• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

焼きおにぎりのブログ一覧

2010年11月29日 イイね!

筋肉痛が…!

唐突ですが…筋肉痛です!

午前中に小学3~4年生子どもの子守を頼まれて、
調子に乗って遊んでたのですが、日ごろの運動不足は深刻です(ToT)

まぁ…

3日後位にはもっと痛くなっているでしょうorz


そんな自虐的な午前が終わり、午後は関西秘密基地で悪巧みをしてきました。


最近ブレーキがキーキーとやたらやかましくて、それでいて効きがイマイチ…

分解して~

掃除して~

パッドは新品と入れ替えて~

ケミカルヌリヌリして~

スライドピンは反対向きにセットして(^_^;



帰りに普通に走りましたが効きが良いですね♪

使い終わったパッドの厚みは新品の約半分、

Fはセミメタルパッドなのでライフエンドだったのでしょうね。


でも本題の最近買ったものは今回は作業を先延ばしです。

もう少し必要物品があったとは(-_-;


続きを待て!
Posted at 2010/11/29 00:05:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | いぢり | 日記
2010年03月27日 イイね!

ようやく弄れた

今回は写真も無し!

って前に…ブログはいつぶりだろう、すっごい久々じゃ(苦笑)

今日はとある人の人生の区切りを冷やかし祝福した後に秘密基地に行って
先日購入した部品を使ってメンテをしてきました。

ブレーキダストブーツ&シールシング(?)交換♪

タイヤ外して~
 ホイール汚ね~(汗)
キャリパー側のブレーキホース外して~
 ブレーキオイルポタポタ…手が荒れそうだ
キャリパー外して~
 コチラもダストで汚ね~
エアでバコ!!って言わせながらカップ外して~
 怪我しない様に気ぃつけなきゃ…
輪ゴムとブーツ引っぺがして~
 なんかジャリジャリしてたぞ
ジャブジャブ洗って~
 水が冷たい!!
乾かしてから~
 ブローしてたら手も冷たい!
輪ゴム付けて~
 こっちは楽チン、グリスでベッタベタだ!
ブーツをカップに噛ませてからキャリパーにセットして~
 こっちが難しかったなぁ
きちんと入ったか確認して~
 社長はやっぱり上手いね!
スライドピンのグリスアップ&ダストブーツ交換もして~
 古いグリスは結構固くなってたぞ?
ケミカル塗って~
 ヌリヌリ…
ネジ止めて~
 カリカリ…
エア抜きして~
 ハイ! ハイ!
掃除して~
 拭き拭き…
タイヤ組んだら~
 あまりに汚いから後で洗おう!
はい、出来上がり♪

いやぁ…話しながらのんびりやってたらFだけで半日かかっちゃいました(汗)
でも黙々とやったらもっと早く終わるでしょうね?


今回も勉強になりました、続きは4/5ですな!

帰りは迷わず六甲山を横断!
ブレーキも良い感じに働くし久々の山道は楽しかった~♪
31に行けない分の憂さ晴らしがチョットだけできた気がする!
Posted at 2010/03/27 22:59:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | いぢり | クルマ
2009年09月14日 イイね!

やっちゃん号の魂!…?

やっちゃん号の魂!…?今日は大学病院で定期診断でした。

CRP=0.0! 

つまり炎症が確認できない様でなによりです。
この2カ月並みの生活をしっかり続けなさいって事でしょうね(^-^)

で、病院が終わった後、病院と秘密基地がそれなりに近いので
ついでに車検に向けた(?)整備をちょっとしてきました。

作業予定は…

F&Rブッシュ交換
Fブレーキパッド交換
Fローター交換

といった処でした。

で、実現できたのが

Fブッシュ交換
Fブレーキパッド表面研磨
Fブレーキローター交換

でした。

スズスポのセミメタルパッドはパッドが削れるよりローターが削れる方が多く、
見事なレコード盤になっていながらもパッドはまだまだ使えそうです♪

で、写真はやっちゃん号に使われていたローターのチェック風景です。

歪みが激しければ使わないつもりでしたが今回の結果ではおそらくOKでしょう。

やっちゃんさん、魂はまだまだ生き続けていますよ!
Posted at 2009/09/14 22:58:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | いぢり | 日記
2009年09月12日 イイね!

リフレッシュ計画? ~準備編~

最近月1回程度の更新だなぁ…

ま、細かい事は気にせずに(^^;

焼きおにぎり号も購入よりもうすぐ5年、
走行距離も9.2マン㌔を超えあっちこっちが疲れてきたような気がします。

なんで…社長さんに確認してからですが、
月曜日に病院に行くついでに
ちょっと交換出来る部品を替えようと思っています。

これだけでも印象は変わるはずですが、
後もうちょっと仕込んでみようかな(^o^)
Posted at 2009/09/12 10:56:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | いぢり | 日記
2009年05月18日 イイね!

退院後2回目の…

退院後2回目の採血検査がありました。

結果は良好、血液炎症反応(CRP)が0.0となっていました。
(健康な人はこの数字は0.0です。
 風邪をひいたり大けがしたりすると高くなりますが、
 慢性的に高いのは明らかにどこかおかしいのです。)
先々週のメンテで受けた点滴が効いているのでしょうね、
これを維持しなきゃ!

で、退院後同じく2回目の焼きおにぎり号弄りでございます。
今日は西宮の医科大学病院に行ってきたので
そのついでに
関西秘密基地にお邪魔してきました。

退院後1回目の焼きおにぎり号弄りではオーディオHU交換をしてます。
ケンウッドのUSBフラッシュメモリ対応品に
変えましたが、交換前と比較すると低音が弱い…
まぁあまり気にしていないのでどっちでもいいや(笑)

んでもって2回目(今回)は以前より気になっていた
「暗いヘッドライトを何とか明るくしたい計画」です。
そもそもHT系スイフトのヘッドライトは暗~いので、
僕は高効率バルブを入れていました。

それでも暗いな~って思っていたので…

ついに入れました、高圧水銀灯放電式ヘッドライト(笑)

もう明るいのなんのって!
バラストの都合か電球(?)の都合か左右の色目に
若干の差があるものの明るさには満足です。
Posted at 2009/05/18 21:42:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | いぢり | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/114697/47976292/
何シテル?   09/19 20:54
8年/15.6満㌔頑張ってくれたスイフトから500に乗り替えました。 500でもどうやら過走行な事に変わりは無いようですorz スイフトで楽しめた事をま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

自己紹介♪(*^-^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 21:34:55
kw 車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/25 05:37:54
大島出張日記 フォト集6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/01 01:22:01

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
アバルト500ですが…500繋がりと言う事でヨロシクお願いいたしますm(_ _)m
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
2012/9 納車です。 乗ってたらいろいろと良い面/悪い面が見えますね。 やはりフル ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
晴れの日専用通勤快速として購入です。 街中最強と言われるこのクラス、運転していてとても楽 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
乗ってから8年、15.6満㌔で手放しました。 その間、補機類のトラブルは一切なくめちゃく ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation