• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2012年05月13日

お金は無いけど、やる気はある 笑

先日、バンプラバーを付けた方が良いと教えていただきました。
バンプラバーってものが何かは分からないけど、
3500円だそうで、ちょっと高いかなってのが正直な感想でした。

何とかできないかとググッてるとありました。
当たりゴムによる流用。




ロッドの寸法は前回のブログのメモにあるとおりで。
それに合う様なの適当に選び、ホームセンターに行って買ってきました。
198円×4ヶ




インパクトでロッドのサイズの穴を開けます。


 
取り付けてみます。




作業風景です。

近所を走った感じでは、
以前あった、急な突き上げはなくなりました。

あとは20日ですね。
お山を走らせてどうなのかは。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/05/13 16:32:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】梅雨の便利グッズ ...
株式会社シェアスタイルさん

ムーチョ グラシアス!
ぎょぎょぎょーさん

断捨離
38-30さん

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

誰か教えてください❗️
ken-RX500hさん

梅雨は、どこえやら⁉️
mimori431さん

この記事へのコメント

2012年5月13日 19:01
やってますね~o(^-^)o

こちらも抜けたショックにへたったバネですが…、あとはトーインを少し弄ろうかと…(^^)
コメントへの返答
2012年5月13日 20:27
トー調整調べてみました。

前後の調整でかなり変わるんですね。

20日は巻尺持って行きます。
2012年5月13日 22:18
もう整備士ですね(笑)

僕はここまでやる自信がありません・・・

そもそもバンブラバーってなに?(汗)
コメントへの返答
2012年5月13日 22:50
バンプラバーは、ショックが底突きする際の
衝撃を吸収するものです。

お金は無いので、やる気だけで補ってます。笑
2012年5月13日 22:35
大分進んできましたね。完成までもう一歩ですね。
お山ではどんな走りを見せるんでしょうか。
コメントへの返答
2012年5月13日 23:02
足回りだけで今後、
空気圧の調整、
スプリングの交換
トー調整
ドレッドの調整
があります。汗
ノーマルで完成度の高いロードスターが
羨ましいです。
2012年5月14日 7:53
バンプラバーは私もいろいろ試しています(^^ゞ

良い結果が出る事を祈ります!
コメントへの返答
2012年5月14日 10:33
どんなもの試されましたか?
良かったら今度教えてください。

プロフィール

「メンテ http://cvw.jp/b/1149855/40474065/
何シテル?   09/25 19:43
☆しげ★の取説 『火気に近づけないでください』 『褒めるとよろこびます』 『頭のネジがとれているおそれがあります』 『基本的に変態です』
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

甲府ですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/04 04:40:46

愛車一覧

ヤマハ TZR50R ヤマハ TZR50R
購入しました
ホンダ ビート ホンダ ビート
世界最小なミッドシップ 1/1スケールプラモデル感覚で 楽しさは120%増量中(当社比)
ヤマハ TZR50R ヤマハ TZR50R
転んでしまい、廃車にしました。
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
某オークションで97000円で購入しました。 22万キロを超えてますが、まだまだがんばり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation