• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルボレートのブログ一覧

2024年01月28日 イイね!

ドルフィンパーク(洗車場)

ドルフィンパーク(洗車場)カローラツーリングとミラバンの洗車で使用している洗車場です。

土日祝日は混雑しています。個人的にこの洗車場を推す理由は洗車してる車のバリエーションの豊富さです。

高級車はほぼ居ます。自分が見た中で驚いたのは
現行のポルシェ911カレラGT2RSがいました。

大体、メルセデス、BMW、アウディ、国産のスポーツカー、国産、輸入車の旧車は見ます。

逆に軽自動車、コンパクトカーは非常に少ない印象です。

車好きの人で洗車好きの人にオススメの場所です。



手洗い洗車場。洗車場は4台分あります。料金は600円から。水洗いからワックス、コーティング洗車も手洗いできます。
全長5mぐらいの車も余裕もって入れます。

利用は現金のみとなっています。利用出来る硬貨も限られていて100円と500円のみです。
硬貨は忘れないようにしましょう。両替機はありません。ドリンクの自販機はありますが、両替がわりに飲み物わ買う人が多いのか、札を入れても飲み物が買えないことが多いです。


自分のオススメは800円の洗車コースです。
水洗い1分、泡洗剤1分、休止6分、最後に水洗い1分の行程で洗車できます。休止6分もあるので余裕もって洗車できます。



ノンブラシの洗車機もあります。自分は利用したことがないので分かりません。ここも混雑しています。






水道とゴミ捨て場。水は有料で1回二十円です。



ドリンクも捨てることが出来ます。写真を撮り忘れましたが、ドリンクの自販機が二つあります。
洗車関連の自販機はありません。




拭きあげスペース。全部で8台分あります。



車用の掃除機もあります。2分間100円です。

最後にこの洗車場は土日祝日はほぼひっきりなしに車が入ってきます。ひどいときになると洗車待ちで40分くらい待ちました。

混んでる時はなるべく速くの洗車を心がけたいですね。硬貨の用意は100円、500円は必須です。
無論、すぐに準備できる洗車道具も忘れずに。

住所、営業時間

〒157-0061 東京都世田谷区北烏山5丁目23−19

朝7時〜21時 年中無休。メンテナンス等の臨時休業がある場合もあります。








Posted at 2024/01/28 00:32:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月23日 イイね!

ミラバン、半年点検

ミラバン、半年点検ミラバンを購入してから半年が過ぎました。

ダイハツのディーラーさんで半年点検を受けてきました。前回、ミラカスタムのテールライトのボルト外しを頼んだときにシガーソケット付近がガタついていて修理の依頼もしました。

無事に点検は終わり、オイル交換と同時に試しにオイル添加剤も入れてもらいました。

カローラも運転しているので、走行距離はあまり走ってはいません。半年で3400キロ。

ミラバンの面白さはそれなりに分かってきたと思います。改造するたびに走りが良くなっていき、
次はどこの部品を変えたら、どう変わるのか楽しみにしています。

今のところ考えているのは、リアのドラムブレーキシューの交換とクスコのリアスタビライザーを取り付けようと思っています。
Posted at 2023/09/23 18:21:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月02日 イイね!

テールライトのボルトを取り除きの話

テールライトのボルトを取り除きの話先週、ミラバンのテールライトをミラカスタムの物に交換しました。その時、右上側のM10ボルトが折れてしまい困りました。

とりあえず、ネットで調べたらセンターポンチとハンマーを使う方法やエキストラクターで外す等色々ありました。

しかし、道具を買い揃える必要があるので自力で外すのはやめました。道具を置く場所、次使う機会がほぼ無いからです。

ダイハツのディーラーさんで作業してもらうことにしました。

費用は4400円でした。痛い出費です。
次はこういう機会が無いようにしたいです。
Posted at 2023/09/02 13:33:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月15日 イイね!

ミラバン(L275V)をカスタムすること



    

ミラバンを購入して4か月。ある程度、自分がしたいカスタムが済んだので投稿してみました。

最初にミラバンを走らせた印象は軽くて加速の良い面白い軽自動車だと思いました。

ただ、悪いところはボディ剛性が弱いこと。凹凸のあるところではボディに振動が伝わり、ブルブルする。
ブレーキの踏んだ感じが踏みしろが長く踏めば効くが頼りない。不安を覚えました。
ハンドリングは軽く扱いやすいが、タイヤの接地感はあまり無く、特に段差を超えるときステアリングがぶれたときは驚きました。

思いついたのは、ボディ補強、ブレーキ交換、サスペンション交換をしようと決めました。

まず、D-sportsのフロアメンバーバーとストラットタワーバーを装着。これだけでボディのビビりやブルブルといった不快な震えがなくなり直進安定性が良くなり、ハンドリングも変な軽さが無くなり個人的に適度な重さになりブレもほぼ無くなり乗りやすくなりました。

ディグセルのブレーキローターとパッドに交換したところ、ブレーキの効きが速くなり剛性感の向上し不安がなくなりました。

最初、乗ったときとだいぶ印象が変わり、走りが楽しくなってきました。

次はエスペリアのダウンサスとバンプラバーに交換するので、どんな変化をするか楽しみです。
Posted at 2023/07/15 18:18:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月19日 イイね!

ビジネスエコスポーツカー

ビジネスエコスポーツカーこの車は軽商用車です。長所短所を良く理解した上で扱えば楽しい車です。今のハイテクな軽自動車と比較して欠点が多いでしょう。でも、今の軽自動車に無い魅力がミラバンには多くあると自分は感じています。
Posted at 2023/03/19 22:08:22 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「仕事、レジャー万能ライトバン http://cvw.jp/b/1146982/48512875/
何シテル?   06/28 20:16
マルボレートです。 車全般好きです。自分の一推しはステーションワゴンです。セダンの運動性の良さと利便性に加えて、ラゲージルームはリアシートも倒れて広さを調...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TRD リヤサスペンションアームシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 19:03:59
トヨタ(純正) スペアスイッチホールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 19:34:53
CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 22:22:03

愛車一覧

トヨタ プロボックスバンハイブリッド トヨタ プロボックスバンハイブリッド
カローラツーリングから乗り換えました。 理由はカローラツーリングに魅力を感じなくなったか ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
セカンドカーとして購入しました。 アルトバンと悩み、ミラバンにしました。 理由はアル ...
トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
パサートヴァリアントから乗り換えました。 コンパクトで扱いやすくキビキビ走るステーショ ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
ゴルフカブリオレから買い換えました。 車体の大きさの割に取り回しが良くて 非常に扱いやす ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation