
このネーチャンはキャミソール&ミニスカートという格好で、なんでコンクリミキサーを使用しているのだろうか…??
こんにちわ、呉服です。
今回はそんなコンクリートの話…。
セメント、砂、砂利の配合について最近調べているのですが、多くのサイトでこう書いてあるんです。
【基本はセメント:砂:砂利は1:3:6、強度を上げるときは1:2:4】
【コンクリートを強くするにはセメントを減らして、砂利の割合を増やす】
数字得意な人ならこれが矛盾しているの、分かりますよね?
最小公倍数で比べれば分かります。
どっちが正しいんだ??
それに1m3の立方体のコンクリートを作るのに
セメント…約330kg
砂…約750kg
砂利…約1050kg
必要らしいのですが、それをセメント1袋(25kg)で計算すると
砂…約55kg
砂利…約80kg
ちなみに体積的には7cm角の立方体らしいのですが…
7cm角のコンクリートの立方体が150kgもあるかね…??
計算は間違ってないと思うけど、なんか腑に落ちない…。
そんなどーでもいい計算に頭を悩ませている、客の全然来ない正月日曜日の朝でした…。
明日からは少しは忙しくなるかな…?
Posted at 2015/01/04 12:51:29 | |
トラックバック(0) | 日記