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

この記事へのコメント

2007年4月15日 23:59
おぉ~スローシャッターで良い感じに糸ひいてますね^^布引の滝は綺麗ですが、水に少し臭いがあったり、ゴミがあったりと悪い事もありますね・・・。
この滝はポンプで水量調整されてると聞いたことがあります。
コメントへの返答
2007年4月16日 7:13
あまりシャッタースピードを遅くすると
ノイズが出てしまうようです。
やはり程度が大事ですね(苦笑)

水の臭いは嗅いだ事無いです。
都会のすぐ傍にあるのでアクセスしやすい
のですが、やはりそれなりのデメリットも
あるかも?
2007年4月17日 23:02
  ↑
なんか聞いた事ある。
平日は流れていないとか・・・
コメントへの返答
2007年4月18日 7:01
僕が撮りに行った時に流れていたら
それで良いんです(笑)

当日は前日が雨だった為か水量が少し
多かったですよ。
2007年4月22日 14:33
新神戸駅の近くに
一日千円or1時間百円の駐車場ありますよ
(え?遅い?
コメントへの返答
2007年4月22日 18:29
残念、停めたかったのは新神戸と北野の
中間位だったのです。

新神戸駅のすぐ傍、目立たない所に
1日千円は発見しましたよ。

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/114697/47976292/
何シテル?   09/19 20:54
8年/15.6満㌔頑張ってくれたスイフトから500に乗り替えました。 500でもどうやら過走行な事に変わりは無いようですorz スイフトで楽しめた事をま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自己紹介♪(*^-^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 21:34:55
kw 車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/25 05:37:54
大島出張日記 フォト集6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/01 01:22:01

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
アバルト500ですが…500繋がりと言う事でヨロシクお願いいたしますm(_ _)m
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
2012/9 納車です。 乗ってたらいろいろと良い面/悪い面が見えますね。 やはりフル ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
晴れの日専用通勤快速として購入です。 街中最強と言われるこのクラス、運転していてとても楽 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
乗ってから8年、15.6満㌔で手放しました。 その間、補機類のトラブルは一切なくめちゃく ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation