• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

焼きおにぎりのブログ一覧

2006年01月09日 イイね!

一年間お疲れさま!

今日は関西秘密基地にてEGオイルとMTオイルを換えてきました。

先日の備北オフが済み次第早々にも換えるつもりだったのに
12月は色んな行事が重なってほぼ全ての週末がツブれて
しまい、とうとう年をまたいでしまいました。
でもまぁ無事に換えれたから良しとしましょう。

EGオイルは今回もMOTUL/スポーツ。
ミニサーキットとは言え一応厳しい環境を経験させ、
前回交換から5000km、粘度的には問題なかったのですが…
換えた後に感じるEGのスムーズさからするとやはり
ある程度のヘタリはあったようです。
今後同じ様なミスをしないようにせねば…(汗)

で、MTオイルですが…
こちらは前回交換はほぼ1年前、去年の1月でした。
入れていたのはこちらもMOTUL。
さすがに2万km走った事と僕自身がWクラッチ練習中
だった為に何回もギアをかませた事などからシンクロの
残骸がメラメラ…(大汗)
(1年間お疲れ様~!)
でも基本的にはめっちゃいいオイルでした。
今回はYさんお勧めって事で他社のMTオイルを選びました。
粘度はやはり75W―90ですが、もしかすると
MOTULより見た目の粘度は低いかも…?

使った感じは…全く同じ条件での比較ではないので
どっちが良いとははっきりとは言えません(苦笑)
しかも1年前との比較なのでしっかりとした
比較にはなりませんが、寒冷時もギアが入りやすいのは
MOTULと同じでしょうね。
後は耐久性かな?(こっちがメインなので楽しみです)

>Yさんへ
今回もお世話になりありがとうございました!
Posted at 2006/01/09 21:31:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | いぢり | 日記
2005年10月29日 イイね!

残念!!

一部の方には相談している段階でネタも分かってしまっている
でしょうが…今日とあるお店に行ってきました。
目的は勿論車高調整式ストラットを作る為です。
で、結果から言うと純正流用は×でした(涙)

せっかく三重まで取りに行ったのに…
って、まぁあの旅行は別の部分が充分過ぎるほど
楽しかったので良しとしましょう(笑)

×の理由は、純正ではストラット径が細すぎ(44mm)て
ショップで用意できるカートリッジが入らないからです。
カートリッジ外径は最小サイズで38.4mm、ケースの肉厚分が
あるのでまず入らないであろうとの判断となりました。って訳で…
純正ショックを利用してシェルケースを作っちゃおう大作戦
はあえなく撃沈…かくなる上はシェルケースの作成から
始めないといけなくなりました。

ってわけで、気を取り直す為にも一先ず今日は退散してきました。

因みに…外径45mmの場合でも溶接部等が内部に出っ張る部分
があり、モノによってはカートリッジが入らない事があるようです。



Posted at 2005/10/29 23:15:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | いぢり | 日記
2005年10月01日 イイね!

無用の長物? いえいえ、あれば便利!

昨日姫路の工具屋さんからDMが来ました。
内容は…

「10/2~10/16まで全品1割引!」

そこで、車いじり一年生の僕としてはいい加減
「フロア―ジャッキ」が欲しくなっていたので、
ちょっと調べ物を…

その前に条件を確認すると、
①手で持ち運べる程度の重さ!(ガレージ無いので…)
②最小は120mm程度でも良いから最大が400mm以上である事!
 (ジャッキ入れれないならスロープ台に乗っければ済みますが、
  奥の方にあるジャッキポイントにウマが当てれないとなると
  目も当てれないし…)
って条件で今日の午後に探していました。

因みにDMをくれたお店で扱っている2t用小型ジャッキは
85mm~330mm/自重11kg/2t用/定価約4千円
アルミ製で軽いのですが上げ幅がなぁ…
アダプター付けても+20mm? …不安です!

で探していくと…
阪神優勝セールで投げ売りのふりしているお店では…
130mm~390mm程度/自重17kg位/2t用/約2千円位(売切れ)
上と同程度/約4千円
150mm~530mm程度/自重?kg(汗)/2.25t用/約1.3万円…

う~ん…過去のいきさつもあるのであまりここでは買いたくないなぁ…

近所のホームセンターだと…
133mm~387mm/自重17kg位/2t用/約3千円
(投売りのふり屋さんと同程度の性能、メーカーもそれなりに
しっかりしているのにこの1000円の差は何?)

…こまかいツッコミは又の機会にするとして…

結局はネットで見つけました。
約115mm~約415mm!/自重17kg/2t用/約6千円!

…当初の予算から多少ハミ出すなぁ…って思って今も悩んでいます。
もしもう少しいい情報があれば教えてください!
Posted at 2005/10/01 21:14:10 | コメント(5) | トラックバック(1) | いぢり | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/114697/47976292/
何シテル?   09/19 20:54
8年/15.6満㌔頑張ってくれたスイフトから500に乗り替えました。 500でもどうやら過走行な事に変わりは無いようですorz スイフトで楽しめた事をま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自己紹介♪(*^-^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 21:34:55
kw 車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/25 05:37:54
大島出張日記 フォト集6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/01 01:22:01

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
アバルト500ですが…500繋がりと言う事でヨロシクお願いいたしますm(_ _)m
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
2012/9 納車です。 乗ってたらいろいろと良い面/悪い面が見えますね。 やはりフル ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
晴れの日専用通勤快速として購入です。 街中最強と言われるこのクラス、運転していてとても楽 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
乗ってから8年、15.6満㌔で手放しました。 その間、補機類のトラブルは一切なくめちゃく ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation