• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BREEZEの愛車 [ホンダ ストリーム]

パーツレビュー

2006年8月21日

ホンダ 純正 エアー・フィルター・エレメント  

評価:
3
ホンダ 純正 エアー・フィルター・エレメント
納車後 32,008kmで交換しました。

結構変わりました。
低速域、中速定速走行でも力強くなりました。

瞬間燃費が上がっています。
今後の燃費も期待です。

型番 17220-PNB-003
定価 3,000円
購入価格は税込みで Cカード 5%引き。
このCカードでの対応は各ディーラーで異なるようです。
定価3,000 円
購入価格2,993 円
関連する記事

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

HONDA TWINCAM / FEEL'S / スポーツエアクリナー

平均評価 :  ★★★3.50
レビュー:8件

ホンダ(純正) / エアークリーナーエレメント

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:739件

BLITZ / SUS POWER AIR FILTER LM

平均評価 :  ★★★★4.04
レビュー:12567件

K&N / 純正交換エアフィルター / クリーナー

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:2281件

TOM'S / スーパーラムⅡ

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:901件

D-SPORT / スポーツエアフィルター

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:657件

関連レビューピックアップ

DIXCEL M type

評価: ★★★★★

ZERO-1000 / 零1000 パワーチャンバー TYPE2

評価: ★★★★★

WORK RSナツト

評価: ★★★★★

ホンダ純正 RN-6〜9ストリームカタログ 2/2

評価: ★★★★★

ISTORA G1/2オスネジニップル

評価: ★★★★★

無名 ブチルゴム 4m 9mm

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2006年8月21日 21:58
私は比較的、エアクリBOX開けることが多いので、大抵10000km位で交換しているかな。
よって、あまり体感は出来ません。(汗

スポーツタイプ(高効率タイプ)は濾過できる粒子のサイズが大きい物が有るようなので、気をつけた方が良いようです。
一時期、PIAAの乾式フィルターも使ってみましたが、高回転まで頻繁に回す方じゃないので、純正と差が判らなかったです。
しかも高いし...
普通に走る人には、純正が性能、コスト、信頼性などで、一番良いかもしれません。
コメントへの返答
2006年8月21日 22:23
1万で交換ですか。 早いですね。
回さない みけさんだけに早過ぎじゃないですか?
僕は3万じゃ遅いなと今回思いました。

エアーフィルターは純正で行くつもりです。

プロフィール

「カーステレオの音質に満足 http://cvw.jp/b/114778/46077232/
何シテル?   05/03 21:17
ホンダ車を所有してから はや17年を過ぎている。 ギックリ腰で乗用車のシート位置からの降車が腰にまあ大変。 リース契約を3年で途中解約してシャトルからC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

秋祭り&Enjoy Honda 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/08 19:16:55

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
2017年4月9日納車。  予想外の出来の良さでした。  室内の外で足が動いている感じが ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2004年10月16日納車され2010年 1月。 未だに新車のフィーリングのまま軽快に走 ...
ホンダ CR-V CR-BREEZE (ホンダ CR-V)
CR-Vになりました。 1.シートポジションの高さ(ギックリ腰による降車対策) 2.最低 ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
ストリームを14年半乗って新車です。 質感は上がっています。速度よりゆったりと運転。 安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation