• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2012年05月07日

アッパーマウント

お蔭様で取り外せました。

ご協力いただいた2ビートさん並びに、
ご心配いただいた皆様に感謝とお礼申し上げます。
有難うございました。

アッパーマウントが外れたので無限のスプリングとスイフトを比較してみます。



やっぱ短いね。


で組み立ててみました。



なんかそれっぽくなってきました。



取り付けました。



なんか 車高高くね?



やっぱ たけーよ。

で走らせてみました。



アンダーは消えましたが、突然のオーバーステアです。
動画の34秒辺りで回りかけました。
怖くてチキンで走ってます。

ちゃぼ☆さんが仰る通り街乗りはいいんですけど、
ミニバンみたいな感覚で運転してます。笑

車高が高い分のオーバーなら
スプリングカットでいけるかな?
どーやって切るかな?

うーん

方向性を見失ってるよね。
無念サスから失念サスだよ。

あ、メロン漬けってご存知ですか?
この季節、ここら辺ではよく食べます。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/05/07 21:20:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝ご飯🍚
sa-msさん

シュアラスターオリジナルシール&T ...
シュアラスターさん

さて…
あしぴーさん

チャイルドシートをもう一台増やそう ...
ベイサさん

やっぱり、移ってました‼️
ミッキーたんさん

良い出会いがありました。
mimiパパさん

この記事へのコメント

2012年5月7日 22:26
ネジがはずれて良かったです(^o^)

あまりおすすめ出来ませんが昔、友達の車のバネをハンドグラインダーで切断しました(^^ゞ
コメントへの返答
2012年5月8日 20:46
お勧めでないので、スプリングカットは
やめときました。

2012年5月7日 22:35
サスカットはサンダーで切りましょう(;^ω^)

サスカットすると、バネレートが
上がりますので注意!

又、遊びが出るので、宜しく無いですよ!
サスの受け部分の溶接部を
サンダーで削って
取り付け部を下げて溶接と言う
方法も有ります。(*^o^*)
熱が出るので、お勧め出来ませんが

どちらにしてもサスは遊びます。
コメントへの返答
2012年5月8日 20:50
スプリングの長さを選び間違えましたね。

長くても、重さでちじむとよんだのが失敗です。
2012年5月8日 16:08
一日も早く、車高調を購入することを願います
コメントへの返答
2012年5月8日 20:57
多分、迷路にはいりました。
詳しくはブログにアップします。

プロフィール

「メンテ http://cvw.jp/b/1149855/40474065/
何シテル?   09/25 19:43
☆しげ★の取説 『火気に近づけないでください』 『褒めるとよろこびます』 『頭のネジがとれているおそれがあります』 『基本的に変態です』
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

甲府ですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/04 04:40:46

愛車一覧

ヤマハ TZR50R ヤマハ TZR50R
購入しました
ホンダ ビート ホンダ ビート
世界最小なミッドシップ 1/1スケールプラモデル感覚で 楽しさは120%増量中(当社比)
ヤマハ TZR50R ヤマハ TZR50R
転んでしまい、廃車にしました。
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
某オークションで97000円で購入しました。 22万キロを超えてますが、まだまだがんばり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation