• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

焼きおにぎりのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

Unità al tramonto

Unità al tramonto夕暮れ時のドライブです。
シフトノブを変えたのでちょっと走ってきました。

行き先は決めず。 ただ、ちょうど夕方だったのでどこかで夕景が撮れたらいいな~なんて思いながら気の向くままに…

最初に行った某人工池の周囲のコースでシフトノブの感触を確かめると…

イイ!!

僕は重いシフトノブって好きじゃないんですね~、
自分の置きたい場所にちょうどおける感覚…
良くも悪くもアシストが少ない感覚の方が好きなんです。

純正のシフトノブは重量がある分勢いでシフトを入れる事が出来るのですが、
倒れる時に「勝手に動いてしまう」に近い感覚を覚えます。

シフトノブが軽く、シフトリンケージにも重りが無いと、
ラフな操作で弾かれやすいのですが、
そんな時は車から「下手くそww」って言われている気がし、
そういった感覚こそが「機械と他対話している」気になれ、
「今、運転してるな~」なんて気にさせてくれます(笑)



さてさて、そんなご機嫌のシフトノブを手に入れると次が気になります。
人口池の周囲のコースはそこそこのクネクネ道、右に左にハンドルを回しながら
アクセルやブレーキ、クラッチやシフトノブを操作しているとやはりそれなりに不満も感じます。



ブレーキが弱いな~…
ハンドルを切ってもワンテンポ遅れるな~…
等々、これからいじろうと思う場所を思い浮かべながら…
それでも蠍との対話をしばし楽しんだテストコースでした♪



え…夕暮れの時間は迫ってるんちゃうのって??

そうなんです!!
初めは走り終えたらそのままそこで写真を…なんて狙っていたのですが、
テストコースの休憩場所は山の陰になっていて夕陽が見えないじゃあ~りませんか!!



あかん、場所を変えよう!!



って事でしばし移動…

別の人口池公園に移って無事に今年最後の夕景を取れました。


今年は思いつきのような勢いで車を乗り換え、
スイフトつながりの知人には多くのご助力を頂きました。
今思っても非常にあたたかな…すがすがしい思いで降りれたと思います。
( その後が聞けていないのですが…あの方ならご機嫌で乗っている事でしょう(^^; )

そして500つながりの方々、初めての外車で、初対面の方々ばかりで…
結構不安もありましたが…C.C.C.というクラブとも出会え、
クラブと異なるところでも楽しいつながりが出来始めています。

皆様、本年は大変お世話になりました。
来年もどうかよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2012/12/31 20:51:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2012年12月30日 イイね!

末広がり~

末広がり~キリ番を ゲットできても 喜べず

焼き鬼

9月半ばから3ヵ月半で8k㌔…
通勤でガンガン距離が伸びてますねorz





まぁいいや!!
(どこかで見た展開…)

昨日の飲み会の途中、いきなり電話が来ました。


相手:今から金取りに行くから用意しとけよ~!!
焼き:(gkgkbrbr)はい、分かっています!! 大丈夫です、家の人が渡すので!!


って無やり取りがあったとか無かったとか…??
12/24(!!)にサンタさんが勝手に僕の手を動かしてポチったブツが届きました。

付け方は分っているのですが…今日はtryするも失敗orz
やはりあれが必要っぽい…
Posted at 2012/12/30 23:46:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月28日 イイね!

カレンダーゲット!!

カレンダーゲット!!八光の来年版カレンダーをようやく手に入れました。
これでやっと職場の卓上にカレンダーを置けます(笑)

ジャッロggさん、ありがとうございました♪






…え?? それだけかって??







ええ、八光自動車神戸西店で待ち合わせして、昼ご飯を食べに行って、珈琲飲みに行っただけ、
八光にいた時間<昼ごはん≪コーヒーの時間 だっただけですww


あんな話やこんな話、
407はどうだの、スイフトはこうだの、仕事はああだの、趣味はそうだの…
時間が許すギリギリまでお付き合いさせてしまいました。


突然のお誘いにも快くお付き合い頂きありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2012/12/28 17:40:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月26日 イイね!

変なのがいた!!

変なのがいた!!今朝、無事に(?)キリ番をゲットしました。
タコメーターやスピードメーターがあらぬ方向を向いているのは皆様の気のせいです( ̄▽ ̄;ノシ





さて本題

それは仕事帰りにいつも通り法定速度+β位でバイパスを流しているときの事です。

警戒心「隊長!! 変なプリ薄が後ろから近づいてきました!」
焼き「ほっとけほっとけ、程良い車間距離で安全運転だよ。」

ここは片側2車線の元自動車専用道路の追い越し車線、
ぬぬわ㌔で走っていると走行車線の速度とは大きく違うので
車線変更すると大きく速度を落とさないといけません。

警戒心「隊長!! 件のプリ薄、左から追い越そうと車線変更しました!!」
焼き「ほっとけほっとけ、ガンバりゃ抜かせるだろう。
   ただ、走行車線左前にはトラックが法定速度位で走ってるな…
   まぁそれを見越して頑張ってアクセル踏むだろうよ。」

…ところが僕を追い抜く頃にはトラックとの車間距離も無く車線変更も出来ないww

警戒心「隊長!! 件のプリ薄、急ブレーキ後に後ろに入ってきました。」
焼き「ほっとけほっとけ、先読みが出来ないやつにわざわざ付き合う事は無い。」

…しばしこれと同じ事が2㌔程度の間に3~4回続く…

警戒心「うを!! 隊長!! 件のプリ薄、ハイビーム攻撃ですよwww」
焼き「ほっとけほっとけ、こっちはず~っと同じ速度で走ってるんだ。
   先を読めないエゴカーにわざわざ合わせてこっちのガソリンをロスする事は無い。」

…とは言えあまり鬱陶しいのは嫌なのでささやかなリアフォグ攻撃ww



…っとそこに!!



警戒心「たっ隊長!! 走行車線を走っているトラックが追い越し車線に急に入ってきます!!」
焼き「ほっとけ…ないね、緊急ブレーキだ。 H&Tを駆使してきちんとブリッピングしろよ!!」
警戒心「隊長、無事にハザードを自動点灯させて減速回避しました!!」
焼き「うん、当たり前やね。」
警戒心「あ…件のプリ薄、パニックブレーキですww」
焼き「ほっとけほっとけ、後ろで事故られても相手にするな。」

…っとしばし平和な時を過ごすも…

警戒心「隊長、前がチョット詰まっちゃいました。」
焼き「まぁ道なんてそんなもの、安全な距離開けときゃ問題無いよ。」
警戒心「件のプリ薄、また走行車線に移ってますが前には行けなさそうですね。」

そうこうしているうちに件のプリ薄は渋滞に消えて行きました。


こんな運転してたらいくら低燃費をうたっている車でも
エゴ丸出しのカー =エゴカー でしかないですね。
もっと余裕のある走り/先を読んだ走りをしなきゃ

所詮は車に乗せられているだけ

になっちゃいますねww



さらに追加で…これはバイパスを降りた一般道での事。

警戒心「隊長、左のわき道から2輪(カブ)が出てきました。 色目からするとK察です。」
焼き「ほっとけほっとけ、悪い事しなきゃ捕まらんよ。」
警戒心「隊長、あのカブのテールライトおかしくないですか?」
焼き「うn? 何か妙に暗いな…」
警戒心「隊長!! テールランプが凄い早さで「点滅」していますww
焼き「あ…なる程、接触不良やろうねww」


K察さん、せめて使う道具の始業前点検ぐらいしようやww

ちゃんちゃん♪



Posted at 2012/12/27 00:36:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月24日 イイね!

塗装作業ちう…

世間様はクリスマスだのなんだの言ってますが、
ココ最近興ざめしてしまいイマイチ浮世離れしている感がある焼きおにぎりです(^^ゞ

ぃゃ…楽しめる方は楽しんだらいいと思いますよ♪

で、気になったあの部品の塗装を思いついてしまいました。

純正色を買ってたので、最初は筆でこちょこちょとやっていましたが
どうしても筆ムラが気になります(汗)

気になりだすと止まらないのがB型の悪い癖(苦笑)

一旦塗った塗料を全部うすめ液ではがして~
もう一度洗剤洗い(脱脂)して~
新たにサーフェイサー買ってきてスプレー♪ ←今ココ

後は気泡を耐水ペーパーでならして~
必要なら再度サーフェイサー噴いて~

その後に本塗装噴いて~
完全に乾いたらクリアー噴いて~

29日までに完成するかな~??


溶剤臭くて換気したら寒くなってコタツに潜ってます(笑)
Posted at 2012/12/24 21:01:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/114697/47976292/
何シテル?   09/19 20:54
8年/15.6満㌔頑張ってくれたスイフトから500に乗り替えました。 500でもどうやら過走行な事に変わりは無いようですorz スイフトで楽しめた事をま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234 567 8
9101112 13 1415
16171819202122
23 2425 2627 2829
30 31     

リンク・クリップ

自己紹介♪(*^-^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 21:34:55
kw 車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/25 05:37:54
大島出張日記 フォト集6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/01 01:22:01

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
アバルト500ですが…500繋がりと言う事でヨロシクお願いいたしますm(_ _)m
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
2012/9 納車です。 乗ってたらいろいろと良い面/悪い面が見えますね。 やはりフル ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
晴れの日専用通勤快速として購入です。 街中最強と言われるこのクラス、運転していてとても楽 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
乗ってから8年、15.6満㌔で手放しました。 その間、補機類のトラブルは一切なくめちゃく ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation