• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

焼きおにぎりのブログ一覧

2006年07月14日 イイね!

注文しちまった…!

これを今年の自分への誕生日プレゼントにしよう!
(って言って自分を納得させています…(苦笑))

嫁が見たら呆れるんやろうなぁ…

ま、いっか、去年の春位から欲しかったし
自分の小遣いでの買い物やし♪
Posted at 2006/07/14 15:01:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | いぢり | 日記
2006年07月13日 イイね!

チマチマ…ァ!!

今日は(も?)先日の面接先からの連絡は無し…

まぁそろそろ離職票がちゃんと出来てくるし、
保険の任意継続の手続きもあるので
午前はそれらをこなしていました。
(勿論PCで仕事探しはちゃんとチェック…)

で、午後は暇になったのでスイフトの「SUZUKI」の
エンブレムを剥がして遊んでいました。
エンブレム上下にビニテ貼って一応傷付かないようにして、
テグスでキコキコ…
エンブレムが取れたら内装剥がしのプラ爪で残った糊をコシコシ…
あらかた取った所で…
ガソリンで拭くと良いらしいのですが、
手元にはガソリンが無かったので前の職場からくすねた
有機溶剤を含ませたティッシュで残った糊を軽く叩き、
爪でコシコシ…

コシコシ…

コシコシ…

ン…?? 何か白いものが取れるぞ!?

あ!
塗装剥がしちゃった!!!!!

仕方なく作業を変更…
中細目のコンパウンドで糊を擦って除去→
極細目のコンパウンドで仕上げ。
(最初からこっちにしときゃよかった…(大汗))

皆様、有機溶剤にはくれぐれもご用心を!!
(こんなチャレンジャーは僕だけか(苦笑))

ところで、もうすでに有り余っているんでしょうが…
SUZUKIのエンブレムいる方いらっしゃいます?
Posted at 2006/07/13 18:07:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | いぢり | 日記
2006年07月12日 イイね!

廃盤かなぁ…?

スイフト購入して以来度々お邪魔しているYさんのショップ、
色んな工具があって、最初は見ているだけやったけど、
いつしか作業を教えてもらいながら作業を行うようになり、
先日からは「自分でやりなはれ」って感じで
(勿論質問したら教えてくれます。)ソロデビューもしました。
そうなるとやはりハンドツールの使い易さに驚くばかりです。

特にお気に入りが首振りラチェットシリーズ!

あの使いやすさとフィット感はかなりのもので、
「ツールは手の延長」って言われていた意味が
本当に良く分かりました。
(次にラチェット買うならこれやな…)
なんて思っていましたが、値段は結構するもののようで
後一歩の踏ん切りがつかない日々を送っていました。

そんな中、今日私用があって神戸は下山手に行ってきたのですが、
そこで見かけたお店が…

アストロ

そう、apを中心に工具を扱っているお店です。
2.5tフロア―ジャッキが1万ちょいだったりと、
いろいろ目移りしてましたが、その時は父親と一緒に
行っていたのでちょっと我慢…
(ちゅん太さんみたいに家族で行ってはいない
 のでタガは緩かったですが…(苦笑))

でもやはり欲しいのは3/8と1/4のあのラチェット!!
店内徘徊しても見当たらず、店員に聞いても
「ココ最近はそんなんは見ぃへんっす」との事…

メーカー何処だったっけ…(大汗)?

1.ハンドル(樹脂)部分が本体と別に回ります。
2.首振りの外歯タイプ。

情報求む!!
Posted at 2006/07/12 20:35:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | いぢり | 日記
2006年06月24日 イイね!

梅雨の自由工作

土曜日に関西秘密基地にて自由工作をしてきました。

2週間前に組んだ邪道's Spec-YⅡにはバンプストッパーが
着いていたのですが、ストッパーが小さすぎた為に
本来の役割を果たせなかったので今回もまた

純正流用加工!!

原材料費は勿論タダ♪
これでようやく僕専用のワンオフになってきました♪
(ストラットASSYだけじゃワンオフや無いっすもんね(笑))

しかも前回に自分でほぼ全てやっているので
今回もYさんに相談こそするものの、作業は全て
自前で行いました。 いじるのって楽しいっす♪

車高調ストラットをバラしてバネ外して、結束バンドを
使って仮組みした時の擬似的なフルバンプ量を調べ、
それよりある程度ストローク制限する程度に
純正バンプラバーをカット♪
(よく切れるカッターで指を少し怪我したのはナイショ(汗))

そんなこんなで遊んでいたら久しぶりにけんじろうさんが
滋賀から見えられ、喋りながらまた遊んでいました。
けんじろうさんはEGオイルとMTオイルを
例のモノに換えられたようです、インプレもご覧下さい。

そして仮組み→擬似フルバンプ→バラしてラバー調整
とちょっとずつ修正しながら無事に作業終了♪

…って思ったらダストブーツ入れ忘れましたOTZ

まぁ又調整するだろうし、土曜日は夕方から
友人と自宅近くで飲みに行く約束をしていたので
友人と会う予定の30分前に秘密基地を退散。

待ち合わせ?

勿論遅れるのでちゃんと連絡入れましたよ(汗)

今回も様々なツールとお知恵をお貸しいただき
Yさん、ありがとうございました!
Posted at 2006/06/25 17:56:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | いぢり | 日記
2006年06月04日 イイね!

究極の邪道'sを目指して!

究極の邪道'sを目指して!こちらでもたまぁにアップさせていた究極の邪道's、
とことん詰めたスパルタンモデルではないのですが、
コンフォートスタイルならこれで一先ずは完成(?)
ってレベルの物を用意し、秘密基地にて装着しました!

セット内容は…

フロント
HT81S純正ストラットケース流用
車高調整/カートリッジタイプショック/直巻SP
HT81S純正アッパーマウント加工

リア
スズスポ スポーツサスセット(ショック/SP)
スズスポ ラテラルロッド
HT81S純正バンプラバー加工品

もっとスパルタンに行くならFアッパーマウントを
ピロ化するとかリアも直巻SPを用意できるのですが、
なにぶん家庭の事情って奴でここまでで
一先ずは慣らさないと次にはイケ無さそうです(苦笑)

インプレは…
僕はHT81Sのスズスポ/スポーツサスは
前に運中号で乗っただけなので何ともいえません(汗)
ある程度足元が絞まるのは予想済みだし、SPレートも
似たような所(Fは少し固め)なので…
でも問題はショックの減衰によってどれだけしなやかに
動く脚になっているかって所では…

ウチの嫁は「余り変化が判らない」って言ってましたので
運中号より乗り心地は良いかも(笑)??

詳しくは…今度奈良でオフをしますのでそこで
乗って経験してください(大笑)!!
整備手帳パーツレビューも…

今回も沢山アドバイス頂いたYさんには感謝です!!
Posted at 2006/06/04 22:54:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | いぢり | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/114697/47976292/
何シテル?   09/19 20:54
8年/15.6満㌔頑張ってくれたスイフトから500に乗り替えました。 500でもどうやら過走行な事に変わりは無いようですorz スイフトで楽しめた事をま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自己紹介♪(*^-^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 21:34:55
kw 車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/25 05:37:54
大島出張日記 フォト集6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/01 01:22:01

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
アバルト500ですが…500繋がりと言う事でヨロシクお願いいたしますm(_ _)m
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
2012/9 納車です。 乗ってたらいろいろと良い面/悪い面が見えますね。 やはりフル ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
晴れの日専用通勤快速として購入です。 街中最強と言われるこのクラス、運転していてとても楽 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
乗ってから8年、15.6満㌔で手放しました。 その間、補機類のトラブルは一切なくめちゃく ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation