• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

danieruのブログ一覧

2018年06月25日 イイね!

結婚記念旅行〜岐阜 石川〜

まあタイトルで想像できる方はいるでしょうw

日程は以下。

24日群馬AM3時発→石川県なぎさドライブウェイ→巌門→岐阜県下呂温泉

25日宿泊先8時半出発→中津スバル→飛騨牛みわ屋→帰宅

行き先が少ないので余裕こいてましたが、結構ハードでした…

石川までは所要約5時間。

長野の横断道を通らないルートで高速乗りっぱなし。トンネルが多く、眠気と闘いながらのドライブでした。

しかしその疲れも吹っ飛ぶ新鮮な景色!




朝だったので結構空いてて撮り放題、遊び放題w



思っていたより長く続く道。



ここまで寄れますw



皆さん思い思いに走ったり、釣りしたり、はしゃいだり。

バイクも土手になってるとこをアクロバティックひ走って伸び伸びやってましたw

ひとしきり撮ったらお腹空いていたのでドライブウェイ沿いの貝焼きの屋台で腹ごしらえ。

結構食べたので4000円程いきましたが、海なし県群馬では味わえない旨さがありましたw






貝汁と食べ終わった貝達w




ハマグリ。



白貝。その他梅貝、ホタテを頂きました〜

帰りには女将さんにカルピスウォーターを頂きました!w

なぎさドライブウェイはかなりオススメ。クルマ好きならここの為だけに石川県へ行ってもイイかも…

そのまま近くの巌門へ。










こちらは規模としてはそんなに大きく無く、満足度もそこまで高く無かったですが、海のお陰で新鮮な気分でした〜

宿泊先は下呂温泉ワン泊亭。






近くの散策は疲れていたので一度寝てからにしましたが19時には殆どのお店が閉まってしまい、居酒屋に入店。

飛騨牛ラーメンとコンビニ飯で24日を締めました。





25日は中津スバルへ。

DEとリフレッシュプランの見積もりに行ってきました。

自分の運転を人に見てもらうのは良いですね。ニュルを走った人が言うことは今までの常識や感覚とは違うものでした。

知ってる人には自分なりの解釈で教えますが、実際行くのがイイと思います…

リフレッシュプランは後日見積もりを郵送してくれるそうです。

嫁とうちの犬たちは望桜荘で休んでもらいました。

その後社長にオススメされた「みわ屋」で飛騨牛を満喫しました〜










その後帰宅。

流石に疲れました…

しかし楽しかったのでまた行きたいですね。

特に下呂温泉はもっと満喫したかった…

ではでは長々とお読み頂きありがとうございました。














Posted at 2018/06/28 21:19:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月24日 イイね!

危うく…




見えづらいですが…




速度違反で捕まるところでした…

写真のマイクロの前にデミオがいて、その前に覆面のマークXがおりますw



三台の長岡ナンバーがゆっくり仲良く走っていたので追い越しをかけたら真ん中にいたマークXがあからさまに追い越し車線に出てきているのをミラーで確認!





即減速!


走行車線に戻る!←様子をみる…


パトライト点灯!←測定開始


80km/hまで減速!


パトライト消灯!


という一連の流れでなんとか回避…しばらく覆面と一緒に走り、デミオが追い越し続いて覆面さんw

あとはお察しします…

たまに高速で飛ばす様な方は密着24時見たほうが良いですよw自分も見てて取り締まり方を分かっていたのでパトライトが出た時は焦りましたが減速が間に合い、事なきを得ました…

ネット社会は怖いので自分が何km出していたかは書きませんw

今回の経験で取り締まりの流れを確認できたので良いお勉強になりました。

よっぽど飛ばしていると減速が間に合っても注意の為止められる事もあるようなので追い抜く前に覆面を発見できる様にしましょうね。

Posted at 2018/06/24 23:18:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年06月19日 イイね!

祝・みんカラ歴7年!

祝・みんカラ歴7年!6月19日でみんカラを始めて7年が経ちます!

だそうなw

震災の年2011年に入社して、研修中にアラーム→地震という繰り返しを鮮明に覚えています。

当時の新車はBM、BR前期。新車でB4の赤6MTのSパケを見積もり、平常勤務の自分には無理と諦め、中古のBE、RSKのMT、BL、スペックBのATと悩んだ挙句に維持、メンテナンス費を考え、BLに。

結果色んな方と出会い、部品交換や電装の知識がついて今やほとんどの作業が出来るようになりました。

また、現在では自動車屋さんでのお手伝いで、車検やトラブルシューティングの実践を通して様々なクルマのイロハを会得中です!

結婚して家も建ち、これから家族が増えていくに従い、自由な時間が少なくなると思いますがそれまではもう少し時間があるので楽しめるうちに…

皆さんよろしくお願いします!
Posted at 2018/06/20 00:11:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月01日 イイね!

イナバガレーディア GRN-3662J




車両を入れた状態です。

BPのサイズは以下。




ガレージのサイズが以下。




1台分では最大です。他社製品だと開口が狭く、左右ドアを最大まであけることが出来ませんがガレーディアだと出来ます。

また、後ろも工具や収納を設けて、リアゲートが開きシャッターを閉めてもエンジン房内の作業が出来るスペースがあります。

恐らく最近の大きくなってしまったレガシィには少し手狭かも知れません。

一応アセントが入るサイズにはしたつもりですw

また、リフトなどで車両を上げることを考慮してジャンボを選択しています。

オプションは電動シャッター、シャッターカバー、スライドドア。












照明はパナソニック。




隙間が結構多く、雨や砂埃なんかの侵入が有ると思いましたのでDIYでコーキングしました。

今後内装を作って行きたいと思ってます!









Posted at 2018/06/01 23:53:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/1147109/46056120/
何シテル?   04/25 22:14
高卒社会人初愛車でBLの A型スペBを選んでから沼にどっぷり浸かってしまい、今では某所でひたすらレガシィを維持ったり弄ったり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

      12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24 252627282930

リンク・クリップ

ATシフトレバーの動きをブラインドで改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/13 15:32:28
ディクセルブレーキパッド&ローター交換組み立て編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/20 03:08:10
スバル レガシィツーリングワゴン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/19 21:31:03

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン アイボリー (スバル レガシィツーリングワゴン)
友人から送られて来た某サイトの商品画像からまんまと3段オチしてほぼ即決。 主な購入理由 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 白ワゴン (スバル レガシィツーリングワゴン)
同期から案件もらって増車しました。 アウトバックの代替えとしてファミリーカーになっても ...
スバル レガシィB4 402 (スバル レガシィB4)
2021年5月〜復活!サービスキャンペーン対象って事でエンジン一式ほぼ新品になって返って ...
スバル レガシィツーリングワゴン 黒ワゴン (スバル レガシィツーリングワゴン)
2018年2/16納車! BLは嫁車になります! ゆくゆくは夫婦でスバルマガジン!w ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation