• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ganboziのブログ一覧

2015年07月01日 イイね!

備北〜

備北〜




久々に行ってきました〜備北ハイランド! 約10年ぶり!
REさんに手配お願いして、超快適な積車ドライブ♪


久しぶりのドリフトはちょっと緊張しました(汗)


慣れたら普通?に走れましたが(;^_^A


そして、ノリノリになってきた頃、ドライブシャフト逝きました╭( ๐_๐)╮





積車でよかった(汗)



ちょっと不完全燃焼だったので、直してまた行きたいな〜♪ REさん待ってます(๑¯ω¯๑)



そして、先日後輩が作っていたイモマニが完成してました!











T518Z中華イモマニゲート仕様!


なんかエライす〜て〜き〜なエンジンルームになってました♪



続く・・・
Posted at 2015/07/01 16:18:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月13日 イイね!

着弾

着弾とりあえずようやく試運転してみました!が、やはり10年物の車高調、一発で抜けました(汗) 試運転しといてよかった〜(;^_^A



とゆう訳でオニューをポチリ♪









評判が良さそうだったのでコレにしてみました。










取り付け後は簡易的ではありますが、アライメントも調整♪ やはり新品は気持ちいいですね! 異音もすっかり解消しました(・∀・)b





あと、ステンマニ割れに悩まされていた後輩が、仕事中こんなモノに作ってました。









中華イモマニのフランジをT3→ポン付けタービン用T25へと変換。 なるほど!このマニなら強そう! タービンも上置きで見た目もGood!ウエストゲートもヤフオクの格安品がピッタリ(笑) 真似して06用も作りたいな〜



そして、続く・・・

Posted at 2015/06/14 00:02:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月07日 イイね!

そろそろ

そろそろタイヤ交換〜!






半年かけてのんびり修理してきましたがいよいよ終盤! ぶっちゃけやりたい事は無限にあるのですが、きりも無いのでひとまず動かしてみてから考えようかなw



ケツ用ホイールも大量ゲット♪






懐かしいホイールもチラホラ



残るは注文していたあのブツが届くのを待つのみ♪ やっぱりココは変えとかないと(๑¯ω¯๑)



とゆう訳で、もう少し続く・・・
Posted at 2015/06/07 22:23:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月29日 イイね!

S15ダッシュボード

S15ダッシュボードちょっと時間とやる気出来たので、久々13作業しました(・∀・)b



この車買った時からずっと気になってた経年劣化でボロボロのダッシュボードをポイ! せっかくなのでリフレッシュがてら、今さらネタではありますが定番S15ダッシュボードを流用して取り付けてみました♪











このとおり元々付いていたダッシュボードはボロボロのバキバキの酷い姿です。20年以上も経てば&屋外保管だったので仕方の無い事ですが、我慢ならん!










とゆう訳で、とりあえずサクッとバラし〜の












・・・細かい作業は端折って、いきなり完成! フィッティングは良くなく、思ってたより面倒くさい作業でした。(*_*) 正直もうやりたくないw 簡単に付くって言ってたのだれや〜


しかし苦労のかいあって、古くさいS13のダッシュボードから一気にリフレッシュ!( ̄▽ ̄)

S13の内装もこれだけで生まれ変わりますね♪


15の室内ハーネスが入手困難なのと配線作業が面倒くさいとゆう理由で、メーターとエアコンパネルはとりあえずS13用を使ってます。

特に違和感は無いかな? でもハーネス手に入れば交換するかも?



とゆう訳で、割とまだ続く・・・ カナ
Posted at 2015/03/29 16:37:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | シルビア | 日記
2015年02月20日 イイね!

まだまだ

まだまだ
間があきましたが、まだまだ作業は終わってません(笑) ぼちぼちやってます。



やっと後回しにしていたブレーキ廻りをオーバーホールしました!手が汚れるし面倒くさいんですよね~、特にサイドブレーキ一体型キャリパーなんてサイヤクです(-_-;)

まぁでも一回ヤっとけばもう当分大丈夫でしょう♪





そしてドリ車と言えば必須のアレ! アレが無いと始まりません。そうですアレです。




ナックル加工(゚∀゚) これはやっとかないと。 ラジコンの切れ角ばかり見てると余計少なく見えます(笑)

一応イケヤのタイロッドを入れてあるのですが思ったより切れません。



昔は加工ナックルなんて売ってなくて自作したりもしましたが、今は幾らでも売ってるので今回は加工してあるヤツにしました。








加工品に取り替えて…とりあえずこんな感じ♪
純正よりは増えましたが、もう少し切れて欲しい気がする~。ひとまず走らせてから考えよう(*_*)




とゆうわけで


またまだ続く… のかなw

Posted at 2015/02/20 21:05:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ヨネックスと申します。 現在実車の方は卒業?休業?しましたが、ラジコンでドリフトをマタ?リと楽しんでます♪ 実車もジャンル問わず大好きです! 軽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

吾輩sakubondesu が改造を請け負ったSRVついに決行リアディスク化(さらに大変)くらくらさんバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 22:49:31
フォークブーツ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 23:36:59
JA11 ダイレクトイグニッション化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 14:33:29

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
新車で買って20年目!まだまだ乗り続けます♪ 4ドアLEPO4WD5速MT HAM ...
日産 シルビア 日産 シルビア
嫁の反対を押し切って10年ぶりに買っちゃったw spec TD06-20Gタービン ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族サービス用! 最近はほどほどがマイブームです^^;
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
営農用 ダンプなので便利さ満点!

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation