• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

焼きおにぎりのブログ一覧

2007年01月29日 イイね!

4ばっかり!

4ばっかり!久々のゾロ目!

いえ、ただそれだけです(苦笑)

あっ、NEOVAに替えてから
落ちるかなって思っていた燃費、
意外と何の変化も無かったです(笑)

Posted at 2007/01/30 00:01:51 | コメント(10) | トラックバック(1) | | 日記
2007年01月13日 イイね!

タイヤ履き替え!

今回は画像は無しです(笑)

写真は1/3~4に行った広島旅行のものを
フォトギャラリーにアップしましたのでご覧下さい。→リンク

去年秋位から悩んでいたタイヤ、ついに履き替えました!

Dら~で仕入れてもらうと\14000-/本!
対してインタネ経由だと新春価格で\10000-/本!!

これには工賃は含まれず、こんかいのDら~では
持込でも組換え工賃は換わらないって確認取れたので
インタネで注文&Dら~で交換してもらいました。

タイヤは…スポーツタイヤの定番(?)

YOKOHAMA

ADVAN NEOVA 195/50/15

皮むきもまだなのでちゃんとした評価は出来ませんが、
今日一日で感じた事は…

①純アドより若干路面の突き上げが和らいだかも?
②ハンドルが重くなったかも?
③出足の最初の一歩が出やすい?
④ハンドルを切り始めてから車の向きが
 変わり始めるまでが純アドより早い!

って所でしょうか。

①はワイヤーの張り方の違いでしょうね。
②は接地面積に違い(純アド=185 今回のNEOVA=195)
③/④こそがNEOVAの真価の一つでしょう♪

痩せても撫で肩でもネオバはネオバなのは
Yさんより借りたもので分かっているので、
後の心配はボディへの負荷のみ!
もう少し補強を考えようかなぁ…(苦笑)
Posted at 2007/01/13 21:28:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | | 日記
2007年01月11日 イイね!

ヤフオクにて

ヤフオクにて昨日の続きですが…

親父のカメラで使った経験があり、
SR1sとレンズが互換できるって事から、
SRT101をオクにて仕入れました。

で、早速試しに撮ってみました。
嫁が作った正月飾り&そのへんにあった信楽焼き=こんな写真(笑)






Posted at 2007/01/11 22:38:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 銀塩 | 日記
2007年01月10日 イイね!

相棒変更

相棒変更

約2ヶ月ぶりのブログ更新だ(苦笑)

年明け最初のブログなのに車ネタは無し、
だって、ネタ無いもん。

換えた相棒はカメラです。
この夏にjakeさんから頂いた約40年前のカメラ
露出計もありません。
今レンズに入ってきている光の量を自分の勘だけで感じ、
カメラの設定を自分で決めるので、何の手がかりも無い!
まぁ経験積むのに良い練習にはなるのですが、
いろいろ弄っていたのですが、やはり露出計が無いのがツライ…

そんな時に親父のカメラ(SRT-101)を借りると
簡単な露出計ながらもやはり有ると無しじゃ大違い♪
ミスショットがかなり減り、自分の撮りたい写真に
少し近付けそうです。
(っていうか、悩む要因が少し減ります(苦笑))

今の便利な機械に慣れ過ぎると分からない事を
沢山教えてくれる古い機械…面白いものです。

写真 SRT-101 200mm f=5.6 1/2s 絞り=8 ISO=100



Posted at 2007/01/10 22:30:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 銀塩 | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/114697/47976292/
何シテル?   09/19 20:54
8年/15.6満㌔頑張ってくれたスイフトから500に乗り替えました。 500でもどうやら過走行な事に変わりは無いようですorz スイフトで楽しめた事をま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

 123456
789 10 1112 13
14151617181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

自己紹介♪(*^-^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 21:34:55
kw 車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/25 05:37:54
大島出張日記 フォト集6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/01 01:22:01

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
アバルト500ですが…500繋がりと言う事でヨロシクお願いいたしますm(_ _)m
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
2012/9 納車です。 乗ってたらいろいろと良い面/悪い面が見えますね。 やはりフル ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
晴れの日専用通勤快速として購入です。 街中最強と言われるこのクラス、運転していてとても楽 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
乗ってから8年、15.6満㌔で手放しました。 その間、補機類のトラブルは一切なくめちゃく ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation