• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

焼きおにぎりのブログ一覧

2007年06月10日 イイね!

蛍見物

最初に…蛍を見に行く前に晩飯を食いに行きました。

赤穂のドルフィン♪

う~ん、相変わらず美味しかったです!!

で、蛍を見に相生に移動、谷川沿いの茂みの影で
フヨフヨと飛んでいる姿を見て気分は和みましたが…
日没後1時間は気温が急にぐっと下がり、
湿度も高いので、体温を奪われやすく、
案の定おなかが痛くなってしまいました(汗)

ま、持病なんでしゃぁないですな…

そんな腹痛と戦いながらも撮った写真は…
ISO=50…真っ暗で何も写っていない…
ISO=200…真っ暗で何も写っていない…
ISO=400…茂みの葉っぱと蛍が写っているが、
        暗くてよく分からない…(涙)
う~ん…コンパクトデジカメで楽しようとしたのが失敗だったのかなorz


ところで、今日ついでにもう一品注文しました。
弄る場所は大体近い場所になります。
こっちは運良ければ車検対策に運悪ければ…
オフ会のジャンケンのネタになるかも??
Posted at 2007/06/10 22:10:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | そのた | 日記
2007年06月08日 イイね!

執行日決定!

今日出かけた件について執行日が決定しました。

やる事は毎年の事なので残念ながら慣れてしまい、
それほど大きな負担とは思わないのですが、
前準備と後始末は相変わらず面倒です。

ところで、先日ネットでポチっと買い物をしました。
今日発送との事なので明日or明後日には入荷する事でしょう。

…いつ作業しようかな…♪
Posted at 2007/06/08 22:42:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | そのた | 日記
2007年06月05日 イイね!

貴方も私も…

焼きおにぎり家はお子ちゃまがマダいないため、
小さな部品が転がっていても(踏ん付けて痛い事はありますが(汗))
それほど大きな問題にはなりません。

って言っても思いっきり散らかっているわけぢゃ無いつもりですが…

そんな我が家では1年に2回位夫婦でジグゾーパズルを作ったりしています。
最初は500ピース位のビギナークラスからスタートしましたが、
その後大きく躍進する!!
…事も無く、せいぜい1000ピース位で留めています。
部品無くなったら大変だし、時間もかかるので…ね。

この1ヶ月もチョットずつ作っていたのですが、
作っているとやはりチョット退屈に感じたりするので、
そんな時は歌を口ずさんだりしています。

「もしもし亀よ」のメロディ~で「夕焼け小焼け」とか…(笑)

ちょっとした言葉遊びで頭の体操をしているのですが、
昨日は何かが違っていました。

ふっと思い出したのがチョット前のP○KKYのCM,
「あなたもわたしも…」ってやつです。
最初の内はかわいい歌い方ばかりを思い出していたのですが、
そういえばダミ声もあったなって思い出したのが最後、
ちょっと声を変えて歌い出した時に思いついてしまいました。
ぃゃ、誰かが昔に言ってた事を思い出したのかもしれませんが…

































いえね、悪気があったわけじゃないんですよ…











































ファンな訳でもないんですよ…




































でも思いついたもんはしゃぁないっす!!









































あなたも私もワッキー♪






























言いながら眉毛が上下している姿を想像していたのはいうまでもありません…
5分位夫婦揃って悶絶してました(苦笑)
Posted at 2007/06/05 22:48:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | そのた | 日記
2007年04月30日 イイね!

天滝!!

天滝!!去年のGW気まぐれドライブと同じ友人と2人で
今年もGW気まぐれドライブに行ってきました。

朝7時に自宅を出て豊岡に行き、そこで友人とお茶をした後に…

友人「どこに行こう、餘部や香住は去年行ったし、城崎や出石は混んでいる…」

焼き「…ちょっと内陸に戻るけど、天滝に行った事が無いから行こう!」

って事で途中で弁当を買い(!)、天滝へGO!

麓の駐車場に車を停め、すぐつくと思いきや…
谷川沿いを30~45分位登って降りて登って登って登って…

途中に小さな滝(夫婦滝、鼓ヶ滝、糸滝等…)がいくつか有り、
「天滝まであと○○m」なんて(直線距離?)表示に騙され励まされ、
ようやく着いたと思ったら…
45°位の角度の階段をトドメに上り、ようやく着きました!

ハッキリ言って凄いです、落差約100mは伊達じゃないです。

でも…日頃の運動不足の影響も半端じゃなく効きます(苦笑)
帰り道、黒川温泉(大分の黒川と同名ですが兵庫の黒川です)で
疲れた身体をほぐし、R429を丹波側に山越えをして帰宅。
銀山湖経由より道は空いてて楽チンでした♪

フォトギャラリーにちょっとだけアップしたのでよかったらどうぞ。
Posted at 2007/04/30 23:50:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | そのた | 日記
2007年03月05日 イイね!

携帯を換えた

一部の方には直接メールしましたが、
昨日携帯をあ~う~なキャリアに換えました。
番号はそのままで…

何故今更MNPかって?

・前の携帯は3年半以上使っていてバッテリーがすぐになくなる。
・最近、印度人の友達が出来たのですが、
  彼とは英語でしかコミュニケーション取れない。
・相方は地図が読めないのでカーナビが欲しいが高価…orz
 しかも、歩いている時に使えない。
・きのこの会社の新機種にナビ/英和(和英)辞典が両方内蔵されているものが無い。

等などの理由です。

メーカーが鋭い会社から糖柴になり、キャリアも換わりで
イマイチ使い方が分からない…(苦笑)

最近の携帯はかなり高機能化していますが、
この機能を全部使いこなせる人ってどれ位いるのでしょうね?
Posted at 2007/03/05 21:42:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | そのた | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/114697/47976292/
何シテル?   09/19 20:54
8年/15.6満㌔頑張ってくれたスイフトから500に乗り替えました。 500でもどうやら過走行な事に変わりは無いようですorz スイフトで楽しめた事をま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自己紹介♪(*^-^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 21:34:55
kw 車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/25 05:37:54
大島出張日記 フォト集6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/01 01:22:01

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
アバルト500ですが…500繋がりと言う事でヨロシクお願いいたしますm(_ _)m
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
2012/9 納車です。 乗ってたらいろいろと良い面/悪い面が見えますね。 やはりフル ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
晴れの日専用通勤快速として購入です。 街中最強と言われるこのクラス、運転していてとても楽 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
乗ってから8年、15.6満㌔で手放しました。 その間、補機類のトラブルは一切なくめちゃく ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation