• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桐生得馬のブログ一覧

2012年06月03日 イイね!

ポート加工で流血

3YKのシート、アンコ抜きする予定だったが、予備シートが見つからずに断念 せっかくの休日、早朝より目覚めたにも関わらず、いきなりの誤算 と、倉庫を見るとノーマルシリンダーがゴロゴロ… 『(゜O ゜;アッ!彫ろう』 てな訳で、久しぶりにポート加工を実行 ゆっくり、じっくり、丁寧に… で、完 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/03 13:35:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月24日 イイね!

赤パッド購入

先日、大東二りん館で赤パッド・8番プラグ・小端ベアリング・ピストンピン・マフラーガスケット・DIO用マフラースタンドボルトを購入 明日の休みにピストン関係以外は交換予定 (゜O ゜;アッ! ブレーキのエア抜きもせねば
続きを読む
Posted at 2012/01/24 12:39:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月05日 イイね!

オーバーフロート

オーバーフロート
峠で起こったガボガボスタート… どうも、キャブがオーバーフロートしてるのかも 昨夜市街地でバカウィリーしてしまい、その後またあのガボガボスタートで走らず さっきまでアホみたく吹けあがってたのに… で、塾長からのアドバイス 『フロートバルブすり減ったり、キズ付いたりしてまへんか』 (゜O ...
続きを読む
Posted at 2012/01/05 11:28:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月04日 イイね!

峠じゃ~話にならん

峠じゃ~話にならん
ダクトホース2本追加仕様のエアクリBOX…ダメでした 吸気流速UPの為に出口を絞ったのがだったのか、出だしカブリまくりで上まで回らん 仕方ないから、ホース無しの穴拡大加工のエアクリBOXでセッティング で、奈良の奥○峠へ… 結果は惨敗 てか、エンジンがスグに垂れて仕方なかった 市街地と ...
続きを読む
Posted at 2012/01/04 12:50:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月31日 イイね!

完成

完成
3KJエアクリBOX改 ◆吸気ダクトホース2本追加の計3本仕様 ◆ホースは3YK純正を2本・5EM純正を1本 ◆BOX内部吸気ダクトホース先端部を小径化。吸気の流速UPをはかる。 次の休み(1月2日)に取り付け予定 これに伴い、SJ#44#46へ変更
続きを読む
Posted at 2011/12/31 10:19:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月30日 イイね!

またまたリセッティング

またまたリセッティング
WR7.5×3WR7.0×3 純正3YKキャブ(2本ビス)     純正3YJキャブ改 MJ#115 MJ#120 上記仕様変更により ①スタート時にウイリー ②最高速は85㎞/h弱 ③スローが若干薄いかも #44#46 塾長の峠90ZRにも出だしはついて行ける位に猛ダッシ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/30 10:55:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月27日 イイね!

Power downするはずだわ

Power downするはずだわ
抱き付いてました 先日、3YK純正シリンダーにポート加工を施した物に交換しましたが、その時外した社外3YJピストン&3YKヘッド… こんな事になってました 急に寒くなってから、MJ交換せずに下り坂を100オーバーで疾走してれば、抱き付いて当然だわな しかし、ポート加工したシリンダー…タマ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/27 10:22:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月25日 イイね!

仕様変更②

①社外3KJシリンダー      ポート加工3YJシリンダー(3YK純正) ②MJ#105MJ#115 ③SJ#42 SJ#44 ④NJ#上~4段目      NJ#上~2段目 上記の仕様変更により ①全域…特に中速~のトルクが鬼 ②最高速は余裕で90オーバー(それ以外はヤバく ...
続きを読む
Posted at 2011/12/26 01:55:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月22日 イイね!

仕様変更

カメプリ  3XG改 カメフェイス  3AAフェイス改 カメランプ  3AAランプ      スライドピース逆付け WR6.0×3ケWR7.5×3ケ MJ#100 #105 NJ上から4段目      上から2段目 ヘッド   面研1㍉ ヘッドガスケット抜き・液体カ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/22 12:45:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月12日 イイね!

やっぱり薄かったか

登りや、一番トルクが必要な中速辺りにもたつきがあったので、プラグを確認(1ヶ月位放置してました…笑)したら、若干焼け気味 アブネー 下り坂で全開してる場合じゃねぇよ(笑) で、MJ#98#100へUP すると途端に パイ~ンドキュ~ン ハイッ戻りました 075㎞/hまで一気に加速 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/12 22:51:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

5年前の大事故以来、自分の車は持たないことに決めました 今は学生時代にイジれなかった原チャリを… 萌塾の塾長の教えを忠実に守り、通勤快速3YK(2代目)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ スーパージョグZR ヤマハ スーパージョグZR
二代目です 最初は社外品入れまくりで満足してましたが、耐久性やコストパフォーマンス、 ...
ヤマハ アプリオtypeⅡ ヤマハ アプリオtypeⅡ
弟に作った4JP改がやっぱりイィってんで、自分の分も作っちゃいました(笑) 塾長にヤフオ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation