• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

焼きおにぎりのブログ一覧

2012年10月16日 イイね!

ぞろ目

ぞろ目あれ?





って思ったらもうこの数字…

昨日の話で、コレをとった後に「やっぱり22:22にもう一度撮ろう♪」
なんて思いながら…





爆睡して逃してしまいましたorz
Posted at 2012/10/16 21:52:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

1日早い7年目

1日早い7年目毎年みんなのブログを見て「あ…書き遅れた!!」
なんて思っているので今年は少し早めに…

明日で7年、早いものです。






同じ車に乗り続けている人、乗り換えた人、
ココで相変わらずのつながりを持っている人、ココではもうつながりが無くなった人、
色んなそれぞれの道を皆が歩いているけどそれぞれがそれなりにやっているはず。

それぞれが元気にやっていけるよう、ちょこっと力を添えてあげて下さい。


え…もうやってるからいまさら言うなって(^^ゞ?




































申し訳ございませんが当時をご存じの方以外のコメントはご遠慮頂けますと幸いです。
Posted at 2012/10/14 00:10:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | おもい | 日記
2012年10月13日 イイね!

キリ番(^^;ゞ

キリ番(^^;ゞあれよあれよという間に2000㌔!!

片道34㌔は伊達じゃないですね、過走行まっしぐら~(T_T)

で、ちょっと距離も乗ったのでここらで感想なんて書いてみましょう。

きっと数万㌔走った後は違う印象なので(苦笑)





<外装>

愛嬌のあるカタチで気に入ってます。 (気に入らなければ買わないかと…)
初めて見た時は真横から見えるフロントグリル周りの出っ張りが
ブルドッグみたいに見えたのを覚えています(笑)

マフラーも左右各1本がスッキリしている印象ですね、今後替えるにしてもこの方向かな?

リアウイングは…機能性からするともうちょっとリアウインドウに風を流しながら
地面に押し付ける形が良いと思う…けど替えないかも?

ホイールが純正で16インチとちょっと重めです。 車重1.1t/130馬力で16インチだと見た目は
良いけど重さが…そのうちインチダウンか??

<内装>

インパネは斬新ですね、これまでに無い形で今は気にいっています。 但し反射がきついので
太陽光が反射して目に入る事もしばしば…いじいじの対象かな~?

ドリンクホルダーがちょっと使いにくいけど…気にしない気にしない♪

エアコン/オーディオの操作パネルは一部で使いにくい所はあるモノの全体として
気にっています。 出来ればこれを崩したくないですね。
あ、オーディオの音は純正でウーハーもあって結構良いですよ♪

<操作系>

椅子は…正直イマイチです。 9月納車でも座ってて背中にかなり汗をかきました。
これまた交換対象だけど、右ハンドルなので運転席下にあるウーハーをどうするか…
いっその事軽量化か!?

シフトノブは…交換対象です。 夏熱くて冬冷たくてしかも重たい…やっぱりジェラコンが良いなぁ…

ハンドルはちょっと太いけどまぁ悪くはない…スイッチ付で使ってみると意外に便利です。
コレを理由に替えないかも??

ペダル類はクラッチがイマイチ!! ストロークが長すぎてクイック感に欠けます。
ショートストローク品が出たら替えちゃうかも?
アクセルとブレーキは良い位置関係です。 クラッチストロークに難はあるけどH&Tはやりやすいです。
右ハンドル車は助手席までブレーキをとりまわしてからマスターシリンダーに
アクセスしているのはきっとご愛嬌(苦笑)

<旋回>

正直ちょっと鈍い感があります。 但し比較対象がスポット増しや補強でカリカリのコーナリング
マシンに仕上げたスイフトなので… これから育てていくポイントですね♪

<駆動と加減速>
シンクロが非常によく働くギアボックスで、少々ブリッピングをサボってもスコスコとギアが
つながりますね。 ノーマルモードだとブリッピングで回転をあまり与えれないので
シンクロがしっかりしているのは助かります。 だからと言って頼るのはだめですが…

その吹け上がり、スポーツモードだと過敏な位良く吹けあがります。
ノーマルモードとのギャップがありすぎるので、モードの行き来直後はもう少し
慣れないと戸惑いますね。
でも正直ブーストがかかってはじけ飛ぶ感覚、蠍の毒は面白いですね♪


<まとめ>

まぁ…何のかんの書きましたが…
結局気に入ってます♪
Posted at 2012/10/13 01:23:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月07日 イイね!

在庫整理

最近ビッグトラブルに見舞われています。

内容はそのうち気が向いたら書くかも…??

で、その影響で部屋の片付けをしていると…いろいろ出てきますね(^^;

いつの間にこんなに溜め込んだんだろう??

って思ってますが、僕にとって使わないモノなので出来れば放出したいと思っています。

それはHT81の色んな部品。

・HT81純正リアブレーキパッド(左右、In/Outのセット)

・スズスポのトレーリングアームホーシング側強化ブッシュ(左右の4つセット、未使用)

・HT81オプションのフォグライトべセル(左のみ/使用歴ありですが大きな傷はありません)

・Aピラーメーターフード(某氏のお手製ですが出来は結構良いです)

あともうちょっと出てくるかもしれませんが…

出来ればこれまでにやり取りのある方にお渡しできればと思っています。

ご入り用な方、直メください。
Posted at 2012/10/07 00:34:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2012年10月01日 イイね!

アレをぽちっと…

Yah○○で欲しかった商品を…ではありませんww

初回点検が終わったので早速例のボタンを押して走ってみました。

すると…この感覚…懐かしいと思ったら昔アルトワークスで味わった感覚!!



よりもっと凄い!!




これまでダルダルに感じていた2000回転ちょっとですら
グイグイと前に引っ張られていきます♪




( ̄ー ̄)ニヤリ











う~ん…加速は凄いけど…ちゃんと曲がってしっかり止まれるのか( ̄▽ ̄;)?
Posted at 2012/10/02 01:05:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/114697/47976292/
何シテル?   09/19 20:54
8年/15.6満㌔頑張ってくれたスイフトから500に乗り替えました。 500でもどうやら過走行な事に変わりは無いようですorz スイフトで楽しめた事をま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123456
789101112 13
1415 1617181920
2122232425 2627
28 293031   

リンク・クリップ

自己紹介♪(*^-^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 21:34:55
kw 車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/25 05:37:54
大島出張日記 フォト集6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/01 01:22:01

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
アバルト500ですが…500繋がりと言う事でヨロシクお願いいたしますm(_ _)m
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
2012/9 納車です。 乗ってたらいろいろと良い面/悪い面が見えますね。 やはりフル ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
晴れの日専用通勤快速として購入です。 街中最強と言われるこのクラス、運転していてとても楽 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
乗ってから8年、15.6満㌔で手放しました。 その間、補機類のトラブルは一切なくめちゃく ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation