• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pocopの愛車 [メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン]

整備手帳

作業日:2022年12月19日

イチゴ牛乳のようなCHERRY GLAZE

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
子供の誤飲が心配な色と匂いです。
細かい線傷なら目立たなくする
効果があるというのでポチってみた。
ワックスなのか?コーティング剤なのか?
よく分からないが、とりあえず水洗車後にポリッシャーがけ。
拭き取り後に仕上げの固形ワックス
必殺シュアラスター・マンハッタンゴールド!
で、どうだ?
2
ポリッシャーのスポンジに黒い汚れが付着するので、クレンジング効果もあるようだ。
細かい線傷は確かに目立たなくなる。
これは不思議な効果。
仕上げの固形ワックスの効きが、
より際立つ感じ。
ヌルッとした艶がいいですね。
冬は乾燥やら融雪剤でお肌が荒れる季節。
まめなお手入れが大事ですね。
冬の東北は洗車後の水滴がすぐに凍るのが難点ですが・・・。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デフオイル交換

難易度:

キーシリンダー清掃(338,481㎞)

難易度:

フロントタイヤ交換(338,481㎞)

難易度:

GWに錆との闘い

難易度: ★★

リアタイヤ交換(338,481㎞)

難易度: ★★

車検整備7回目(338,481㎞)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

皆さんからの情報、とても参考になります。 ありがとうございます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
91年登録のW124 前期最終型の230Eフルオリジナルです。 外装・内装共にグリーンと ...
スバル サンバー スバル サンバー
津波で失ったフォレスターにかわる車として 2011年6月に購入。 仕事に趣味に大活躍して ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
20年選手のヴィヴィオから選手交代として 2104年に購入。 妻が通勤や買い物に使用して ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2010年に5年落ちの中古で購入。 低走行で程度が良く、いい出会いに喜んだのもつかの間、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation